advertisement

教育イベントニュース記事一覧(538 ページ目)

高校生歓迎、明大で学ぶ「18歳選挙権と若者の政治意識」6/18 画像
高校生

高校生歓迎、明大で学ぶ「18歳選挙権と若者の政治意識」6/18

 明治大学リバティアカデミーでは6月18日、公開講座「18歳選挙権と若者の政治意識」を和泉キャンパスで開催する。参院選を前に、選挙の原則や18歳選挙権の導入経緯をわかりやすく説明する。入場無料、事前申込み制。

【夏休み2016】観察のポイントを紹介、六甲高山植物園で自由研究 画像
小学生

【夏休み2016】観察のポイントを紹介、六甲高山植物園で自由研究

 六甲高山植物園では7月16日~8月31日、植物を観察しながら園内をめぐる「夏休みの宿題解決 観察の達人になろう!」を開催する。ほかにも、たたき染めの体験や、工作ワークショップ、クラフト体験など自由研究にも活用できるイベントが開催される。

【大学受験】東大主催、57大学参加「主要大学説明会2016」 画像
高校生

【大学受験】東大主催、57大学参加「主要大学説明会2016」

 東京大学主催の「主要大学説明会2016」が、仙台・札幌・東京・福岡・名古屋・広島・大阪の全国7都市で7月から9月にかけて開催される。高校生らを対象に基調講演や大学説明会、個別相談などを実施する。参加費無料、事前申込制。

【夏休み2016】セキュリティの最前線を体験する小学5・6年生募集 画像
小学生

【夏休み2016】セキュリティの最前線を体験する小学5・6年生募集

 フューチャー イノベーション フォーラム(FIF)とALSOKは、8月4日に小学5、6年生を対象とした職業体験プログラムを開催する。

【夏休み2016】中高の先生対象、化学工学会が工学への興味を深める見学講演会 画像
先生

【夏休み2016】中高の先生対象、化学工学会が工学への興味を深める見学講演会

 化学工学会は7月~8月、「中高教諭とケミカルエンジニア交流のための見学講演会」を開催する。2016年度は東海地区での開催も決定し、関東・関西・東海の3か所で行われる。参加費は無料(懇親会費を除く)。申込みはWebサイトより受け付けている。

【夏休み2016】自分だけの「トンボ」を描こう…学生服のトンボ絵画コンクール9/20まで 画像
小学生

【夏休み2016】自分だけの「トンボ」を描こう…学生服のトンボ絵画コンクール9/20まで

 学校制服のトンボが、「トンボ」を描いた絵画を募集する。コンクールでは文部科学大臣賞などが設けられるほか、応募者全員に参加賞が贈られる。学校単位での応募も可能。7月1日から作品を受け付ける。

琵琶湖の学習と地域交流、「うみのこ」小学生親子体験航海参加者募集 画像
小学生

琵琶湖の学習と地域交流、「うみのこ」小学生親子体験航海参加者募集

 関西広域連合は7月から12月にかけて、琵琶湖の環境学習船「うみのこ」による親子体験航海を計4回実施する。対象は小学3年から5年生の親子で、遠方参加者には負担軽減措置を行う。第1回の募集は6月20日まで。

【夏休み2016】ANA訓練施設を初体験、成田ワンデイ・サマースクール 画像
小学生

【夏休み2016】ANA訓練施設を初体験、成田ワンデイ・サマースクール

 成田国際空港は、夏休み特別企画「成田エアポート・ワンデイ・サマースクール2016」を開催すると発表した。

【夏休み2016】筑波大学「応用理工サマースクール」8/10、高2・3生対象 画像
高校生

【夏休み2016】筑波大学「応用理工サマースクール」8/10、高2・3生対象

 筑波大学は8月10日、おもに高校2・3年生を対象とした「応用理工サマースクール2016」を開催する。青色LEDをテーマにした模擬講義と、14テーマの体験実験から1つを受講することができる。定員は先着90名、参加費無料。

【夏休み2016】先生のための「夏休み経済教室」東名阪で8月開催 画像
先生

【夏休み2016】先生のための「夏休み経済教室」東名阪で8月開催

 日本取引所グループ(JPX)と経済教育ネットワークは8月、先生のための「夏休み経済教室」を東京・名古屋・大阪で開催する。対象は中学・高校の先生や教育関係者、教員志望の大学生。公民のほか地理・歴史、家庭科・商業科の先生も参加できる。参加費無料、事前申込制。

東大と多摩六都科学館「サイエンスカフェ宇宙」7/3・9/4 画像
高校生

東大と多摩六都科学館「サイエンスカフェ宇宙」7/3・9/4

 多摩六都科学館と東京大学のカブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)は、中高生のための「サイエンスカフェ宇宙2016」を7月3日と9月4日に開催する。参加費は無料だが、別途入館料500円が必要。ただし、中高生のイベント参加者は入館料が無料となる。

【大学受験2017】東京薬科大「生命科学への誘い」参加高校生募集 画像
高校生

【大学受験2017】東京薬科大「生命科学への誘い」参加高校生募集

 東京薬科大学は7月31日、受験生らを対象とした実験講座「生命科学への誘い」を開催する。同日に開催されるオープンキャンパスへの参加も可能。申込みは先着順で、Webの申込みフォームより受け付けている。締切りは7月20日。

首都圏の幼小中高100校が集結「スクールバンクフェスタ」7/9 画像
中学生

首都圏の幼小中高100校が集結「スクールバンクフェスタ」7/9

 都内の私公立を中心とした首都圏の幼・小・中・高校約100校が一堂に集結する進路相談会「スクールバンクフェスタ2016」が、7月9日に武蔵野スイングホールにて開催される。予約不要で、参加費無料。学校相談会やパネルディスカッションなどで最新の情報が入手できる。

【夏休み2016】多彩なジャンルの45プログラム、阪急阪神ゆめ・まちチャレンジ隊 画像
小学生

【夏休み2016】多彩なジャンルの45プログラム、阪急阪神ゆめ・まちチャレンジ隊

 阪急阪神ホールディングスは、小学生対象の体験学習プログラム「阪急阪神ゆめ・まちチャレンジ隊2016」を、7月25日から8月31日まで開催する。職業体験や自然体験、工作など45のプログラムで、約2,600名の小学生を募集する。参加無料。応募は6月10日から。

【中学受験2017】大阪府内全64校参加、私立中学校フェア6/26 画像
小学生

【中学受験2017】大阪府内全64校参加、私立中学校フェア6/26

 大阪私立中学校高等学校連合会は、「大阪私立中学校フェア2016」を6月26日、大阪国際会議場で開催する。府内の私立中学校全64校が参加し、個別相談のほか保護者セミナーや科学実験教室などを行う。参加は無料。

自動車メーカー14社とマイナビが「リケジョ」を応援…大阪7/16・東京7/17 画像
高校生

自動車メーカー14社とマイナビが「リケジョ」を応援…大阪7/16・東京7/17

 日本自動車工業会とマイナビは、理系女子応援イベント「Drive for the future―あなたの想いを走らせる仕事―」を7月16日に大阪、17日に東京で開催する。対象は文理選択前の女子中高生と理系進学希望の女子高生。参加は無料。

  1. 先頭
  2. 480
  3. 490
  4. 500
  5. 510
  6. 520
  7. 533
  8. 534
  9. 535
  10. 536
  11. 537
  12. 538
  13. 539
  14. 540
  15. 541
  16. 542
  17. 543
  18. 550
  19. 560
  20. 最後
Page 538 of 629
page top