教育・受験ニュース記事一覧(1,046 ページ目)

【高校受験2019】三重県公立高、前期選抜の志願状況・倍率(2/1時点)津西(国際科学)4.05倍・松阪(理数)4.65倍など 画像
中学生

【高校受験2019】三重県公立高、前期選抜の志願状況・倍率(2/1時点)津西(国際科学)4.05倍・松阪(理数)4.65倍など

 三重県教育委員会は2019年2月2日、2019年度(平成31年度)三重県公立高等学校の前期選抜および特別選抜について、2月1日時点の志願状況・倍率(確定)を発表した。学校別の志願倍率は、津西(国際科学)4.05倍、松阪(理数)4.65倍など。

【高校受験2019】平成31年度千葉県公立高等学校入学者選抜、合格発表サイト2/19から 画像
中学生

【高校受験2019】平成31年度千葉県公立高等学校入学者選抜、合格発表サイト2/19から

 千葉県教育委員会は、掲示による発表に加えて、入学許可候補者内定者及び入学許可候補者の受検番号一覧を、県教育委員会が別に開設する専用ウェブサイトに掲載することを2019年2月5日に発表した。

【高校受験2019】千葉県公立高入試、前期選抜の志願状況・倍率(確定)県立船橋(普通)3.29倍、千葉東(普通)3.19倍など 画像
中学生

【高校受験2019】千葉県公立高入試、前期選抜の志願状況・倍率(確定)県立船橋(普通)3.29倍、千葉東(普通)3.19倍など

 千葉県教育委員会は2019年2月5日(火)、平成31年度 千葉県公立高等学校入学者選抜について、前期選抜(全日制・定時制)、特別入学者選抜、地域連携アクティブスクールなどの志願状況を発表した。平均倍率は、全日制の課程が1.71倍、定時制の課程が0.89倍だった。

【大学受験2019】1日完結「私立医学部後期入試対策講座」東京・大阪で2/9-3/5 画像
高校生

【大学受験2019】1日完結「私立医学部後期入試対策講座」東京・大阪で2/9-3/5

 医系予備校進学塾ビッグバンは2019年2月9日から3月5日、東京お茶の水校・大阪梅田校・大阪南校で私立医学部後期入試対策講座を実施する。実施大学は、後期試験を行う埼玉医科大学、大阪医科大学など8校。受講料は無料。受講予約は電話にて受け付けている。

【高校受験】早稲アカ、新中2-3対象「首都圏オープン学力診断テスト」3/10 画像
中学生

【高校受験】早稲アカ、新中2-3対象「首都圏オープン学力診断テスト」3/10

 早稲田アカデミーは2019年3月10日、中学1・2年生(新中学2・3年生)を対象とした「首都圏オープン学力診断テスト」を早稲田アカデミーの各校舎で実施する。参加費は無料。早稲田アカデミー通塾生以外の生徒も参加可能。希望者は無料カウンセリングも受けられる。

「研究」で選ぶ大学進学情報誌&Webサイト、F-Lab.(エフラボ) 画像
高校生

「研究」で選ぶ大学進学情報誌&Webサイト、F-Lab.(エフラボ)

 アローコーポレーションは2018年12月、研究にスポットを当てた新しいスタイルの進学情報誌「F-Lab.(エフラボ)」の第4号を発刊した。また、進学情報サイト「F-Lab.net」を2019年版としてリニューアルオープンしている。

【中学受験2019】神奈川県、市立中高一貫校の受検状況…サイフロ6.13倍など 画像
小学生

【中学受験2019】神奈川県、市立中高一貫校の受検状況…サイフロ6.13倍など

 横浜市教育委員会と川崎市教育委員会は2019年2月3日、市立高等学校附属中学校の入学者募集における受検状況を公表した。受検倍率は、横浜サイエンスフロンティア6.13倍、南高附属4.88倍、川崎高附属4.16倍であった。

【中学受験2020】新小6生対象、日能研「記述力模試」3/21 画像
小学生

【中学受験2020】新小6生対象、日能研「記述力模試」3/21

 日能研は2019年3月21日、新小学6年生を対象に「記述力模試」を実施する。記述に特化したテストに挑戦することで、今の自分の記述力を確認できる。国語・算数・社会・理科の4科目で実施。受験料は3,240円(税込)。

