advertisement

2017年11月の教育・受験 中学生ニュース記事一覧(3 ページ目)

県内中高生の留学を応援「千葉県高校生留学フェア」11/26…150名募集 画像
高校生

県内中高生の留学を応援「千葉県高校生留学フェア」11/26…150名募集

 千葉県は留学や海外進学などに関心のある県内の中高生を対象とした「平成29年度千葉県高校生留学フェア」を平成29年11月26日に開催する。「トビタテ!留学JAPAN」担当者による講演や、留学経験者の体験談を実施。定員は150名で、在籍校を通じて申し込む。

「キャンパスアートアワード2017」中1生「越谷のいい所」がグランプリ獲得 画像
その他

「キャンパスアートアワード2017」中1生「越谷のいい所」がグランプリ獲得

 2017年10月18日、読売新聞社東京本社内(東京都千代田区大手町)で、「キャンパスアートアワード2017」の最終審査が行われました。

部活動の休日活動時間、高校4割は「顧問任せ」 画像
中学生

部活動の休日活動時間、高校4割は「顧問任せ」

 スポーツ庁は平成29年11月17日に行われた、第4回「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン作成検討会議」の配布資料を公開した。学校長や教員、生徒、保護者、部活動指導員に対する調査結果を公表している。

11/20は「世界子どもの日」心配な世界の問題、1位は自然災害 画像
小学生

11/20は「世界子どもの日」心配な世界の問題、1位は自然災害

 11月20日は「世界子どもの日」。日本ユニセフ協会は2017年11月20日、ユニセフ(国連児童基金)が行った世界14か国調査をもとに、日本の子ども1,000人の回答を公表した。

【高校受験2018】北海道公立高校入試、募集定員は前年比240人減 画像
中学生

【高校受験2018】北海道公立高校入試、募集定員は前年比240人減

 北海道教育委員会は平成29年11月14日、平成30年度(2018年度)北海道立高等学校の生徒募集人員を発表した。公立高等学校配置計画によると、余市紅志など5校で学級数を増やす一方、札幌厚別など9校で学級数を減らす。

【高校受験2018】富山県立高校入試、実施要領を発表…学力検査日程は3/8・9 画像
中学生

【高校受験2018】富山県立高校入試、実施要領を発表…学力検査日程は3/8・9

 富山県教育委員会は平成29年11月16日、平成30年度(2018年度)県立高等学校入学者選抜実施要領を発表した。全日制課程では38校で6,824人を募集。一般選抜の学力検査は、平成30年3月8日と9日に行われる。

神奈川県私立校、H29年第3学期の転・編入学…全日制高校28校・中学校28校 画像
高校生

神奈川県私立校、H29年第3学期の転・編入学…全日制高校28校・中学校28校

 神奈川県は平成29年11月17日、県内私立中学・高等学校などにおける平成29年(2017年)第3学期受入れの転・編入学の実施計画を取りまとめ、公表した。高校は全日制28校と通信制3校、中学校は28校、中等教育学校は3校で募集する。

伊丹に中高生向け無料自習室「リバスタ」開設、教育格差是正を 画像
中学生

伊丹に中高生向け無料自習室「リバスタ」開設、教育格差是正を

 無料自習室の運営を行うUpdateは、塾などに通えないという悩みを抱えた子どもたちに勉強に集中できる時間を提供することを目的に、兵庫県伊丹市に中高生が無料で通え、ドリンクも無料で注文できるカフェのような学習空間「リバスタ」を2017年11月5日にオープンさせた。

【高校受験2018】大阪府公立高、募集人員発表…茨木など8校が文理学科へ一本化 画像
中学生

【高校受験2018】大阪府公立高、募集人員発表…茨木など8校が文理学科へ一本化

 大阪府教育庁は平成29年11月17日、平成30年度(2018年度)大阪府公立高校の募集人員を発表した。全日制課程などの募集人員は、前年度比1,795人減の4万3,190人。茨木など8校は、普通科の募集を停止し、文理学科に一本化する。

三重県鳥羽市へ「島留学生」H30年度参加小中学生募集…答志島 画像
小学生

三重県鳥羽市へ「島留学生」H30年度参加小中学生募集…答志島

 三重県鳥羽市は平成29年10月10日~12月15日、平成30年度「寝屋子の島留学生」に参加する小中学生を全国から募集している。留学期間は平成30年4月1日~平成31年3月31日。選考は、平成29年12月25日午前10時より行われる。

アオイゼミ×トヨタ、ものづくり特別授業をライブ配信…11/24 画像
中学生

アオイゼミ×トヨタ、ものづくり特別授業をライブ配信…11/24

 中高校生が利用するスマホ学習塾「アオイゼミ」は2017年11月24日、トヨタ自動車と共同でものづくり特別授業「トヨタの新たなる挑戦。~クルマとは違うカタチのパートナー KIROBO mini~」を無料ライブ配信する。

バスケ女子3×3日本代表が直接教える「シューティングレッスン」11/26 画像
小学生

バスケ女子3×3日本代表が直接教える「シューティングレッスン」11/26

 EPARKスポーツは、バスケットボール女子3×3日本代表の矢野良子による特別企画「NBAでは常識の教え方!バスケ女子日本代表があなたらしいシュートの極意を伝授するシューティングレッスン」を11月26日(日)に開催する。

千葉私立校のH29年度2学期末転入学試験、渋幕など高校9校・中学2校実施 画像
高校生

千葉私立校のH29年度2学期末転入学試験、渋幕など高校9校・中学2校実施

 千葉県私立中学高等学校協会は平成29年11月17日、県内私立高校および私立中学校における転・入学試験の平成29年度(2017年度)2学期末実施予定を公表。渋谷教育学園幕張など、高校(通信制を含む)9校、中学校2校で実施される。

H29年度2学期末、都内私立中高の転・編入試験…中学87校・高校100校で実施 画像
中学生

H29年度2学期末、都内私立中高の転・編入試験…中学87校・高校100校で実施

 東京都は平成29年11月16日、平成29年度(2017年度)第2学期末に転・編入試験を実施する都内私立中学校と高等学校について公表した。転・編入試験を実施するのは、中学校87校、高等学校100校。各実施校の募集に関する情報は、Webサイトに一覧で掲載されている。

電通大、女子中高生のための最先端ラボ見学・体験12/22 画像
中学生

電通大、女子中高生のための最先端ラボ見学・体験12/22

 電気通信大学は、女子中高生の理系進路選択支援プログラムの一環として「女子中高生のための最先端ラボ見学・体験」を2017年12月22日に開催する。大型の工作機械ロボットを通してモノづくりの最先端の現場を見学・体験できる。参加無料、先着30名を募集する。

イード・アワード2017「通信教育」、顧客満足度No.1が決定 画像
小学生

イード・アワード2017「通信教育」、顧客満足度No.1が決定

 教育情報サイト「リセマム」は、幼児教室の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2017「通信教育」を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 3 of 7
page top