教育・受験 学校・塾・予備校ニュース記事一覧(38 ページ目)

ロボット市場を担う人材の育成「ロボットカレッジ」2016年4月開講 画像
学校・塾・予備校

ロボット市場を担う人材の育成「ロボットカレッジ」2016年4月開講

 ヒューマンアカデミーは、ロボット市場を担う人材の育成を目的に、2年制の全日制専門校「ヒューマンアカデミー ロボットカレッジ」を2016年4月に開講すると発表した。全国5校舎で開校予定。開校予定校舎は、東京校・横浜校・名古屋校・大阪校・福岡校。

【学校ニュース】帝京大学、東京農業大学、京都産業大学 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】帝京大学、東京農業大学、京都産業大学

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。5月19日は帝京大学、東京農業大学、京都産業大学の情報を紹介する。京都産業大学が文化学部京都文化学科開設記念シンポジウムを開催など。

法科大学院、2015春の入学者は過去最低の2,201人…93%で定員割れ 画像
学校・塾・予備校

法科大学院、2015春の入学者は過去最低の2,201人…93%で定員割れ

 平成27年度の法科大学院入試は、54校のうち50校が定員割れとなり、入学者は過去最低の2,201人であったことが、文部科学省で5月11日に開催された法科大学院特別委員会の資料より明らかになった。

【夏休み】河合塾、バイリンガル講師による小学生5日間サマープログラム 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】河合塾、バイリンガル講師による小学生5日間サマープログラム

 河合塾は、小学生を対象としたサマープログラムを7月29日-8月2日の5日間、東京都内で開催する。英語と科学、数学、文学、経済、起業家体験ワークショップの6つの講座を高度な専門性をもつバイリンガル講師が行う。参加費は15万円。

大日本印刷、武雄市の小学校でタブレットとデジタルペンの実証研究 画像
学校・塾・予備校

大日本印刷、武雄市の小学校でタブレットとデジタルペンの実証研究

 大日本印刷(DNP)は、タブレット端末の記述式ワークシートにデジタルペンを活用する実証研究を佐賀県武雄市の小学校で4月に開始した。実証研究は2016年3月まで実施し、2016年度以降に自治体への本格的な導入を目指す。

凸版印刷、小学校でタブレット学習支援サービスの実証実験 画像
学校・塾・予備校

凸版印刷、小学校でタブレット学習支援サービスの実証実験

 凸版印刷は、小学生がタブレット端末で学校の単元に沿った学習を行いながら努力する力を高める学習支援サービスの実証研究を5月25日より開始する。実証研究の成果を踏まえ、11月より学習支援サービス「やるKey」として提供する予定。

【大学受験2016】国公私立大による進学ステーション、全国8都市で開催 画像
受験

【大学受験2016】国公私立大による進学ステーション、全国8都市で開催

 国公立・私立大学進学相談会「進学ステーション」が、5月から6月にかけて、南東北、山陽、山陰地区の8都市で開催される。対象は、高校生、受験生、保護者。高校1~2年生も歓迎。入場無料で、時間内の入退場自由。

【夏休み】慶大SFC、高校生対象「SFC未来構想キャンプ」7/31 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】慶大SFC、高校生対象「SFC未来構想キャンプ」7/31

 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)は、7月31日に高校生を対象とした「SFC未来構想キャンプ」を実施する。プログラミングや、工作などのワークショップを通して、創意工夫を行動に結びつけることの重要性を学ぶ。申込みは6月15日正午まで。

民間人校長を公募、大阪府教委…5/29に説明会 画像
学校・塾・予備校

民間人校長を公募、大阪府教委…5/29に説明会

 大阪府教育委員会は5月15日、大阪府立学校校長と公立小学校任期付校長を公募すると発表した。5月29日には、大阪市内で公募説明会を開催する。募集要項は、5月20日以降に公表するという。

【大学受験2016】夏からの巻き返し術直伝、6月東京・大阪に先着150名無料 画像
受験

【大学受験2016】夏からの巻き返し術直伝、6月東京・大阪に先着150名無料

 進研ゼミ高校講座は、6月14日に東京で、6月21日に大阪で部活引退後に受験勉強の巻き返しをはかる受験生向けイベント「夏からの巻き返し術」を開催する。参加は進研ゼミ会員に限らず無料で、先着150名まで。申込みはイベントキャンペーンサイトから行う。

【学校ニュース】青山学院大学、大阪産業大学、目白大学・目白大学短期大学部 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】青山学院大学、大阪産業大学、目白大学・目白大学短期大学部

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。5月18日は青山学院大学、大阪産業大学、目白大学・目白大学短期大学部の情報を紹介する。青山学院大学が理工系女子対象イベント「Rikejo 青山学院大学」を開催など。

無利子の高校奨学金、予約募集実施…都内在住の中3対象 画像
その他

無利子の高校奨学金、予約募集実施…都内在住の中3対象

 東京都私学財団では、無利子で奨学金を貸し付ける「東京都育英資金奨学生」の予約募集を行う。来春に高等学校などへ進学する都内の中学校3年生が対象で、奨学生の採用候補者として、選考のうえあらかじめ登録する。

【学校ニュース】駒澤大、中央大、北海道情報大、城西大、帝京大、関東学院大 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】駒澤大、中央大、北海道情報大、城西大、帝京大、関東学院大

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。5月15日は駒澤大学、中央大学、北海道情報大学、城西大学、帝京大学、関東学院大学の情報を紹介する。駒澤大学が「恋と就活に効くマーケティング講座」を開催など。

早稲アカが高3対象「東大必勝模試」を7/11・12無料実施 画像
学校・塾・予備校

早稲アカが高3対象「東大必勝模試」を7/11・12無料実施

 大手学習塾の早稲田アカデミーは、高校3年生を対象に東大型模試となる「東大必勝模試」を7月11日、12日に実施する。受験料は無料となっており、事前申し込みが必要。また、2日目となる7月12日には英数国の解説授業も実施される予定。

【中学受験2016】相模大野・町田地区私立中16校合同説明会6/2 画像
学校・塾・予備校

【中学受験2016】相模大野・町田地区私立中16校合同説明会6/2

 相模大野・町田地区私立中学合同説明会が6月2日、相模女子大学で開催される。東京、神奈川の16校の私立中学が参加し、プレゼンテーションやパネル展示などが行われる。参加費は無料で予約も不要。

写真誌「東大美女図鑑vol.3」五月祭で販売 画像
学校・塾・予備校

写真誌「東大美女図鑑vol.3」五月祭で販売

 現役の東大美女42人を収録した写真誌「東大美女図鑑vol.3」が5月16日と17日に東京大学本郷キャンパスで実施の五月祭で販売される。A4版フルカラー88ページで、価格は1,500円。東大美女たちが運営する模擬店で写真誌とクレープを販売する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 33
  5. 34
  6. 35
  7. 36
  8. 37
  9. 38
  10. 39
  11. 40
  12. 41
  13. 42
  14. 43
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 38 of 333
page top