教育・受験ニュース記事一覧(1,697 ページ目)

成城学園、燃料電池車を学園公用車に導入…自然教育に活用 画像
その他

成城学園、燃料電池車を学園公用車に導入…自然教育に活用

 成城学園は、2017年に創立100周年を迎える記念プロジェクトの一環としてトヨタ自動車の燃料電池車『MIRAI』を学園公用車として導入したと発表した。

さっと切って張る、東進講師が合格ノート作成術を伝授 画像
その他

さっと切って張る、東進講師が合格ノート作成術を伝授

 コクヨは2月17日、「ドットライナープチ」がつめ替え用を除く2015年の使いきりテープのりとしてナンバーワンを記録したことを発表。さらに、テープのりの活躍が期待できる「合格ノート作成術」を公開した。

【JAPAN EXPO IN THAILAND 2016】タイ名門校生がビジネスプラン発表、国内5大学も参加 画像
大学生

【JAPAN EXPO IN THAILAND 2016】タイ名門校生がビジネスプラン発表、国内5大学も参加

 タイバンコクのサイヤム・パラゴンで2月12日から14日までの3日間、「JAPAN EXPO IN THAILAND 2016」が開催された。会場は、保護者とともにブースに訪れ、熱心に説明を聞く高校生の姿で溢れていた。

【高校受験2016】東京都立高校の最終応募状況・倍率発表…日比谷2.38倍、全体平均1.51倍 画像
中学生

【高校受験2016】東京都立高校の最終応募状況・倍率発表…日比谷2.38倍、全体平均1.51倍

 東京都教育委員会は2月16日、平成28年度東京都立高等学校入学者選抜の最終応募状況を発表した。全日制全体の平均倍率は1.51倍で、学校別では広尾高校2.57倍、青山高校2.39倍などが高倍率。

三井物産、英国インターナショナルスクール事業に資本参画 画像
中学生

三井物産、英国インターナショナルスクール事業に資本参画

 三井物産は2月15日、中高生を対象とする英国の伝統校St.Albans Schoolのインターナショナルスクール運営事業に資本参画したと発表した。St.Albans Schoolの教育を日本を含むアジア・中東地域に提供していくという。

【高校受験2016】神奈川県公立<社会>講評…やや易化 画像
中学生

【高校受験2016】神奈川県公立<社会>講評…やや易化

 平成28年度神奈川県公立高校一般入試が行われた。リセマムでは、湘南ゼミナールの協力を得て、学力検査の「社会」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

食や時間管理、中高生向け「生活リズム甲子園」リニューアル 画像
中学生

食や時間管理、中高生向け「生活リズム甲子園」リニューアル

 発達神経科学に基づき生活リズムや睡眠の大切さを訴える活動を行う「子どもの早起きをすすめる会」が運営する、中高生のための生活リズム啓発サイト「生活リズム甲子園」が、生活リズムを整えるための実践情報をさらに拡充しリニューアルした。

【高校受験2016】神奈川県公立<英語>講評…昨年並み 画像
中学生

【高校受験2016】神奈川県公立<英語>講評…昨年並み

 平成28年度神奈川県公立高校一般入試が行われた。リセマムでは、湘南ゼミナールの協力を得て、学力検査の「英語」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2016】神奈川県公立<数学>講評…昨年並み 画像
中学生

【高校受験2016】神奈川県公立<数学>講評…昨年並み

 平成28年度神奈川県公立高校一般入試が行われた。リセマムでは、湘南ゼミナールの協力を得て、学力検査の「数学」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2016】神奈川県公立<理科>講評…易化 画像
中学生

【高校受験2016】神奈川県公立<理科>講評…易化

 平成28年度神奈川県公立高校一般入試が行われた。リセマムでは、湘南ゼミナールの協力を得て、学力検査の「理科」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2016】神奈川県公立<国語>講評…例年並み 画像
中学生

【高校受験2016】神奈川県公立<国語>講評…例年並み

 平成28年度神奈川県公立高校一般入試が行われた。リセマムでは、湘南ゼミナールの協力を得て、学力検査の「国語」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験】2/16神奈川県公立高校入試を反映、新中2-3生向け全県模試 画像
中学生

【高校受験】2/16神奈川県公立高校入試を反映、新中2-3生向け全県模試

 神奈川県内の高校受験対策模試「神奈川全県模試」を開発、運営する伸学工房は、2月16日に実施された神奈川県公立高校入試の出題傾向をいち早く反映した「神奈川全県模試 合格力判定統一模試」を実施する。対象は新中2・3年生で、受験料は2,000円(税抜)。

【高校受験2016】神奈川公立高校の解答速報、東京新聞が掲載 画像
中学生

【高校受験2016】神奈川公立高校の解答速報、東京新聞が掲載

 東京新聞は2月16日、特設ページ「2016年首都圏公立高校入試」で、神奈川県公立高校入試問題と正答を公開した。

英検、全会場で二次試験の音声録音を導入 画像
その他

英検、全会場で二次試験の音声録音を導入

 日本英語検定協会は2月15日、2016年度第1回検定より、全会場にて二次試験の音声録音を導入すると発表した。導入にあたり、2月21日に実施する2015年度第3回検定の二次試験において一部の会場で音声録音を試験的に実施するという。

「選択の科学」著者アイエンガー氏登壇、アジア女子大イベント3/22 画像
大学生

「選択の科学」著者アイエンガー氏登壇、アジア女子大イベント3/22

 東京都港区赤坂の草月会館で3月22日、アジア女子大学(Asian University for Women、AUW)ファンドレイジングイベントが開催される。イベントプログラム終了後には、軽食会も開催予定。

【高校受験2016】京都公立高校入試、京都新聞が解答速報Web掲載 画像
中学生

【高校受験2016】京都公立高校入試、京都新聞が解答速報Web掲載

 京都府公立高校入試前期選抜が2月16日に行われた。京都新聞は、特設Webサイト「京都府・滋賀県公立高校入試問題と解答」にて、京都府公立高校入試前期選抜の国語、数学、英語3教科の問題と解答を即日公開した。

page top