advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(264 ページ目)

英語みらいラボ、謎解きクリスマスイベント12月 画像
小学生

英語みらいラボ、謎解きクリスマスイベント12月

 やる気スイッチグループの英会話教室「英語みらいラボ」能見台校は、謎解きのクリスマスイベント「Mystery X'mas Party」を開催する。開催日は、年長~小学2年生対象が2020年12月5日、小学3~6年生が12月12日。参加無料で、先着順に受け付ける。

ブリティッシュ・カウンシル、小学生向け英語コース4月開講 画像
小学生

ブリティッシュ・カウンシル、小学生向け英語コース4月開講

 英国の公的な国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシルは2021年4月、小学生向け英語コース「Primary Plus(プライマリー・プラス)」の2021年度プログラムを開始する。新たな教育アプローチを加えてさらに進化したという。

主権者教育の推進へ向け中間報告、方向性など提言…文科省 画像
文部科学省

主権者教育の推進へ向け中間報告、方向性など提言…文科省

 文部科学省は2020年11月2日、中間報告「今後の主権者教育の推進に向けて」を公表した。各学校段階や家庭・地域における主権者教育推進の方向性を提言し、社会総がかりでの国民運動として取組みを展開することが重要としている。最終報告に向けた検討課題もあげている。

【SDGs連載2】日本では「権利」について教えてくれない 画像
保護者

【SDGs連載2】日本では「権利」について教えてくれない

 環境活動家の谷口たかひさです。私は教育という分野に関心があり、現在学校をつくろうとしています。第1回では私の活動について紹介しましたが、今回は、私が行っている講演の中で特に反響の大きい「自由と権利」についてお伝えします。

【中学受験2021】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏・関西10月版 画像
小学生

【中学受験2021】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏・関西10月版

 日能研は2020年11月2日、2021年中学入試に向けて予想した「R4偏差値一覧」の首都圏10月15日版と関西10月25日版を公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、開成(72)、筑波大駒場(72)、灘(71)、桜蔭(68)、女子学院(67)など。

【全国学力テスト】2021年度、教育測定研究所とZ会に委託 画像
文部科学省

【全国学力テスト】2021年度、教育測定研究所とZ会に委託

 文部科学省は2020年10月30日、2021年度(令和3年度)の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)について、小学校事業を実施するための委託先機関に教育測定研究所が決定したと公表した。中学校事業の委託先機関には、Z会が決まっている。

【中学受験2021】つくばエクスプレスで通学可能、私立中合同説明会11/29 画像
小学生

【中学受験2021】つくばエクスプレスで通学可能、私立中合同説明会11/29

 つくばエクスプレスで通学できる、千葉・東京・茨城にある私立中学校11校による合同説明会「TX沿線私立中学校合同説明会」が、2020年11月29日に開催される。会場は流通経済大学新松戸キャンパス。入場は無料で事前予約制。

栄光「人体パズル」を作る英語体験プログラム11/23 画像
小学生

栄光「人体パズル」を作る英語体験プログラム11/23

 栄光ゼミナールは2020年11月23日、小学1年生から6年生対象の英語体験プログラム「World Trip」を開催する。「Anatomy(人体)」をテーマに、ネイティブ講師と一緒に胴体解剖人体パズルを完成させ、自分のからだを英語で説明することに挑戦する。オンラインでの参加も可能。

【中学受験2021】SAPIX、第2回合格力判定偏差値(10/25実施)筑駒70・桜蔭62 画像
小学生

【中学受験2021】SAPIX、第2回合格力判定偏差値(10/25実施)筑駒70・桜蔭62

 SAPIX(サピックス)小学部は、2020年10月25日に実施した小学6年生対象の「2020年度第2回合格力判定サピックスオープン」の80%判定偏差値表をWebサイトに掲載している。難関校の偏差値は、筑駒が70、灘が68、桜蔭が62など。

「共創とオープンクエスチョンが鍵」STEAM教育の第一人者、中島さち子氏に聞くNYの教育<前編> 画像
教育ICT

「共創とオープンクエスチョンが鍵」STEAM教育の第一人者、中島さち子氏に聞くNYの教育<前編>

 アートとテクノロジーの狭間にあるメディアアートの研究のために、2年前からニューヨーク大学芸術学部 修士課程に留学していた中島さち子氏に、新型コロナウイルス感染拡大からロックダウンになったニューヨークの教育環境や日本との違いなどを聞いた。

【中学受験2021】【高校受験2021】開成、追試験2/23…新型コロナ対応 画像
小学生

【中学受験2021】【高校受験2021】開成、追試験2/23…新型コロナ対応

 開成中学校・高等学校は2020年10月24日、2021年度の入試関連書類を公開した。新型コロナウイルス感染症に罹患するなどし、受験できなかった志願者を対象に2月23日に追試を実施する。

【中学受験】【高校受験】市進学院の三大「秋のオープンテスト」無料招待 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】市進学院の三大「秋のオープンテスト」無料招待PR

 市進学院は小学生対象の目的別「秋のオープンテスト」を実施する。これからの進路選びの方向性をサポートする小1から小4年生対象の「伸びる力診断テスト」をはじめ、小4・5年生対象の「公立中高一貫校チャレンジテスト」などの申込みを受け付けている。いずれも無料招待。

【中学受験2021】【高校受験2021】兵庫県私立校入試、生徒募集概要を公表 画像
中学生

【中学受験2021】【高校受験2021】兵庫県私立校入試、生徒募集概要を公表

 兵庫県私立中学高等学校連合会は、2021年度(令和3年度)私立中高生徒募集概要を公表した。募集人員や出願期間、入学考査日、試験内容などが学校ごとにまとめられている。

年末年始の休暇分散化、文科省「学校に要請しない」 画像
文部科学省

年末年始の休暇分散化、文科省「学校に要請しない」

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、年末年始の休暇を分散して取得するよう政府が経済団体などに求めていることを受けて、文部科学省の萩生田光一大臣は2020年10月27日、学校に休業の延長を要請する考えがないことを明らかにした。

【冬休み2020】米国名門一貫校ハーカースクールのウィンタープログラム12月 画像
小学生

【冬休み2020】米国名門一貫校ハーカースクールのウィンタープログラム12月

 幼児英語教室GKCorsは2020年12月、米国のサンノゼにあるハーカースクールと共同でウィンタープログラムをGKCors広尾キャンパスで開催する。対象は6歳以上。費用は30万円(税別)。Webサイトの専用フォームにて参加申請を受け付けている。

放課後たのしーと「バーチャル動物園」開園…オンライン遠足にも 画像
小学生

放課後たのしーと「バーチャル動物園」開園…オンライン遠足にも

 朝日新聞社が運営するサイト「すき!がみつかる 放課後たのしーと」は、2020年10月20日にバーチャル動物園「いきもの目線」の配信を開始した。放課後を学童保育などで過ごす子どもたちに、オンライン遠足として楽しめるVR動画コンテンツを提供する。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 259
  8. 260
  9. 261
  10. 262
  11. 263
  12. 264
  13. 265
  14. 266
  15. 267
  16. 268
  17. 269
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 264 of 675
page top