教育・受験ニュース記事一覧(1,044 ページ目)

公立諏訪東京理科大学、高大連携「サイエンス体験プログラム in SUWA」3/9-10 画像
未就学児

公立諏訪東京理科大学、高大連携「サイエンス体験プログラム in SUWA」3/9-10

 公立諏訪東京理科大学は、長野県内及び山梨県内の高校に在学する高校生を対象に「サイエンス体験プログラム in SUWA」を実施する。1泊2日の合宿コースは2019年3月9日(土)と3月10(日)に、日帰りコースは3月9日(土)のみ実施する。

【高校受験2019】京都府私立高校1.5次募集、東山・京都橘など18校で実施 画像
中学生

【高校受験2019】京都府私立高校1.5次募集、東山・京都橘など18校で実施

 京都府私立中学高等学校連合会は2019年2月7日、2019年度京都府私立高等学校全日制課程の1.5次および2次入学試験実施一覧を公表した。2月7日時点で1.5次募集を実施する高校は18校(実施予定を含む)、2次募集については9校が未定としている。

【高校受験2019】宮城県公立高入試、前期選抜の合格状況・受験倍率…仙台一(普通)7.61倍など 画像
中学生

【高校受験2019】宮城県公立高入試、前期選抜の合格状況・受験倍率…仙台一(普通)7.61倍など

 宮城県教育委員会は2019年2月8日(金)、2019年度宮城県公立高等学校入学者選抜に係る前期選抜および連携型選抜などの合格状況について公表した。全日制課程の受験倍率は仙台一(普通)7.61倍がもっとも高かった。

20以上の習い事を最高の環境で無料体験、幼児・小学生対象2/16より 画像
未就学児

20以上の習い事を最高の環境で無料体験、幼児・小学生対象2/16よりPR

 都内を中心に高付加価値学童を運営するウィズダムアカデミーは2019年2月16日から3月17日までの土曜・日曜に、プログラミング、ロボット開発、英語、絵画、ダンスなど20種類以上の習い事を、何回でも無料で体験できるイベントを開催する。

【高校受験2019】私立人気難関校・首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)確定出願倍率&偏差値まとめ 画像
中学生

【高校受験2019】私立人気難関校・首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)確定出願倍率&偏差値まとめ

 首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)の私立高校の一般入試が続々と実施され、2019年2月10日より東京都と神奈川県でスタートする。リセマムでは難関人気校の出願倍率と偏差値についてまとめる。

学研、ひらがなが学べる知育タオル発売…書き順ポスター付き 画像
未就学児

学研、ひらがなが学べる知育タオル発売…書き順ポスター付き

 学研ホールディングスのグループ会社である学研教育みらいは2019年2月5日、「タオルであいうえお ひらがなポスター付」を発売した。タオルを毎日使う中で、自然とひらがなに親しむことができる。価格は800円(税別)。

【高校受験2019】千葉県公立高校人気難関校…前期選抜(2/12実施)確定出願倍率&偏差値まとめ 画像
中学生

【高校受験2019】千葉県公立高校人気難関校…前期選抜(2/12実施)確定出願倍率&偏差値まとめ

 千葉県の公立高校の前期選抜が2019年2月12日より実施される。そこでリセマムでは人気難関校の確定出願倍率と偏差値についてまとめる。

【大学受験2019】Z会東大生講師、残り17日の過ごし方とは…理系編 画像
高校生

【大学受験2019】Z会東大生講師、残り17日の過ごし方とは…理系編

 Z会グループの首都圏における個別指導教室「Z会東大個別指導教室プレアデス」は2019年2月8日、現役東大生講師による「『残り17日』の過ごし方~理系編~」を公開した。得点力向上のカギは理科の総復習で、数学は完答する題数の目標を立てることが大切だという。

東京書籍ら4社、SDGs教材制作アライアンス発足 画像
小学生

東京書籍ら4社、SDGs教材制作アライアンス発足

 東京書籍と日経BP、TREEの3社は2019年2月8日、小中学校で活用可能なSDGs教材を共同で作成する「EduTown SDGsアライアンス」を発足させ、パートナー企業とともに活動を開始したと発表した。

【大学受験2019】関東地方、2/9朝から雪の恐れ…交通障害に注意 画像
高校生

【大学受験2019】関東地方、2/9朝から雪の恐れ…交通障害に注意

 気象庁などによると、2019年2月9日は東京都心を含む関東地方の広いエリアで降雪が予想されている。9日は法政大学、東洋大学、中央大学、上智大学、日本大学、東京理科大学などで入試を予定しており、路面凍結や交通機関への影響などに注意が必要だ。

4月開校の中高一貫「広島叡智学園」2/23に建物見学会 画像
イベント・セミナー

4月開校の中高一貫「広島叡智学園」2/23に建物見学会

 広島県は2019年2月23日、教育関係者や建築に興味のある者を対象に「広島型建築プロポーザル」建物見学会を開催する。対象建物は、4月開校予定の全寮制中高一貫教育校である広島県立広島叡智学園中学校・高等学校(第1期工事概成部分のみ)。参加無料。

【大学受験2019】国公立大志願状況を分析、中期日程で増加…河合塾 画像
高校生

【大学受験2019】国公立大志願状況を分析、中期日程で増加…河合塾

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2019年2月7日、「速報!2019年度国公立大志願状況」と題した入試動向分析を掲載した。難関国立大学で前期日程の志願者減が目立つ一方、公立大学で実施される中期日程の志願者が前年比104.8%と増加している。

【高校受験2019】東京新聞がWeb解答速報…東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬 画像
中学生

【高校受験2019】東京新聞がWeb解答速報…東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬

 東京新聞は「2019年首都圏公立高校入試」特集を公開し、東京都・神奈川県・千葉県(前期・後期)・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県(前期・後期)の問題・解答速報を公開する。

【高校受験2019】千葉・東京・埼玉・神奈川・茨城公立高入試、TV・アプリで解答速報 画像
中学生

【高校受験2019】千葉・東京・埼玉・神奈川・茨城公立高入試、TV・アプリで解答速報

 ジュピターテレコム(J:COM)は、千葉県・東京都・埼玉県・神奈川県・茨城県の1都4県の公立高校入試の解答速報番組「公立高校入試解答速報」を放送する。番組は、「J:COMチャンネル」で放送するほか、放送と同時に地域情報アプリ「ど・ろーかる」でも配信する。

【大学受験2019】東京医科大で出題ミス、理科3問を全員正答に 画像
高校生

【大学受験2019】東京医科大で出題ミス、理科3問を全員正答に

 東京医科大学は2019年2月6日、2019年度(平成31年度)医学部医学科一般入学試験(第1次)の「理科(物理)」と「理科(生物)」で出題ミスがあったことを公表した。計3問で誤りが発覚し、受験者全員を正答扱いにした。

大阪桐蔭の西谷浩一監督が最優秀コーチ賞を受賞…ジャパンコーチズアワード 画像
先生

大阪桐蔭の西谷浩一監督が最優秀コーチ賞を受賞…ジャパンコーチズアワード

 日本のスポーツを支える指導者の祭典「第6回ジャパンコーチズアワード」にて、大阪桐蔭高等学校 硬式野球部監督の西谷浩一氏が最優秀コーチ賞を受賞した。

page top