advertisement

教育イベント 高校生ニュース記事一覧(55 ページ目)

女子中高生対象「青山学院大理工学部研究室ツアー」7/9 画像
高校生

女子中高生対象「青山学院大理工学部研究室ツアー」7/9

 山田進太郎D&I財団は、青山学院大学との共催で2023年7月9日、「理系が気になる中高生女子のための青山学院大学理工学部研究室ツアー」を開催する。参加無料、先着30名。7月5日まで。

【夏休み2023】中高生向け「未来を切り開くAI」サマーキャンプ事前講演会 画像
高校生

【夏休み2023】中高生向け「未来を切り開くAI」サマーキャンプ事前講演会

 ライフイズテックは2023年7月と8月、中高生向けのプログラミング・ITキャンプ「Life is Tech ! Summer Camp 2023」の参加者を対象に、AIとデータ界の識者・起業家による「未来を切り開くAIの授業」の講演会を開催する。

受賞作品が本になる「読書感想文コンクール」作品募集 画像
高校生

受賞作品が本になる「読書感想文コンクール」作品募集

 明治大学文学部は、高校生と社会人を対象とした「第15回読書感想文コンクール」を開催する。優秀賞100名の感想文は作品集として単行本化され、受賞者ならびに全国の高等学校や図書館に寄贈される。2023年7月3日から31日まで、「読書感想文」をオンラインで募集する。

【大学受験】医学部進学フォーラム2023、東京7/17 画像
高校生

【大学受験】医学部進学フォーラム2023、東京7/17

 医学部をめざす高校生・受験生・小中学生と保護者対象に2023年7月17日、「医学部進学フォーラム2023東京」が、東京都立産業貿易センター浜松町館で開催される。入場無料、2部制の事前申込制。

偏差値教育・内申至上主義からの脱却…BBTセミナー7/1 画像
高校生

偏差値教育・内申至上主義からの脱却…BBTセミナー7/1

 ビジネス・ブレークスルー(BBT)は2023年7月1日、「学校の未来戦略」をテーマにした無料公開セミナーの第5回「偏差値教育、内申至上主義からの脱却」をオンライン開催する。対象は、大学・学校関係者や自治体、大学受験志願者や保護者など。参加無料、事前申込制。

NHK「らんまん」モデル、牧野富太郎の植物標本展示…都立大 画像
保護者

NHK「らんまん」モデル、牧野富太郎の植物標本展示…都立大

 東京都立大学の牧野標本館は2023年7月15日~9月30日、別館 TMUギャラリーにて企画展「『日本の植物分類学の父』牧野富太郎博士が遺したもの」を開催する。入場無料。

【夏休み2023】小中高生対象「時事作文コンテスト」先着で添削指導  画像
小学生

【夏休み2023】小中高生対象「時事作文コンテスト」先着で添削指導 

 考学舎は、「今起きていることから未来を変えよう」をテーマとして、時事作文コンテストを実施する。対象は、小学6年生から高校生。募集期間は2023年7月15日から8月20日までで、先着100名の応募作品は、講師による作文の添削指導を行う。

【夏休み2023】最新PC組立に挑戦「手づくりレッツノート工房」小中高生募集 画像
小学生

【夏休み2023】最新PC組立に挑戦「手づくりレッツノート工房」小中高生募集

 パナソニックコネクトは2023年7月29日、小中高生対象のモノづくり体験イベント「手づくりレッツノート工房」を生産拠点である神戸工場にて開催する。組み立て体験のほか、工場見学なども実施。参加費は、パソコン費・昼食代・税込で18万円。完全予約制、30組限定。

15都道県の調理師学校「食育教室」参加者募集 画像
小学生

15都道県の調理師学校「食育教室」参加者募集

 服部幸應氏が会長を務める全国調理師養成施設協会は、子供から大人向けまで、地域に根差した内容で展開する食育普及のための参加型授業「食育教室2023」を、2023年4月から2024年3月まで、全国各地の調理師学校で開催、参加者を募集する。

【夏休み2023】女子高生「千葉大学で学ぶITプログラム」 画像
高校生

【夏休み2023】女子高生「千葉大学で学ぶITプログラム」

 キッズドアは2023年7月より、経済的理由で塾やIT教室に通えない女子高生を対象に「大学で学ぶIT&デザインプログラムIFUTO2023」を開催する。6月23日は、オンライン説明会も行う。定員60名、無料。

【夏休み2023】ソニー教育イベント「CurioStepサマーチャレンジ」 画像
小学生

【夏休み2023】ソニー教育イベント「CurioStepサマーチャレンジ」

 小中学生を中心に、未就学児から高校生までを対象にした「CurioStepサマーチャレンジ2023」が、2023年7月28日~9月3日にオンラインやリアル会場で開催される。ワークショップやトークイベント、コンテストなど、プログラムはすべて無料。事前申込制。

【夏休み2023】味わうテレビとは…明治大公開講座7/29 画像
高校生

【夏休み2023】味わうテレビとは…明治大公開講座7/29

 明治大学リバティアカデミーは2023年7月29日、公開講座「味わうテレビ、誕生。未来を拓く先端メディアの世界」をオンライン開催する。高校生対象だが、一般も受講可能。受講無料・事前申込制。先着480名。

明治大公開講座「難民キャンプとつながる協働的な学び」7/29 画像
高校生

明治大公開講座「難民キャンプとつながる協働的な学び」7/29

 明治大学リバティアカデミーと同大学人文科学研究所は2023年7月29日、おもに高校生を対象に公開講座「難民キャンプとつながる協働的な学び―偏見を超えた新たなパートナーシップ構築」をオンライン開催する。一般の人も受講可。受講無料。事前予約制、先着480名。

【夏休み2023】問題解決力を育むキャンプ3泊4日…小中高生募集 画像
小学生

【夏休み2023】問題解決力を育むキャンプ3泊4日…小中高生募集

 フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、2023年8月19日~22日に「テイク・アクション・キャンプ2023夏」を御殿場市の「国立青少年交流の家」で実施する。小5~高3の子供を対象に、4日間のプログラムで世界の課題と向き合い、解決能力と思考力を育む。

2年ぶり開催「高校化学グランドコンテスト」芝浦工業大学 画像
高校生

2年ぶり開催「高校化学グランドコンテスト」芝浦工業大学

 「高校化学グランドコンテスト」(通称:化学グラコン)が2年ぶりに開催される。主催校は2023年度から芝浦工業大学。

インクルーシブな環境を「ニューロダイバーシティ」イベント6/17 画像
保護者

インクルーシブな環境を「ニューロダイバーシティ」イベント6/17

 ニューロダイバーシティは2023年6月17日、渋谷パルコにて「Difference Is Strength! ニューロダイバーシティが拓く子どものみらい」を開催する。飲食付き大人2,500円、子供飲食なし無料。参加希望者は、Peatixより申し込む。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 51
  8. 52
  9. 53
  10. 54
  11. 55
  12. 56
  13. 57
  14. 58
  15. 59
  16. 60
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 55 of 246
page top