advertisement

教育イベントニュース記事一覧(189 ページ目)

【大学受験2025】代ゼミ講師が解説「新課程入試のポイントと対策」5/15まで 画像
中学生

【大学受験2025】代ゼミ講師が解説「新課程入試のポイントと対策」5/15まで

 代々木ゼミナールは2022年5月15日まで、新高1生と保護者を対象とした大学入試ガイダンス「親子ではじめる現役合格作戦~新課程入試のポイントと対策~」を映像配信する。参加無料・要申込。

小中高生ITクリエータ支援「未踏ジュニア」参加者募集 画像
高校生

小中高生ITクリエータ支援「未踏ジュニア」参加者募集

 未踏では、17歳以下のクリエータを支援する「未踏ジュニア」への参加者を募集中。プログラムでは独創的なアイデアと卓越したIT技術をもつ小中高生を対象に、プロダクトの開発支援を行う。募集締切は2022年4月9日。参加は無料。

「金融教育イベント」グローバルマネーウィーク3/21-27 画像
大学生

「金融教育イベント」グローバルマネーウィーク3/21-27

 日本金融教育推進協会は2022年3月14日、グローバルマネーウィークの2022年3月21日~3月27日に「マネーエンパワー」と題し、お金について学んだり考えたり、多様なテーマに関する取組みを行うことを発表した。

東京都特別区の傾向と対策「公務員セミナー」3/18 画像
大学生

東京都特別区の傾向と対策「公務員セミナー」3/18

 大学生協事業連合は2022年3月18日、東京アカデミーの協力のもと、大学生・大学院生を対象に公務員セミナー(東京都特別区)をオンラインにて開催する。参加無料・事前申込制。

記念企画展「日本の動物園と水族館は東京から始まりました」 画像
未就学児

記念企画展「日本の動物園と水族館は東京から始まりました」

 開園140周年となる上野動物園と開園80周年となる井の頭自然文化園が、記念企画展「日本の動物園と水族館は東京から始まりました」を2022年4月29日~5月8日に開催。歴史的トピックの記録貴重な写真、現代の都立動物園・水族園の取組みをパネル等で展示する。

ずかんミュージアム、入園入学&進級おめでとうキャンペーン 画像
未就学児

ずかんミュージアム、入園入学&進級おめでとうキャンペーン

 ずかんミュージアム有限責任事業組合は、新感覚の体験型施設「ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑 NEO」において2022年4月1日より、入園入学&進級おめでとう!キャンペーンを開催する。

【大学受験】人気大学11校が参加「オンライン OC WEEK」4/1-6 画像
高校生

【大学受験】人気大学11校が参加「オンライン OC WEEK」4/1-6

 高校生向けに進学情報を提供するディスコとさんぽうは2022年4月、大学紹介オンラインイベント「ONLINE OPEN CAMPUS WEEK2022」を共同開催する。イベントはZoomウェビナーで実施。参加無料、事前申込制。大学によってはアーカイブ配信も行う。

リセマム読者向けオンライン特別講座「納得して子育てするためのマネー&ライフプランづくり」4/15 画像
保護者

リセマム読者向けオンライン特別講座「納得して子育てするためのマネー&ライフプランづくり」4/15PR

 アクサ生命保険は2022年4月15日、教育情報サイト「リセマム」読者に向けて、オンライン特別講座「納得して子育てするためのマネー&ライフプランづくり」を開催する。対象は未就学もしくは学齢期のお子さまをおもちの保護者。参加費無料。事前申込制。

科学の発想からえがく「将来の自分」セミナー3/27 画像
小学生

科学の発想からえがく「将来の自分」セミナー3/27

 学びの芽育は2022年3月27日、オンラインイベント子供科学セミナー「科学の発想からえがく『将来の自分』」を開催する。イギリスから参加の10歳の男の子が、スペシャルプレゼンターを務める。参加費無料。

ウクライナ情勢を教育学から考える…緊急セミナー3/24 画像
先生

ウクライナ情勢を教育学から考える…緊急セミナー3/24

 日本教育学会は2022年3月24日、緊急セミナー「ウクライナ情勢を考える:教育学に何ができるか?」をオンライン開催する。会員に限らず、学生や一般も参加可能。参加無料。申込みは3月23日午後2時まで。

イーオン×KDDI、小学生向けオンライン学習プログラム4/1開始 画像
小学生

イーオン×KDDI、小学生向けオンライン学習プログラム4/1開始

 英会話教室を運営するイーオンとKDDIは、2022年4月1日より英語やSTEAM、プログラミング、アート思考等の実践的な学びを身に付けられる世代別オンライン学習プログラムの提供を開始。小学生向けプログラムの事前予約受付を3月10日より特設サイトにて開始した。

創造的思考力を育む塾「子ども大学」プレ開講3月 画像
中学生

創造的思考力を育む塾「子ども大学」プレ開講3月

 Coach For Allは、おもに中学生を対象とした大学の授業を先取りする塾「子ども大学」を今夏開講する。開講に先駆け2022年3月26日・27日プレ開講する。各講座2コマで構成、好きな講座だけ、全講座受講することも可能。参加費無料。

筑波大オープンキャンパス、オンライン3/19~30 画像
高校生

筑波大オープンキャンパス、オンライン3/19~30

 筑波大学は2022年3月19日~3月30日、春の進学説明会をオンラインにて開催する。大学概要説明や個別進学相談の他、動画配信等も予定している。高校生や高専生をはじめ、保護者や教員等、筑波大学に興味のある人すべてが参加することができる。

東京医科大WebOC「期間限定コンテンツ」3/15-31公開 画像
高校生

東京医科大WebOC「期間限定コンテンツ」3/15-31公開

 東京医科大学は2022年3月15日から31日の期間、医学科・看護学科WEBオープンキャンパス2021「期間限定コンテンツ」の公開を実施する。視聴エントリーの受付は3月10日に開始しており、31日まで受け付ける。

鉄緑会英語科主任講師も登壇、オンライン塾「EVERES」東大・京大・難関大合対策セミナー3/12・19 画像
高校生

鉄緑会英語科主任講師も登壇、オンライン塾「EVERES」東大・京大・難関大合対策セミナー3/12・19PR

 ベネッセコーポレーションの通信教育講座「進研ゼミ」による難関大受験専門のハイレベルオンライン塾「EVERES(エベレス)」は、現中3から高2年生に向け、「東大・京大・難関大対策オンラインセミナー」を2022年3月12日、19日に開催する。参加費無料。

【小学校受験2023】第2回統一模試、4/1受付開始 画像
未就学児

【小学校受験2023】第2回統一模試、4/1受付開始

 みつめる21による「第2回小学受験統一模試」の会場校が決定した。実施日程は2022年5月3日・4日・5日・8日で、会場校は日程によって異なる。受験対象は、2016年4月2日~2017年4月1日生まれの年長児。申込みは、ホームページ上にて2022年4月1日の午前10時に受付開始予定。

  1. 先頭
  2. 130
  3. 140
  4. 150
  5. 160
  6. 170
  7. 184
  8. 185
  9. 186
  10. 187
  11. 188
  12. 189
  13. 190
  14. 191
  15. 192
  16. 193
  17. 194
  18. 200
  19. 210
  20. 最後
Page 189 of 629
page top