advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(250 ページ目)

【中学受験2021】関西1/16入試解禁、偏差値情報ほか当日の解答速報も 画像
小学生

【中学受験2021】関西1/16入試解禁、偏差値情報ほか当日の解答速報も

 2021年1月16日、関西の私立中学が統一入試日を迎えた。コロナ禍における中学受験となる今年、関西最難関の灘中学の確定出願倍率は定員約180人に対して出願者数687人で、倍率3.8倍。過去12年で最も高い倍率となった昨年に比べ0・5ポイント減となった。

【中学受験】新小5-6対象「公立中高一貫オープン」2/20・21 画像
小学生

【中学受験】新小5-6対象「公立中高一貫オープン」2/20・21

 栄光ゼミナールは2021年2月20日と21日、新小学5年生・6年生を対象とした適性検査の体験テスト「第1回 公立中高一貫オープン」を実施する。出題内容が特徴的で問題量の多い適性検査に慣れるため、準拠した問題を出題。参加は無料。Webサイトで申込みを受け付けている。

東工大「高校生バイオコン&東工大バイオものコン」オンライン1/23 画像
中学生

東工大「高校生バイオコン&東工大バイオものコン」オンライン1/23

 東京工業大学生命理工学院は2021年1月23日、「第13回高校生バイオコン&第14回東工大バイオものコン」をオンラインで開催する。高校生や東京工業大学(東工大)生が制作したバイオに関する作品の発表、体験がオンラインで楽しめる。参加は事前登録制。

大阪府私立中学校出願状況(1/12時点)大阪星光3.97倍など 画像
小学生

大阪府私立中学校出願状況(1/12時点)大阪星光3.97倍など

 大阪私立中学校高等学校連合会は2021年1月14日、2021年度(令和3年度)中学校生徒応募状況を公表した。確定出願倍率は、大阪星光学院が3.97倍、高槻のB日程が13.92倍、関西大学第一が2.05倍など。

小学生向け「教科書ぴったりトレーニング4教科セット」発売 画像
小学生

小学生向け「教科書ぴったりトレーニング4教科セット」発売

 新興出版社啓林館は2021年1月より、小学生用の教科書準拠版問題集「教科書ぴったりトレーニング」の4教科セットを全国の書店で順次発売する。価格は4,960円(税別)。

緊急事態宣言の拡大踏まえ、感染対策徹底など通知…文科省 画像
文部科学省

緊急事態宣言の拡大踏まえ、感染対策徹底など通知…文科省

 緊急事態宣言の対象区域拡大を踏まえ、文部科学省は2021年1月14日、感染症対策の徹底や留意事項について、小中高校や大学の設置者などに通知した。小中高などにはチェックリストによる感染症対策の総点検、大学などには感染対策徹底と学修機会確保の両立を求めている。

中萬学院「親子で学ぶ!新学習指導要領のポイント」Zoom開催1/25 画像
小学生

中萬学院「親子で学ぶ!新学習指導要領のポイント」Zoom開催1/25

 中萬学院は2021年1月25日、小学6年生とその保護者を対象としたオンライン親子セミナー「親子で学ぶ!新学習指導要領のポイント」を開催する。参加無料、中萬学院の通塾生以外も参加可能。Webサイトにて申込みを受け付けている。

【中学受験2021】神奈川県公立中高一貫校の志願倍率…相模原7.01、サイフロ6.73 画像
小学生

【中学受験2021】神奈川県公立中高一貫校の志願倍率…相模原7.01、サイフロ6.73

 神奈川県などは2021年1月14日、県内公立中高一貫校の2021年度(令和3年度)入学者募集における志願状況を公表した。志願倍率は、県立相模原7.01倍、県立平塚5.69倍、横浜サイエンスフロンティア6.73倍、南高附属5.76倍、市立川崎4.01倍。各校とも2月3日に検査を行う。

【中学受験2022】【高校受験2022】栃木県立中学・高校入試日程を発表…高校一般選抜は3/7 画像
中学生

【中学受験2022】【高校受験2022】栃木県立中学・高校入試日程を発表…高校一般選抜は3/7

 栃木県教育委員会は2021年1月7日、2022年度(令和4年度)県立中学校入学者選考の日程と、県立高校入学者選抜の日程を発表した。県立中学校の適性検査などは2022年1月8日、県立高校の一般選抜における学力検査は3月7日に実施する。

修学旅行の実施は最大限の配慮を、教育活動の実施に関するQ&A更新 画像
先生

修学旅行の実施は最大限の配慮を、教育活動の実施に関するQ&A更新

 文部科学省は2021年1月8日と13日、「教育活動の実施等に関するQ&A」を更新した。感染者が発生した際の報告方法や、緊急事態宣言下での修学旅行の実施などについて、Q&A方式で文部科学省の考えなどを示している。

【中学受験2021】都立中高一貫校(帰国在京枠)最終応募状況…白鴎2.29倍 画像
小学生

【中学受験2021】都立中高一貫校(帰国在京枠)最終応募状況…白鴎2.29倍

 東京都教育委員会は2021年1月12日、令和3年度(2021年度)東京都立中等教育学校および東京都立中学校の海外帰国・在京外国人生徒枠募集について、応募状況を発表した。最終応募倍率は、白鴎高等学校附属が2.29倍、立川国際中等教育が1.93倍だった。

【中学受験2021】浦和明の星女子の解答速報、四谷大塚が公開1/14 画像
小学生

【中学受験2021】浦和明の星女子の解答速報、四谷大塚が公開1/14

 四谷大塚は特設Webサイト「2021年度入試 中学入試解答速報」にて、2021年1月14日入試の浦和明の星女子中学校の入試問題と解答を公開する。公開日時は1月14日午後8時。

【中学受験2021】関西私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(女子) 画像
小学生

【中学受験2021】関西私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(女子)

 2021年1月16日に統一入試日を迎える兵庫、大阪、京都、奈良など関西の私立中学入試の日程や偏差値などの情報をまとめた。

2020年度第3回英検4・5級、受験票送付への対応発表 画像
高校生

2020年度第3回英検4・5級、受験票送付への対応発表

 日本英語検定協会(英検協会)は2021年1月13日、2020年度第3回実用英語技能検定(英検)で4級、5級の受験者(団体申込含む)のうちで、一次希望受験地として1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)を選択した者について、受験票を週内に送付できないとした。

【中学受験2021】関西私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男子) 画像
小学生

【中学受験2021】関西私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男子)

 2021年1月16日に統一入試日を迎える兵庫、大阪、京都、奈良など関西の私立中学入試の日程や偏差値などの情報をまとめた。

【中学受験2021】大阪府公立中高一貫校の志願倍率、水都国際4.45倍 画像
小学生

【中学受験2021】大阪府公立中高一貫校の志願倍率、水都国際4.45倍

 大阪市教育委員会と大阪府教育庁は2021年1月6日、府内公立中高一貫校の令和3年度(2021年度)入学者選抜における志願状況を発表した。志願倍率は市立水都国際が4.45倍、市立咲くやこの花が4.05倍、府立富田林が3.12倍。

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 245
  8. 246
  9. 247
  10. 248
  11. 249
  12. 250
  13. 251
  14. 252
  15. 253
  16. 254
  17. 255
  18. 260
  19. 270
  20. 最後
Page 250 of 674
page top