advertisement

教育・受験 保護者ニュース記事一覧(199 ページ目)

【小学校受験2016】まだ間に合う2次募集まとめ…開智・淑徳など 画像
未就学児

【小学校受験2016】まだ間に合う2次募集まとめ…開智・淑徳など

 第一志望の受験がひと段落する頃の小学校受験。現在2次募集の出願を受付中、またはこれから受付となっている学校をまとめた。開智小学校や淑徳小学校、晃華学園小学校などが、現在受付中となっている。

生徒に勧めたい国公立大学ランキング…1位入れ替わる 画像
高校生

生徒に勧めたい国公立大学ランキング…1位入れ替わる

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は11月12日、「生徒に勧めたい大学ランキング(国公立編)」を発表した。東京大学が、前年1位の京都大学を抜いて、トップに選ばれた。東大、京大の上位2校は、3位以下と倍以上のポイント差で高い支持を集めた。

全国知事会が緊急提言、「少子化」と「子どもの貧困」対策強化を要請 画像
保護者

全国知事会が緊急提言、「少子化」と「子どもの貧困」対策強化を要請

 全国知事会は11月10日、「少子化対策」と「子どもの貧困対策」の抜本強化に向けた緊急提言をそれぞれまとめ、政府に要請活動を行った。「子育て負担の大胆な軽減」「子どもの貧困対策強化交付金(仮称)の創設」などを求めている。

COCO塾×ヨーク、春に向けた「留学まるわかりセミナー」全国12か所開催 画像
高校生

COCO塾×ヨーク、春に向けた「留学まるわかりセミナー」全国12か所開催

 語学スクールCOCO塾では12月、2016年春休み留学のためのセミナーを全国12か所で実施する。留学カウンセラーが、小学生から社会人まで年齢にあったプログラムを紹介する。

【大学受験2016】Kei-Net、東大・京大の推薦・特色出願状況…新設大学情報も 画像
高校生

【大学受験2016】Kei-Net、東大・京大の推薦・特色出願状況…新設大学情報も

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は11月11日、入試・教育トピックスに東京大推薦入試・京都大特色入試の出願者数や倍率などをまとめた出願状況を掲載した。また、2017年度新設大学認可申請状況を掲載、短大から4年制大学への転換が進んでいるという。

渋谷幕張含む24校実施、千葉県私立中高の2学期末転・編入学試験 画像
高校生

渋谷幕張含む24校実施、千葉県私立中高の2学期末転・編入学試験

 千葉県私立中学高等学校協会(千葉県私学協会)は11月9日、県内私立中学校と高等学校の平成27年度2学期末実施予定転・編入学試験情報をホームページに掲載した。渋谷教育学園幕張を含む高校19校と中学校5校で募集を行う。

芯にダイヤモンド配合の鉛筆、入学祝い贈答セットを数量限定発売 画像
小学生

芯にダイヤモンド配合の鉛筆、入学祝い贈答セットを数量限定発売

 三菱鉛筆は11月20日より、小学校新入学祝いの贈答品向けに「ナノダイヤえんぴつ 贈答用セット」を全国数量限定で発売する。濃く、くっきりと文字が書けるナノダイヤえんぴつと赤鉛筆、消しゴムをセットにした入学準備必須アイテムをそろえた実用的なセットとなっている。

英検、「2級」「4級」「5級」検定料を値上げ…平成28年度より 画像
中学生

英検、「2級」「4級」「5級」検定料を値上げ…平成28年度より

 日本英語検定協会は11月11日、平成28年度の第1回検定から実用英語技能検定(英検)の「2級」「4級」「5級」の検定料を改定すると発表した。「2級」は800円、「4級」と「5級」は500円の値上がりとなる。

早稲アカ、高2生対象「東大現役合格セミナー」&「東大水準模試」 画像
高校生

早稲アカ、高2生対象「東大現役合格セミナー」&「東大水準模試」

 早稲田アカデミーは、高校2年生を対象とした東大現役合格に向けたイベント「東大現役合格セミナー」「東大水準模試」を開催する。セミナーは11月15日、模試は12月13日に実施、早稲田アカデミーのホームページにて申込みを受け付けている。

【中学受験2016】灘中「安全確保のため」入試日の来校を受験生に限定 画像
小学生

【中学受験2016】灘中「安全確保のため」入試日の来校を受験生に限定

 灘中学校は、平成28年1月に行われる中学入試において、受験生関係者以外の入試当日の来校自粛を求める通知をホームページ上に掲載した。関係者以外の来校により、受験生の安全確保が困難になるための措置だという。

おうし座&しし座流星群、観察に好条件…ピークは11/13と11/18 画像
保護者

おうし座&しし座流星群、観察に好条件…ピークは11/13と11/18

 おうし座北流星群が11月13日、しし座流星群が11月18日に活動のピークを迎える。おうし座流星群は火球と呼ばれる明るい流星が多く、しし座流星群は過去に流星嵐が観測されたことで知られる流星群。両日とも月明かりの影響が少ない好条件とされ、流星観察が期待されている。

【大学受験2016】大学・短大の学部・学科の新増設特集(10/30時点) 画像
高校生

【大学受験2016】大学・短大の学部・学科の新増設特集(10/30時点)

 栄美通信が運営する「エイビ進学ナビ」は、2016年度に新増設される大学・短大の学部・学科を公開している。また、ベネッセコーポレーションが運営する「マナビジョン」でも2016年度の大学・短大の新増設情報を紹介、10月下旬に設置認可の答申があった学校を追加している。

【小学校受験2016】学世田・小金井・千葉附…国立大附属小入試直前ゼミ 画像
未就学児

【小学校受験2016】学世田・小金井・千葉附…国立大附属小入試直前ゼミ

 理英会は11月と12月、国立大学附属小学校入試直前ゼミを開催する。対象校は東京学芸大学附属世田谷小学校と小金井小学校、千葉大学教育学部附属小学校となっており、開催日時や会場はそれぞれ異なる。

小学生から大学生まで、返済不要の奨学金130名募集…明光 画像
保護者

小学生から大学生まで、返済不要の奨学金130名募集…明光

 明光教育研究所は11月10日、経済的理由で学習機会に恵まれない子どもたちに対して返済不要の給付型奨学金を実施すると発表した。小学生から大学生まで対象としており、申込み受付は12月1日から開始する。

防衛省、大学生向け自衛隊体験ツアー3/9-11…参加費は9千円 画像
大学生

防衛省、大学生向け自衛隊体験ツアー3/9-11…参加費は9千円

 防衛省は大学生対象の自衛隊体験ツアー「大学生等スプリングツアー」を平成28年3月9日から11日の2泊3日で開催する。場所は海上自衛隊横須賀基地で、体験航海や護衛艦見学、隊員との懇談などを行う。参加費は食事、懇親会代などの実費9,000円程度。

一睡が熟睡、部屋がきれいに…誰もが経験した「受験あるある」 画像
高校生

一睡が熟睡、部屋がきれいに…誰もが経験した「受験あるある」

 11月になって本格的な受験シーズンが到来しました。今回は、誰もが経験する受験あるあるを検証していきます。現役女子高生へのインタビューはもちろん、大人の皆さんにも受験生だった頃を思い出してアンケートに答えてもらいました。

  1. 先頭
  2. 140
  3. 150
  4. 160
  5. 170
  6. 180
  7. 194
  8. 195
  9. 196
  10. 197
  11. 198
  12. 199
  13. 200
  14. 201
  15. 202
  16. 203
  17. 204
  18. 210
  19. 220
  20. 最後
Page 199 of 244
page top