教育・受験ニュース記事一覧(1,693 ページ目)

【大学受験2016】国公立大2次試験の確定志願倍率4.7倍、27大学で足きり 画像
高校生

【大学受験2016】国公立大2次試験の確定志願倍率4.7倍、27大学で足きり

 文部科学省は2月18日、平成28(2016)年度国公立大学2次試験の確定志願状況と2段階選抜実施状況を発表した。募集人員10万1,157人に対し、志願者数は47万1,644人で、志願倍率は4.7倍。2段階選抜は27大学40学部で実施された。

国内企業のブランドランキング、上位は携帯キャリア独占…MUJI堅実に向上 画像
その他

国内企業のブランドランキング、上位は携帯キャリア独占…MUJI堅実に向上

 インターブランドは2月17日、日本発のブランドを対象にしたブランド価値評価ランキング「Japan’s Best Global Brands 2016」を発表した。ランキングのうち、ドメスティック日本ブランドランキング1位にはNTT DOCOMO(NTTドコモ)が選ばれた。

【高校受験2016】香川県公立高校の出願状況・倍率(2/17時点)…高松1.21倍、高松第一1.11倍 画像
中学生

【高校受験2016】香川県公立高校の出願状況・倍率(2/17時点)…高松1.21倍、高松第一1.11倍

 香川県教育委員会は2月17日、平成28(2016)年度公立高校の一般選抜出願状況を発表した。全日制の出願倍率は1.22倍で、前年同期より0.01ポイント減少した。出願倍率がもっとも高いのは、笠田(農業・農産科学)2.13倍。普通科は、高松1.21倍、高松第一1.11倍などであった。

神奈川私立中高の1学期転・編入学試験…全日制高校40校、中学33校で実施 画像
高校生

神奈川私立中高の1学期転・編入学試験…全日制高校40校、中学33校で実施

 神奈川県は2月17日、平成28(2016)年度第1学期(前期)受入れの私立中学や高校、中等教育学校の転・編入学試験実施計画について公表した。県内の全日制の高校40校、通信制の高校4校、中学校33校、中等教育学校3校において試験が行われる。

【大学受験】東大・京大など難関大のSAPIX入試分析会…全国5都市で3/25-29 画像
高校生

【大学受験】東大・京大など難関大のSAPIX入試分析会…全国5都市で3/25-29

 SAPIX YOZEMI GROUPは、新高校3年生までの生徒と保護者を対象とした「東大・京大・医学部・難関大学 大学入試分析会2016」を、3月25日~29日に全国5都市で開催する。入場は無料だが、事前の予約が必要。

【高校受験2016】熊本県公立高校の出願状況(2/17時点)…熊本1.54倍、済々黌1.59倍 画像
中学生

【高校受験2016】熊本県公立高校の出願状況(2/17時点)…熊本1.54倍、済々黌1.59倍

 熊本県教育委員会は2月17日、公立高校入学者選抜の後期選抜(一般選抜)の出願変更前の状況を発表した。全日制の出願倍率は1.06倍で、出願倍率がもっとも高いのは、大津(普通・体育コース)3.90倍であった。

グローバル日本ブランドランキング、8年連続1位は? 画像
その他

グローバル日本ブランドランキング、8年連続1位は?

 インターブランドは2月17日、グローバル日本ブランドランキングTop40を発表した。8年連続でトヨタ自動車の「Toyota」が1位となり、三菱UFJフィナンシャル・グループの「MUFG」が初めてランクインした。

JAL・ベネッセ、東北3県の小学生を仕事見学&チャーター便体験飛行に招待 画像
小学生

JAL・ベネッセ、東北3県の小学生を仕事見学&チャーター便体験飛行に招待

 日本航空(以下JAL)とベネッセホールディングス(以下ベネッセ)は、青森空港・花巻空港・仙台空港で、各県内在住の小学4年生~6年生を、空港内でのJALお仕事見学とチャーター便による体験飛行を組み合わせた1日ツアー「明日のつばさ」に招待する。申込みは先着順。

大学入試新テスト、マークシート式の問題例を公表 画像
高校生

大学入試新テスト、マークシート式の問題例を公表

 大学入試センター試験に代わる「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」について、文部科学省は2月17日、マークシート式の「物理」と「世界史」の問題イメージ例を公表した。実験や資料から情報を収集し、考察・分析する力などを評価する内容になっている。

【中学受験2017】希学園、灘中志望の新小6保護者対象「何でも相談会」開催 画像
保護者

【中学受験2017】希学園、灘中志望の新小6保護者対象「何でも相談会」開催

 希学園(関西)は、灘中学校を志望する新小学6年生の保護者を対象とした「何でも相談会」を開催する。日程は2月21日・3月20日・4月3日・4月17日で、実施教室は十三教室(大阪市淀川区)。参加費無料。

【大学受験2016】同志社大で出題ミス、世界史受験者1,153人全員が正解に 画像
高校生

【大学受験2016】同志社大で出題ミス、世界史受験者1,153人全員が正解に

 同志社大学は2月17日、9日に実施した一般選抜入試「世界史」において出題ミスが発生していたことを発表した。神学部、商学部、心理学部、グローバル地域文化学部の世界史受験者1,153人全員を正解にする措置をとった。

野村総研の社会科授業向けオリジナル教材、利用校募集 画像
中学生

野村総研の社会科授業向けオリジナル教材、利用校募集

 野村総合研究所(NRI)は2月17日、中学生の社会科授業向けオリジナル教材「便利を支える情報システムの秘密」を、全国の中学校に無償貸出しすることを発表。中学1~2年生を対象としたプログラムで、通常目には見えない情報システムについて学ぶことができる。

【受験】東西の合格祈願おすすめ神社を紹介 画像
その他

【受験】東西の合格祈願おすすめ神社を紹介

 受験シーズンが本格的に到来!今まさに大学や専門学校など進学に向けて日々勉強に励んでいる時期だと思います。もちろんたくさん努力はするのだけど、神頼みも欠かせませんよね。というわけで今回は、合格祈願にオススメの神社やお寺を紹介します。

【春休み2016】オートファジーってなんだ? 脳機能とは…高校生特別セミナー 画像
高校生

【春休み2016】オートファジーってなんだ? 脳機能とは…高校生特別セミナー

 順天堂は3月29日、脳機能とオートファジーをテーマとした「高校生のための春休み特別セミナー」を開催する。会場は順天堂大学の本郷・お茶ノ水キャンパス、事前申込制で、定員は先着100名。

【高校受験2016】鹿児島県公立高校の出願者数・倍率(2/16時点)…鶴丸1.41倍、甲南1.50倍 画像
中学生

【高校受験2016】鹿児島県公立高校の出願者数・倍率(2/16時点)…鶴丸1.41倍、甲南1.50倍

 鹿児島県教育委員会は2月16日、平成28年度鹿児島県公立高等学校入学者選抜学力検査の出願者数・倍率を発表した。学力検査定員11,553人に対し出願者数は10,929人で、倍率は0.95倍。

Z会、都内公立中高一貫校を目指す新小6向け新コース開講 画像
小学生

Z会、都内公立中高一貫校を目指す新小6向け新コース開講

 Z会進学教室(首都圏)は、都内公立中高一貫校受検を目指す新小学6年生を対象とした「6K/小6公立中高一貫校受検コース準備講座」を2016年度より新規開講する。3日間で受検の基礎を集中的に学ぶ講座で、2月末から3月にかけて各教室で実施する。

page top