教育・受験ニュース記事一覧(1,127 ページ目)

京都府「北部私学フェスタ2018」講演会に尾木直樹氏登壇、申込締切9/8 画像
中学生

京都府「北部私学フェスタ2018」講演会に尾木直樹氏登壇、申込締切9/8

 京都府私立中学高等学校連合会の北部支部は2018年9月24日、北部私学フェスタ2018「激変する日本の教育~親子が知っておくべきこと~」を開催する。尾木ママこと尾木直樹氏が登壇する講演会で、参加費は無料。対象は小中高校生とその保護者、申込締切は9月8日。

【大学受験2019】九大、入学前採用奨学金制度を新設…月3万円を支給 画像
高校生

【大学受験2019】九大、入学前採用奨学金制度を新設…月3万円を支給

 九州大学は2018年9月3日から14日まで、2019年度(平成31年度)4月に九州大学の学士課程への入学を希望する受験生が対象の入学前採用奨学金「中本博雄賞修学支援奨学金」への申請を受け付ける。2019年度からの新設奨学金制度。

【高校受験2018】島根県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2018】島根県公立高校入試<国語>問題・正答

 平成30年度(2018年度)島根県立高等学校一般入学者選抜学力検査が平成30年3月6日に実施された。リセマムでは、鳥取県教育委員会から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2018】島根県公立高校入試<数学>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2018】島根県公立高校入試<数学>問題・正答

 平成30年度(2018年度)島根県立高等学校一般入学者選抜学力検査が平成30年3月6日に実施された。リセマムでは、島根県教育委員会から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2018】島根県公立高校入試<英語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2018】島根県公立高校入試<英語>問題・正答

 平成30年度(2018年度)島根県立高等学校一般入学者選抜学力検査が平成30年3月6日に実施された。リセマムでは、島根県教育委員会から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2018】島根県公立高校入試<理科>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2018】島根県公立高校入試<理科>問題・正答

 平成30年度(2018年度)島根県立高等学校一般入学者選抜学力検査が平成30年3月6日に実施された。リセマムでは、島根県教育委員会から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2018】島根県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2018】島根県公立高校入試<社会>問題・正答

 平成30年度(2018年度)島根県立高等学校一般入学者選抜学力検査が平成30年3月6日に実施された。リセマムでは、島根県教育委員会から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【中学受験2019】都内公立中高一貫校学校別攻略セミナー、小石川中など11校が対象 画像
小学生

【中学受験2019】都内公立中高一貫校学校別攻略セミナー、小石川中など11校が対象

 学習塾の栄光ゼミナールは2018年9月23日と10月6日、小学6年生とその保護者を対象に「都内公立中高一貫校 学校別攻略セミナー」を開催。小石川中・白鴎高附中など都内11校の学校別対策法や志望校合格に向けた学習ポイントを詳しく説明する。参加無料。予約定員制。

【大学受験2019】マナビジョン、進研模試「合格可能性判定基準」7月版…東大理三89・京大医88など 画像
高校生

【大学受験2019】マナビジョン、進研模試「合格可能性判定基準」7月版…東大理三89・京大医88など

 ベネッセコーポレーションが運営する高校生の進路進学応援サイト「マナビジョン」は、「進研模試 総合学力記述模試・7月」のデータなどをもとにした2019年度入試の「合格可能性判定基準」を公開した。大学・学部・学科の難易度の目安として活用できる。

【高校受験2019】茨城県私立高校ガイドブック、入試情報や各校の特色など掲載 画像
中学生

【高校受験2019】茨城県私立高校ガイドブック、入試情報や各校の特色など掲載

 茨城県私学協会は、県内私立高等学校に関する入試情報や各学校の教育方針、特色などを紹介した2019年入試用「私立高校ガイドブック」を刊行した。2018年7月上旬に県内の中学3年生全員に配布し、進路選択に活用するよう呼び掛けている。

【高校受験】栃木県高等学校進学フェア9/17・24…宇都宮、作新学院など 画像
中学生

【高校受験】栃木県高等学校進学フェア9/17・24…宇都宮、作新学院など

 下野新聞社は2018年9月17日と24日、高校進学を目指す中学1年から3年生とその保護者を対象に進学相談会「栃木県高等学校進学フェア2018」を開催する。入場無料。入退場自由。事前申込不要。

【中学受験2019】TOMAS「秋からの志望校対策セミナー」800名無料招待9/2 画像
小学生

【中学受験2019】TOMAS「秋からの志望校対策セミナー」800名無料招待9/2

 TOMASは2018年9月2日、「2019年度難関中学入試 秋からの志望校対策セミナー」を開催する。対象は中学受験生と保護者。800名を無料招待する。申込みは、Webサイトもしくは電話、TOMAS会員は通学する校舎にて受け付けている。

SDGs推進、金沢工業大が産学連携…次世代型シュレッダー開発へ 画像
その他

SDGs推進、金沢工業大が産学連携…次世代型シュレッダー開発へ

 金沢工業大学は2018年8月27日、自動車リサイクル事業を展開する会宝産業など4社、産業機械の設計・制御を手がけるリバーヘッドシステムズと連携し、破砕・粉砕・洗浄が一体化した小型破砕洗浄機の開発に連携して取り組むと発表した。

国立大、運営費交付金の確実措置を…林文科相に要望書提出 画像
文部科学省

国立大、運営費交付金の確実措置を…林文科相に要望書提出

 国立大学協会は平成30年(2018年)8月24日、協会副会長らが林芳正文部科学大臣を訪問し「平成31年度における国立大学関係予算の充実および税制改正の要望書」を提出。国立大学の基盤的経費である運営費交付金の確実な措置による予算の充実などについて意見交換を行った。

私大志願者の約6割、志願者数上位30大学が占有 画像
高校生

私大志願者の約6割、志願者数上位30大学が占有

 私立大学の2018年一般入試において、志願者数上位30大学を志願する受験生が、受験生全体の56.2%を占めることが、旺文社の調査結果より明らかになった。また、首都圏の大学の合計志願者数は全体の60%を占める。

【中学受験】【高校受験】神奈川県私立中学高校協会、各校の公開行事・説明会一覧を更新 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】神奈川県私立中学高校協会、各校の公開行事・説明会一覧を更新

 神奈川県私立中学高等学校協会は2018年8月17日、Webサイトの「2018年度の公開行事・説明会スケジュール」を更新。各校の学校説明会や入試説明会のほか、文化祭(学園祭)の情報も確認できる。9月から12月にかけて、多くの学校がさまざまなイベントを実施している。

page top