advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(263 ページ目)

ポプラ社、百科事典に載せたい言葉11/30まで募集 画像
小学生

ポプラ社、百科事典に載せたい言葉11/30まで募集

 ポプラ社は2021年11月の「総合百科事典ポプラディア第三版」刊行に向け、「ポプラディア項目募集キャンペーン」を2020年11月30日まで開催。キャンペーンでは、「総合百科事典ポプラディア第三版」に載せたい言葉(項目)を募集している。

子どもの将来の仕事で気にかけたいこと、1位は? 画像
中学生

子どもの将来の仕事で気にかけたいこと、1位は?

 子どもが仕事を選ぶ際、保護者が気にかけたいことは、「自分の好きなこと・得意なことが生かせる」が83.8%ともっとも多いことが、栄光ゼミナールの小中高生の家庭の職業観に関する調査で明らかになった。

【中学受験】【高校受験】25校参加「寮のある学校合同相談会」全国4会場で11月 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】25校参加「寮のある学校合同相談会」全国4会場で11月

 全国私立寮制学校協議会(全寮協)は2020年11月、名古屋・神戸・横浜・東京の4会場にて全国から25校が参加する「寮のある学校合同相談会」を開催する。参加無料・予約不要・入退場自由。

就きたい職業がある中高生の8割「実現のため努力」 画像
保護者

就きたい職業がある中高生の8割「実現のため努力」

 栄光ゼミナールは2020年11月2日、保護者を対象にした「小中高生の家庭の職業観に関する意識調査」の結果を発表。就きたい職業がある中高生の8割が実現のため努力していることがわかった。

イラストや写真で学べる「よくわかる!日本の都道府県 第2版」 画像
小学生

イラストや写真で学べる「よくわかる!日本の都道府県 第2版」

 ユーキャンは2020年11月6日、47都道府県の特徴を地図やイラスト、写真などで学べる児童書「よくわかる!日本の都道府県 第2版」を発売した。定価は1,400円(税別)。全国の書店、ネット書店、ユーキャンのWebサイト内にある「書籍出版案内」で購入できる。

イード、学校や塾・習い事等の集金業務支援エンペイと業務提携 画像
その他

イード、学校や塾・習い事等の集金業務支援エンペイと業務提携

 イードは2020年11月9日、エンペイとJ-KISS型新株予約権による投資実行・業務提携契約を締結したと発表した。エンペイは、保育園・学校・塾・習い事などに特化した集金業務支援サービス「enpay」を提供している。

【中学受験】ドルトン東京学園など3校が参加、オンライン進学相談会11/13 画像
小学生

【中学受験】ドルトン東京学園など3校が参加、オンライン進学相談会11/13

 女子のグローバル教育をテーマにしたオンライン進学相談会が2020年11月13日に開催される。参加校は、ドルトン東京学園中等部・高等部、国本女子中学校高等学校、カリタス女子中学高等学校の3校。参加予約には「オンライン進学相談会」のWebサイトへの会員登録が必要。

小学4-6年対象「早稲アカ夢テスト」12/5…算数・国語・雑学 画像
小学生

小学4-6年対象「早稲アカ夢テスト」12/5…算数・国語・雑学

 早稲田アカデミーは2020年12月5日、公立中学に進学予定の小学4~6年生を対象にした「実力診断 早稲アカ夢テスト」を各校舎で実施する。同日、保護者対象の教育講演会と新年度説明会を行う。塾生以外も受験でき、受験料は無料。

【高校受験2021】【中学受験2021】秋田県公立入試、ガイドライン公表 画像
中学生

【高校受験2021】【中学受験2021】秋田県公立入試、ガイドライン公表

 秋田県教育委員会は2020年11月9日、2021年度(令和3年度)秋田県公立高校入学者選抜と秋田県立中学校入学者選抜に係る新型コロナウイルス感染症に対応した受検実施のガイドラインを公表した。検査会場では、面接時もマスクを着用。無症状の濃厚接触者は別室で受検させる。

【中学受験2021】14校の先生がアドバイス、チバテレ「入試のヒント」11月放送 画像
小学生

【中学受験2021】14校の先生がアドバイス、チバテレ「入試のヒント」11月放送

 千葉テレビ放送(チバテレ)は2020年11月21日・22日・28日・29日の4日間にわたり、2021年度の千葉県内私立中学校の入試要項や入試問題などを説明する「2020有名私立中学 入試のヒント」を放送する。

1校あたりの平均図書費、小学校47万円・中学校62万円 画像
小学生

1校あたりの平均図書費、小学校47万円・中学校62万円

 全国学校図書館協議会(全国SLA)は2020年11月5日、2020年度学校図書館整備施策の実施状況について調査結果を公表した。2020年度予算における1校あたりの平均図書費は、小学校46万8,698円、中学校61万9,046円だった。

イード・アワード2020「英会話スクール」満足度No.1、結果発表について 画像
その他

イード・アワード2020「英会話スクール」満足度No.1、結果発表について

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、英会話スクールの顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2020「英会話スクール」を下記のとおり発表した。

【中学受験2021】小6対象「難関中オープン模試」11/21…浅野・聖光学院など 画像
小学生

【中学受験2021】小6対象「難関中オープン模試」11/21…浅野・聖光学院など

 臨海セミナーは小学6年生を対象とした「難関中オープン模試」を2020年11月21日に実施する。校舎または自宅受験を選択できる。塾生以外も参加可能で受験料は初回無料。

鬼滅の刃、ガンダム…勉強に使いたい「コラボ文房具」6選 画像
高校生

鬼滅の刃、ガンダム…勉強に使いたい「コラボ文房具」6選

11月3日は「文具の日」。本稿では、『機動戦士ガンダム』『ディズニー ツイステッドワンダーランド』『鬼滅の刃』などあなたのデスクワークに、勉強に役立つステーショナリーを紹介します。

池上彰・開成校長らと考える「コロナ禍、その先の教育」11/22 画像
保護者

池上彰・開成校長らと考える「コロナ禍、その先の教育」11/22

 朝日新聞EduAは2020年11月22日、ジャーナリスト池上彰氏や開成中学校・高等学校校長の野水勉氏らを招いたイベントを会場およびオンラインで開催する。対象は小学生から高校生までの子どもを持つ保護者。定員は会場400名、オンライン1,000名程度で、申込多数の場合は抽選。

英語で楽しく理科実験教室11-12月…年中~小2対象 画像
未就学児

英語で楽しく理科実験教室11-12月…年中~小2対象

 城南進学研究社が運営する「城南ブレインパーク」は、2020年11月より新しいレッスン「Fun English Experiment ~英語で楽しい理科実験~」を、自由が丘校にて開講する。対象は年中から小学2年生。現在、2020年11月6日、27日、12月11日の予約を受け付けている。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 258
  8. 259
  9. 260
  10. 261
  11. 262
  12. 263
  13. 264
  14. 265
  15. 266
  16. 267
  17. 268
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 263 of 675
page top