advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(276 ページ目)

スポーツ×教育による人材育成を目指す「SPODUCATION」 画像
その他

スポーツ×教育による人材育成を目指す「SPODUCATION」

ソル・メディアは、トップアスリートが参画し、スポーツ×教育による人材育成を目指すウェブサービス「SPODUCATION(スポデュケーション)」を8月21日(金)より開始する。

凸版、小中学校向けICT学習サービス…2021年4月提供開始 画像
小学生

凸版、小中学校向けICT学習サービス…2021年4月提供開始

 凸版印刷は2021年4月より、多様な学習体験を統合した小中学校向けの新たなICT学習サービス「navima(ナビマ)」を提供開始する。主要5教科に対応。価格はオープン価格。

不登校を支援するラジオ番組「未来の学校 ラジオ分室」 画像
保護者

不登校を支援するラジオ番組「未来の学校 ラジオ分室」

 ラジオNIKKEI第1では、不登校に悩む保護者・教育関係者を支援するためのラジオ番組「未来の学校 ラジオ分室 ~不登校支援を考える~」を放送している。2020年度は9月1日より全3回の新シリーズで放送する。

2020年度東京都小学生科学展1/8-11日本科学未来館 画像
小学生

2020年度東京都小学生科学展1/8-11日本科学未来館

 東京都は2020年8月18日、2020年度(令和2年度)東京都小学生科学展の開催について発表した。2021年1月8日から11日まで、日本科学未来館で代表児童の作品を展示。期間中、1人1回10分程度、代表児童による発表も行われる。

ファミリー発明コンテスト、9月末までアイデア募集 画像
小学生

ファミリー発明コンテスト、9月末までアイデア募集

 アイデア権利化サポート集団・EUREKA BANKは、家で過ごす時間が長くなった今夏、家族での時間を有効活用して「発明家」を目指すアイデアコンテストを開催する。締切りは9月30日(必着)。グランプリには、最大40万円の特許取得費用と30万円相当の副賞を贈呈する。

2021年度離島留学生を募集、国交省が募集地域一覧掲載 画像
小学生

2021年度離島留学生を募集、国交省が募集地域一覧掲載

 国土交通省は2020年8月17日、2021年度(令和3年度)に離島留学生を受け入れる地域の募集状況をWebサイトに掲載した。離島留学希望者向けの説明会や体験入学などを実施している学校リストも公開している。

デジタル、プリント、指導の三本柱で効果を高める「学研教室」の英語教育 画像
小学生

デジタル、プリント、指導の三本柱で効果を高める「学研教室」の英語教育PR

 顧客満足度で決定する「イード・アワード2020 子ども英語教室」小学生の部にて「学研教室」が「効果がある英語教室」を受賞。その特徴やコロナ禍での取り組み、今後の展望について、学研エデュケーショナル教務部 船城英明氏に聞いた。

【中学受験】日能研、小3対象「灘中トライアル」7会場で9/13 画像
小学生

【中学受験】日能研、小3対象「灘中トライアル」7会場で9/13

 日能研は2020年9月13日、灘特進・難関校イベントとして、小学3年生を対象に「灘中トライアル」を開催する。姫路校・明石校・元町校・西宮北口駅ビル校・豊中校・上本町校・烏丸校の7会場で実施する。

全国学校図書館協議会、絵本ポップ投稿の実践モニター校募集 画像
その他

全国学校図書館協議会、絵本ポップ投稿の実践モニター校募集

 全国学校図書館協議会は、日本絵本賞ポップ交流サイトの実践モニター校100校を募集している。実践モニター校には、第25回日本絵本賞受賞作などの絵本セットがプレゼントされる。申込みは、2020年9月30日(必着)。

小中学生対象、種子島への2021年度「宇宙留学生」募集 画像
小学生

小中学生対象、種子島への2021年度「宇宙留学生」募集

 鹿児島県南種子町は「南種子町宇宙留学制度」の2021年度宇宙留学生を募集する。募集期間は2020年9月1日より10月31日までで、先着順を原則として選考する。留学生は原則1年間、南種子町で生活し町内の小中学校へ通う。

弁護士による子どものためのLINE相談、10/16まで実施 画像
高校生

弁護士による子どものためのLINE相談、10/16まで実施

 第二東京弁護士会子どもの権利に関する委員会は2020年8月17日から10月16日、弁護士がLINEで相談にのる子どものためのLINE相談を実施する。相談料は無料(通信料は本人負担)。

小学生向けオンライン夏祭り8/21-22、秋山仁先生の算数講座など 画像
小学生

小学生向けオンライン夏祭り8/21-22、秋山仁先生の算数講座など

 民間学童「ウィズダムアカデミー」は、おもに小学生を対象とした夏祭りを2020年8月21日と22日にオンラインで開催する。夏祭りでは、秋山仁先生が生出演する算数の講座やプログラミング貯金箱を作る講座など多数の講座が開催される。

次学年に移行して指導が可能に…文科省が特例告示 画像
先生

次学年に移行して指導が可能に…文科省が特例告示

 文部科学省は2020年8月13日、次学年または次々学年に移して教育課程を編成することを可能とする特例を告示した。最終学年以外の児童生徒に関して、2年間または3年間を見通した教育課程編成で、学習の遅れを取り戻すことを可能とする。

映画「人体のサバイバル!」 本編シーン公開 画像
小学生

映画「人体のサバイバル!」 本編シーン公開

映画『人体のサバイバル!』の本編映像が公開された。ジオ役の松田颯水やケイ役の石田彰が絶叫するシーンも含まれており、作品の楽しさが伝わってくる内容となっている。

女子御三家の大学合格実績2020…東大合格者数1位「桜蔭」 画像
高校生

女子御三家の大学合格実績2020…東大合格者数1位「桜蔭」

 2020年の大学入試を振り返り、東京の女子御三家(桜蔭・女子学院・雙葉)の大学合格者数を比較した。東大合格者数がもっとも多いのは「桜蔭」85人だった。

【中学受験】首都圏女子中学校オンライン合同説明会8/22 画像
小学生

【中学受験】首都圏女子中学校オンライン合同説明会8/22

 ファルボは2020年8月22日、中学受験生を対象に、首都圏5万名の中学受験生が利用する会員サイト「中学図鑑」にて、「第1回オンライン合同説明会・座談会LIVE」を開催する。参加無料。

  1. 先頭
  2. 220
  3. 230
  4. 240
  5. 250
  6. 260
  7. 271
  8. 272
  9. 273
  10. 274
  11. 275
  12. 276
  13. 277
  14. 278
  15. 279
  16. 280
  17. 281
  18. 290
  19. 300
  20. 最後
Page 276 of 674
page top