AJB早稲田キャンパス、国際バカロレアPYP認定校に 画像
文部科学省

AJB早稲田キャンパス、国際バカロレアPYP認定校に

 ビジネス・ブレークスルー(BBT)は2019年2月1日、同社グループのアオバジャパン・バイリンガルプリスクール早稲田キャンパス(AJB早稲田)が1月31日をもって、国際バカロレア初等教育プログラム(PYP)の認定校として承認されたことを発表した。

【中学受験】【高校受験】約200校参加、中高進学相談会「よみうりGENKIフェスタ」3/24 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】約200校参加、中高進学相談会「よみうりGENKIフェスタ」3/24

 読売新聞東京本社は2019年3月24日、「よみうりGENKIフェスタ2019」を東京国際フォーラムで開催する。開成、渋谷教育学園渋谷・幕張の校長による特別座談会など、学校選びに役立つセミナーが多数行われる。セミナーは一部を除き事前予約制。入場無料。

Nintendo Switch版「トライビットロジック」で論理脳が目覚める!プログラミング学習はゲームで始める 画像
小学生

Nintendo Switch版「トライビットロジック」で論理脳が目覚める!プログラミング学習はゲームで始めるPR

 ハイマックスの現役プログラマーが手掛けたプログラミング学習ゲーム「トライビットロジック」がNintendo Switchに移植し2018年12月に発売された。楽しみながらプログラミング的思考を身に付け、「論理演算」をパズルゲームを通じて理解できるゲームに小学生が挑戦した。

【高校受験2019】都内私立高校の志願状況・倍率(1/29時点)開成5.37倍・豊島岡7.98倍など 画像
中学生

【高校受験2019】都内私立高校の志願状況・倍率(1/29時点)開成5.37倍・豊島岡7.98倍など

 東京都は2019年2月4日、2019年度都内私立高校入学応募者状況を発表した。1月29日正午現在の志願倍率は2.85倍。中間倍率がもっとも高い学校は、男子校が早稲田大学高等学院(普通)の6.68倍、女子校が豊島岡女子学園(普通)の7.98倍。

【大学受験2019】国公立大学の志願状況・倍率(2/1中間発表)京大法学部9.8倍 画像
高校生

【大学受験2019】国公立大学の志願状況・倍率(2/1中間発表)京大法学部9.8倍

 文部科学省は2019年2月1日、平成31年度(2019年度)国公立大学入学者選抜の志願状況を発表した。中間日である2月1日午前10時現在、前期日程が0.7倍、後期日程が1.6倍、中期日程が2.0倍で、合計0.9倍。願書は2月6日まで受け付ける。

【大学受験2019】河合塾集計、主要私立98校の志願者数(2/1時点)前年比101% 画像
高校生

【大学受験2019】河合塾集計、主要私立98校の志願者数(2/1時点)前年比101%

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2019年2月1日、2019年度入試情報として主要私立大出願状況の集計データ(全体概況)を掲載した。主要私立大学のうち志願者数が判明した98大学の出願者数は合計205万4,681人で、2018年度比101%となった。

【大学受験】英語外部検定、一般入試利用率は24.3%…5年連続で増加 画像
英語・語学

【大学受験】英語外部検定、一般入試利用率は24.3%…5年連続で増加

 旺文社教育情報センターは2019年2月1日、2019年度大学入試の英語外部検定(外検)利用状況について、「【一般入試編】英語外部検定利用大学数は5年連続増加!」と題した分析を掲載した。利用大学は5年連続で増加しており、英検の採用率は92.3%を占めているという。

オンライン英会話「GLOBAL CROWN」レッスン用アプリが英語4技能に対応 画像
教材・サービス

オンライン英会話「GLOBAL CROWN」レッスン用アプリが英語4技能に対応

 子ども向けオンライン英会話「GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)」を提供するハグカムは、英語4技能の習得を目指したカリキュラムおよびアプリ機能の提供を開始した。レッスンの受講から自習教材の利用まで、すべて専用アプリからできる。

page top