advertisement

2023年6月の教育・受験ニュース記事一覧(9 ページ目)

【夏休み2023】味わうテレビとは…明治大公開講座7/29 画像
高校生

【夏休み2023】味わうテレビとは…明治大公開講座7/29

 明治大学リバティアカデミーは2023年7月29日、公開講座「味わうテレビ、誕生。未来を拓く先端メディアの世界」をオンライン開催する。高校生対象だが、一般も受講可能。受講無料・事前申込制。先着480名。

明治大公開講座「難民キャンプとつながる協働的な学び」7/29 画像
高校生

明治大公開講座「難民キャンプとつながる協働的な学び」7/29

 明治大学リバティアカデミーと同大学人文科学研究所は2023年7月29日、おもに高校生を対象に公開講座「難民キャンプとつながる協働的な学び―偏見を超えた新たなパートナーシップ構築」をオンライン開催する。一般の人も受講可。受講無料。事前予約制、先着480名。

【夏休み2023】東京都、映像を体験・発見「眼と遊ぶ」 画像
小学生

【夏休み2023】東京都、映像を体験・発見「眼と遊ぶ」

 東京都などは2023年7月7日~8月20日、岩井俊雄ディレクション 「メディアアート・スタディーズ2023:眼と遊ぶ」をシビック・クリエイティブ・ベース東京(CCBT)で開催する。19世紀の映像装置の体験展示や、岩井俊雄氏の代表作を展示するなど総合的に展開。入場は無料。

語学アシスタント「2024年度フルブライト」奨学生募集 画像
その他

語学アシスタント「2024年度フルブライト」奨学生募集

 日米教育委員会(フルブライト・ジャパン)は2023年7月31日まで、アメリカの大学で日本語を教えながら、英語力と外国語を教えるスキルを高める「2024年度フルブライト語学アシスタント(FLTA)プログラム」の奨学生を募集する。

遊び×学び「名探偵コナンランド」7/7から全国10会場 画像
小学生

遊び×学び「名探偵コナンランド」7/7から全国10会場

『名探偵コナン』の“遊び×学び”をテーマにしたイベント「名探偵コナンランド」が、2023年も開催されることが決定した。今年は昨年よりパワーアップし、7月7日からの東京・渋谷モディ会場を皮切りに全国10会場での開催となる。

片づけで育まれる「時間管理・やり抜く力」小学生が体験 画像
小学生

片づけで育まれる「時間管理・やり抜く力」小学生が体験

 Homeportは、2023年5月20日に中学受験専門の学習塾「日能研」に通う3年生から5年生と保護者を対象としたオンラインによる特別講座「小学生なのに自分でやり抜く子どもになれるお片づけ」を開催した。

【大学受験2023】入試を総括、難関大の動向や合格率…河合塾 画像
高校生

【大学受験2023】入試を総括、難関大の動向や合格率…河合塾

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2023年6月14日、これまでの入試情報に「2023年度入試を振り返る」を掲載した。2023年度の国公私立大学入試や大学入学共通テスト、学校推薦型・総合型選抜の概況や特徴を分析し、2024年度入試の注目ポイントなどをまとめている。

千葉大「先進科学プログラム飛び入学」説明会8/6 画像
高校生

千葉大「先進科学プログラム飛び入学」説明会8/6

 千葉大学は2023年8月6日、2024年度に設置予定の情報・データサイエンス学部への飛び入学を希望する高校2年生以下の中高生とその保護者を対象に、オンライン説明会を開催する。申込期間は6月30日~7月31日。希望者多数の場合は締切日前に締め切る場合がある。

【大学入学共通テスト2025】「情報I」必須は国立97%、公立44% 画像
高校生

【大学入学共通テスト2025】「情報I」必須は国立97%、公立44%

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2023年6月14日、2025年度入試情報に「国公立大 共通テスト『情報I』の設定状況」を掲載した。「情報I」の扱いを公表している大学のうち、国立は「必須」が97%を占め、公立は「必須」「他教科との選択」で半々に分かれている。

東大・京大 就活人気ランキング、Top10中7社はコンサル 画像
大学生

東大・京大 就活人気ランキング、Top10中7社はコンサル

 就活サイト「ONE CAREER」を運営するワンキャリアは2023年6月13日、「東大・京大25卒就活人気ランキング6月速報」を公表した。トップ10のうち7社はコンサルティングファームが入るなど、コンサルが人気の結果となった。

アジア太平洋情報オリンピック、金1名・銀5名メダル獲得 画像
高校生

アジア太平洋情報オリンピック、金1名・銀5名メダル獲得

 第17回アジア太平洋情報オリンピックが、2023年5月20日と21日にオンラインで開催された。日本からは29名が参加し、1名が金メダル、5名が銀メダルを獲得する好成績を収めた。6名の選手には、文部科学大臣特別賞が贈られる。

こども未来戦略方針を閣議決定…児童手当は24年10月から拡充 画像
未就学児

こども未来戦略方針を閣議決定…児童手当は24年10月から拡充

 政府は2023年6月13日、「こども未来戦略方針」を閣議決定した。「加速化プラン」には3兆円半ばを投入。児童手当は所得制限を撤廃し、支給期間を高校生まで延長する。会見した岸田文雄首相は、児童手当の拡充について2024年10月分から実施する考えを表明した。

【小学校受験】名門私立小・幼「入試対策説明会」動画配信、伸芽会 画像
未就学児

【小学校受験】名門私立小・幼「入試対策説明会」動画配信、伸芽会

 伸芽会は2023年6月19日より、「名門私立小学校・幼稚園合同入試対策説明会」の動画配信を行う。小学校・幼稚園の一貫教育をテーマに、入試に向けた準備などを解説する。会員は6月13日より視聴可能。

2年ぶり開催「高校化学グランドコンテスト」芝浦工業大学 画像
高校生

2年ぶり開催「高校化学グランドコンテスト」芝浦工業大学

 「高校化学グランドコンテスト」(通称:化学グラコン)が2年ぶりに開催される。主催校は2023年度から芝浦工業大学。

コマ・セリフ入り「ちいかわ」文具…6月中旬発売 画像
その他

コマ・セリフ入り「ちいかわ」文具…6月中旬発売

「ちいかわ ステーショナリートータル第7弾」が6月中旬より順次発売!「コミックシーン」をテーマにしたグッズが多数ラインナップしています。

子供向け書籍プレゼント「読書応援キャンペーン」朝日新聞社 画像
小学生

子供向け書籍プレゼント「読書応援キャンペーン」朝日新聞社

 朝日新聞社は20種類の子供向け書籍の中から、希望の1冊を計2,023人にプレゼントする「子ども読書応援キャンペーン」を実施する。期間は2023年6月7日から7月30日。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
  13. 最後
Page 9 of 16
page top