advertisement

教育イベントニュース記事一覧(557 ページ目)

小学生対象「かけっこクリニック」2/28…東京マラソン同時開催 画像
小学生

小学生対象「かけっこクリニック」2/28…東京マラソン同時開催

 国士舘大学は、東京マラソンファミリーラン2016付帯イベント「かけっこクリニック」を2月28日に開催する。対象は小学生で、参加費は無料。正しい走り方や長く走るためのペース配分といった走り方のコツを教える。

ひと足先に魅力を体験、河合塾が小学生向け数学講座開講 画像
小学生

ひと足先に魅力を体験、河合塾が小学生向け数学講座開講

 河合塾の中学・高校のトップレベル生対象コース・K会は、小学生のための数学の特別講座を、K会本郷教室で開講する。開講期間は4月から7月で全8回。算数をひと通り学んだ小学生を対象に、ひと足先に数学の楽しさや魅力を紹介する。

【春休み2016】日銀で1億円の重さ体験…親子見学会開催 画像
小学生

【春休み2016】日銀で1億円の重さ体験…親子見学会開催

 日本銀行は、春休み特別企画「日銀春休み親子見学会2016」を4月1日と4日に開催する。新小学4年~中学生を対象に1日2回の計4回実施、各回24組を募集する。日銀本店の見学や一億円の重さ体験などを行う。

【春休み2016】ピノキオの舞台に立とう、ソニーKIDSTONEが参加者募集 画像
その他

【春休み2016】ピノキオの舞台に立とう、ソニーKIDSTONEが参加者募集

 ソニー・ミュージックエンタテインメントによるキッズ専門ブランド「KIDSTONE」とJOY Kids' Theaterは、3月28日から4月3日までスプリングスクールを開校する。参加対象は新年長から新高校1年生まで。レッスン最終日には、舞台「ピノキオ」に出演する。

【春休み2016】キッザニア、子どもだけで楽しむ1日プログラム開催 画像
小学生

【春休み2016】キッザニア、子どもだけで楽しむ1日プログラム開催

 保護者の同伴なしで1日中キッザニアを楽しむプログラムが、キッザニア東京とキッザニア甲子園で春休み期間中に開催される。子ども自身で計画を立てて行動するプログラムで、参加者にオリジナルバッグがプレゼントされる。

早稲アカ、新高1親子向けの東大現役合格セミナー3/6・13 画像
中学生

早稲アカ、新高1親子向けの東大現役合格セミナー3/6・13

 早稲田アカデミーは3月6日・13日、新高校1年生親子を対象とした「東大現役合格セミナー」を池袋本社で開催する。参加費は無料。申込みはWebサイトにて受け付けている。

【春休み2016】海外で広がる「学びのマインドセット」小中学生募集 画像
小学生

【春休み2016】海外で広がる「学びのマインドセット」小中学生募集

 ImaginEx(イマジネックス)は春休み期間中、小中学生を対象としたワークショップを開催する。八王子、南麻布、立川での開催が予定されており、参加申込みはWebサイトより受け付けている。

杉並区で科学イベント2/28…工作、実験、サイエンスショー、アニメ上映など 画像
小学生

杉並区で科学イベント2/28…工作、実験、サイエンスショー、アニメ上映など

 杉並区教育委員会は2月28日、「第1回すぎなみサイエンスフェスタ」をセシオン杉並で開催する。工作・実験をはじめとした25の体験ブースやサイエンスショーなどで、楽しく科学を学ぶことができる。参加無料。一部のプログラムでは事前申込みが必要。

浅野・豊島岡トークや名門中の先輩質問会…ママフェスタ3/4 画像
保護者

浅野・豊島岡トークや名門中の先輩質問会…ママフェスタ3/4

 マイナビ家庭教師と毎日小学生新聞は3月4日、中学受験を予定する小学生の保護者向けイベント「ママフェスタ2016☆Spring」を開催する。イベントでは、難関私立中学として人気の浅野と豊島岡女子学園によるトークセッションも行われる。定員は先着50名、参加は無料。

雙葉や栄光ほか小中高39校参加「キリスト教学校合同フェア」3/21 画像
中学生

雙葉や栄光ほか小中高39校参加「キリスト教学校合同フェア」3/21

 キリスト教学校合同フェア実行委員会は3月21日、5回目となる「2016キリスト教学校合同フェア」を開催する。会場は、青山学院高等部校舎。入場は無料で、事前予約不要。キリスト教小学校・中学校・高等学校39校が参加する。

【春休み2016】親子参加OK、あるごスクールの小中学生向けプログラミング教室 画像
小学生

【春休み2016】親子参加OK、あるごスクールの小中学生向けプログラミング教室

 東京・神奈川で子ども向けプログラミング教室を展開する「あるごスクール」は、3月26日~4月3日の春休み期間、新小学3年生~中学生を対象としたプログラミング体験ワークショップを開催する。会場は東京・神奈川の5会場。現在ホームページにて申込みを受け付けている。

カワイイも技術から…講談社「ミライリケジョ」中高生100人無料招待 画像
中学生

カワイイも技術から…講談社「ミライリケジョ」中高生100人無料招待

 講談社Rikejoと荏原製作所は3月19日、女子中・高校生向けのおしゃれでかわいいスペシャルイベントとして「ミライリケジョ モノづくりカフェ」を講談社にて開催する。イベントにはタレントの清水富美加も登場。2月21日まで応募を受け付けており、100人を無料で招待する。

ペットボトルと牛乳パックでヘッドホンをつくるワークショップ3/13 画像
小学生

ペットボトルと牛乳パックでヘッドホンをつくるワークショップ3/13

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」では、3月13日に「ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン」ワークショップを開催する。対象は小学3年~6年の児童と保護者(18歳以上)の2人1組。

プレゼン指導のプロに学ぶ学生向けワークショップ2/22・3/15 画像
大学生

プレゼン指導のプロに学ぶ学生向けワークショップ2/22・3/15

 学研アソシエは2月22日と3月15日に東京 五反田の学研本社ビルで、学生向けのプレゼンテーションワークショップを開催する。参加は無料だが、事前に電話もしくはメールでの申込みが必要。

ナガシマスパーランドにナショジオ「恐竜大解剖」ティラノ標本 画像
小学生

ナガシマスパーランドにナショジオ「恐竜大解剖」ティラノ標本

 ナショナルジオグラフィックチャンネルが監修する「世界初!ティラノサウルス大解剖・恐竜大発見展」が、3月19日から5月8日までナガシマスパーランドで開催される。展示では、恐竜の生態を紹介した番組に登場した、本物そっくりのティラノサウルスの標本を見学できる。

世界算数×STEM、最先端の学びが小1から楽しめる体験イベント3/19-20 画像
小学生

世界算数×STEM、最先端の学びが小1から楽しめる体験イベント3/19-20

 最先端の学びコンテンツが集合するSTEM体験イベントが、ソニー・グローバルエデュケーションなどにより3月19日と20日、埼玉大学東京ステーションカレッジにて開催される。算数大会やプログラミング、ミニ授業など小学1年生から楽しめるプログラムとなっている。

  1. 先頭
  2. 500
  3. 510
  4. 520
  5. 530
  6. 540
  7. 552
  8. 553
  9. 554
  10. 555
  11. 556
  12. 557
  13. 558
  14. 559
  15. 560
  16. 561
  17. 562
  18. 570
  19. 580
  20. 最後
Page 557 of 629
page top