advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(260 ページ目)

小学校6年間分の計算がスッキリわかる本…花まる学習会監修 画像
小学生

小学校6年間分の計算がスッキリわかる本…花まる学習会監修

 花まる学習塾監修の参考書「小学校6年間分の計算がスッキリわかる本 速く、正確に解けてミスも減る!」が、2020年11月16日にカンゼンから刊行された。価格は1,700円(税別)。ミスを減らして計算力をアップする花まる学習会独自のポイントが盛り込まれている。

位置と声が送れる防犯ブザー「otta.g」12月発売 画像
保護者

位置と声が送れる防犯ブザー「otta.g」12月発売

 Ottaは2020年12月、スマホでもなくGPSでもない、進化した子どもの安全を提供する新しいコミュニケーション見守りサービス「otta.g」を発売する。GPSと独自の位置情報ネットワークによる位置記録機能を持つ防犯ブザーで、子どもの登下校の不安を解消する。

【中学受験2021】SAPIX、第3回合格力判定偏差値(11/15実施)筑駒70・桜蔭62 画像
小学生

【中学受験2021】SAPIX、第3回合格力判定偏差値(11/15実施)筑駒70・桜蔭62

 SAPIX(サピックス)小学部は、2020年11月15日に実施した小学6年生対象の「2020年度第3回合格力判定サピックスオープン」の80%判定偏差値表をWebサイトに掲載している。難関校の偏差値は、筑駒が70、灘が68、桜蔭が62など。

カリスマ先生が「はじめての中学受験」をオンラインで徹底解説12/8 画像
小学生

カリスマ先生が「はじめての中学受験」をオンラインで徹底解説12/8PR

 学研プラスは2020年12月8日、オンラインセミナー「カリスマ先生による『はじめての中学受験』徹底ガイド」を開催する。対象は中学受験を検討している小学5年生以下の子どもの保護者で、定員は先着50名、参加費は1,500円。

文科省、子供の学び応援公式LINEに「オンライン学習機能」追加 画像
小学生

文科省、子供の学び応援公式LINEに「オンライン学習機能」追加

 文部科学省は2020年11月20日、子供の学び応援サイト公式LINEアカウントのリニューアルを行い、新たに「オンライン学習機能」を追加した。小中高生向けの学習動画を500本以上追加し、スマートフォンからも利用できる環境を提供する。

英検第2回2次試験(11/15実施)合否結果11/24正午から 画像
高校生

英検第2回2次試験(11/15実施)合否結果11/24正午から

 日本英語検定協会は2020年11月24日、Webサイトで「英検2020年度第2回二次試験(11月15日実施分)」の合否結果閲覧サービスを開始する。団体責任者は正午以降、個人(英ナビ!会員)は午後1時以降に公開する。

【クレーム対応Q&A】子どもをあだ名で呼ばないで 画像
小学生

【クレーム対応Q&A】子どもをあだ名で呼ばないで

 保護者や地域からのクレームに先生はどのように対応するのが良いだろうか?クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第11回は「子どもをあだ名で呼ばないでほしい」。

CBCこどもチャンネルwithセントラル交響楽団「音楽を楽しむ」番組配信 画像
小学生

CBCこどもチャンネルwithセントラル交響楽団「音楽を楽しむ」番組配信

 CBCテレビ(名古屋市)の配信専用番組「CBCこどもチャンネル」は、子どもたちに音楽の楽しさと、演奏に参加することの面白さを伝えることを目的にした番組を配信する。番組は全8話で、最終話ではセントラル愛知交響楽団と合奏する。

【中学受験2021】千葉県立中の志願者倍率…千葉中7.56倍、東葛飾中10.33倍 画像
小学生

【中学受験2021】千葉県立中の志願者倍率…千葉中7.56倍、東葛飾中10.33倍

 千葉県教育委員会は2020年11月19日、2021年度県立中学校の入学志願者数を発表した。各校の募集定員80人に対し、千葉中学校605人、東葛飾中学校826人の志願があった。1次検査は12月5日に実施される。

【中学受験2021】東京都私立中学の最新入試日程・定員・偏差値まとめ(女子版) 画像
小学生

【中学受験2021】東京都私立中学の最新入試日程・定員・偏差値まとめ(女子版)

 東京都・女子の私立中学入試の日程など、2021年(令和3年)の受験に必要な情報をまとめた。なお、今年度はほとんどの学校で、インターネット出願を採用しているので注意が必要だ。

イード・アワード2020「通信教育」満足度No.1、結果発表について 画像
小学生

イード・アワード2020「通信教育」満足度No.1、結果発表について

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、通信教育の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2020「通信教育」を下記のとおり発表した。

【小学校受験】田中学園立命館慶祥小「説明会」12月 画像
保護者

【小学校受験】田中学園立命館慶祥小「説明会」12月

 2022年4月、北海道札幌市に開校予定の「田中学園立命館慶祥小学校」の説明会を、2020年12月11日・12日に札幌ドーム(会議室)などで開催する。またオンラインによる説明会を12月13日に行う。事前予約が必要で、申込みは11月29日まで。

TGGをVR化、双方向・新感覚の体験型英語サービス開始 画像
小学生

TGGをVR化、双方向・新感覚の体験型英語サービス開始

 「TOKYO GLOBAL GAYEWAY」と学研プラスは、グローバルスカイ・エデュケーションと3社共同で開発したサービス「VIRTUAL GLOBAL GATEWAY(バーチャル グローバル ゲートウェイ)」の提供を、2020年11月30日より開始する。

都内小6生保護者対象「公立中学から、難関高校へ」11月下旬 画像
保護者

都内小6生保護者対象「公立中学から、難関高校へ」11月下旬

 河合塾Wingsは2020年11月下旬より、公立中学に進学する都内の小学6年生保護者を対象とした講演会「公立中学から、難関高校へ」と生徒向けの「学力診断テスト」を都内各教室で開催する。参加費は無料。Webサイトもしくは河合塾Wings各教室で参加申込を受け付けている。

【中学受験2021】東京都私立中学の最新入試日程・定員・偏差値まとめ(男子版) 画像
小学生

【中学受験2021】東京都私立中学の最新入試日程・定員・偏差値まとめ(男子版)

 東京都・男子の私立中学入試の日程など、2021年(令和3年)の受験に必要な情報をまとめた。なお、今年度はほとんどの学校で、インターネット出願を採用しているので注意が必要だ。

小中学生対象オンラインセミナー「未来のための気候の話」 画像
小学生

小中学生対象オンラインセミナー「未来のための気候の話」

 気候ネットワークは、小中学生を対象としたオンラインセミナー「未来のための気候の話」を、2020年12月から2021年2月にかけて開催する。参加費は無料。事前予約制。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 255
  8. 256
  9. 257
  10. 258
  11. 259
  12. 260
  13. 261
  14. 262
  15. 263
  16. 264
  17. 265
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 260 of 674
page top