教育イベントニュース記事一覧(572 ページ目)

楽天ら、福島県の子どもたちへのスポーツ体験プログラム開始 画像
スポーツ

楽天ら、福島県の子どもたちへのスポーツ体験プログラム開始

 NPO法人Save the Beachと楽天は、福島県在住の子どもたちを対象に、トップアスリートから直接指導を受けられる、スポーツ体験プログラム「Challenge Forever in 相馬」を開始することを発表した。福島県相馬市の屋内スポーツ施設「相馬こどもドーム」で開催される。

【小学校受験2016】個別相談会や在校生発表会「関西私立小学校展」4/5 画像
学校・塾・予備校

【小学校受験2016】個別相談会や在校生発表会「関西私立小学校展」4/5

 「第5回関西私立小学校展」が4月5日(日)、阪急うめだ本店で開かれる。兵庫、大阪、奈良を中心に関西圏の私立小学校が約30校参加し、個別進学相談会を展開する。初開催となる「在校生による発表会」や制服展示などもある。

21会「未来を創る思考力×偏差値を突破する思考力」セミナー3/21開催 画像
学校・塾・予備校

21会「未来を創る思考力×偏差値を突破する思考力」セミナー3/21開催

 私立中学・高校が会員の21会は「思考力×教育」セミナーを3月21日、工学院大学新宿キャンパスで開催する。新6年生を対象に21世紀型の授業「アクティブラーニング(PIL×PBL)」を体験できる。保護者や教育関係者には最新の情報を提供する「教育セミナー」を行う。

八景島シーパラダイス「さかなクンのわくわく海スクール」3/7-5/6 画像
その他

八景島シーパラダイス「さかなクンのわくわく海スクール」3/7-5/6

 横浜・八景島シーパラダイスでは、経験豊富な飼育スタッフと、さかなクンが共作したエデュテインメント・プログラム「さかなクンのわくわく海スクール」を3月7日から5月6日までの限定で開催する。水族館の生きものたちを、楽しみながら学ぶことができる。

中部大、自然体験・科学・パーティ等「あつまれわんぱく隊」募集 画像
学習

中部大、自然体験・科学・パーティ等「あつまれわんぱく隊」募集

 中部大学現代教育学部は、1年間を通して大学生とともにさまざまなレクリエーションに参加する「2015年あつまれわんぱく隊」の参加者を募集している。対象は、4月から幼稚園・保育園の年長にあがる子どもから新小学3年生まで。

【春休み】パナソニックセンター東京「Spring Festival 2015」3/21~4/5 画像
その他

【春休み】パナソニックセンター東京「Spring Festival 2015」3/21~4/5

 パナソニックセンター東京では3月21日~4月5日の期間中、春休み特別イベント「Spring Festival 2015」を開催。ボルトボルズによる漫才&科学実験ショーやハイブリッドカー工作、超能力科学マジックショーなど、さまざまなイベントが開催される。

JAXA、11/28-29開催の水ロケット大会へ派遣する日本代表学生を募集 画像
その他

JAXA、11/28-29開催の水ロケット大会へ派遣する日本代表学生を募集

 JAXA宇宙教育センターでは、11月28日(土)~29日(日)開催のAPRSAF-22水ロケット大会(AWRE)へ派遣する日本代表学生を募集。対象は平成27年11月29日時点で16歳以下の中学2年生から高校1年生、学校教師と生徒2人などの3人1組でのチーム形式で応募する。

【春休み】ヤマハ発動機、小中生対象にモノづくり体験イベント開催 画像
学習

【春休み】ヤマハ発動機、小中生対象にモノづくり体験イベント開催

 ヤマハ発動機は、企業ミュージアム「コミュニケーションプラザ」で、春休み期間中、小・中学生を対象に、モノづくりの楽しさ、創意工夫の楽しさを体験してもらう特別イベントを開催する。

小中学生対象、参加型イベント「漱石アクティブワークショップ」3/15開催 画像
その他

小中学生対象、参加型イベント「漱石アクティブワークショップ」3/15開催

 夏目漱石・記念年実行委員会は、小中学生を対象に、夏目漱石をテーマとした「漱石アクティブワークショップ」第2弾を3月15日に新宿区歴史博物館で開催する。参加費は500円で事前にメールか往復はがきでの申込みが必要。

受験生に流行の知識は必要か、センター試験を題材に有識者が語る 画像
学校・塾・予備校

受験生に流行の知識は必要か、センター試験を題材に有識者が語る

 Z会東大個別指導教室プレアデスでは、センター試験を題材とした、トークライブ「流行を知っておくことは大切か?~2015年センター試験国語を題材に~」を3月24日に開催する。

【GW】親子で楽しむ「鉄道甲子園2015」梅田で開催、4/29~5/6 画像
学習

【GW】親子で楽しむ「鉄道甲子園2015」梅田で開催、4/29~5/6

 阪神コンテンツリンクは鉄道イベント「鉄道甲子園2015」を4月29日~5月6日、大阪市で開催する。電車運転体験やプラレールのジオラマコーナーなど、鉄道ファンにはうれしい企画がそろう。入場料は大人1,000円(税込)、3歳~小学生は700円(税込)。

上野の山で「本物・骨格・作品」のゾウをめぐるツアー開催5/17 画像
その他

上野の山で「本物・骨格・作品」のゾウをめぐるツアー開催5/17

 5月18日の「国際博物館の日」を記念して、5月17日、上野動物園、国立科学博物館、東京国立博物館にて、本物のゾウ、骨格のゾウ、作品のゾウを巡る「上野の山でゾウめぐり」ツアーが開催される。参加は無料で、対象は小学5年生~高校3年生。

【春休み】日産、ファミリーイベントを本社ギャラリーで開催3/14-31 画像
その他

【春休み】日産、ファミリーイベントを本社ギャラリーで開催3/14-31

 日産自動車は、3月14日から31日の期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「春休みファミリーイベント」を開催する。「クイズラリー」や「わくわくエコスクール」など、家族で楽しめるコンテンツを実施する。

大人の工場見学、「ラッシュ」製造体験が毎月1回開催 画像
その他

大人の工場見学、「ラッシュ」製造体験が毎月1回開催

 フレッシュハンドメイドコスメ「ラッシュ(LUSH)」が4月29日より、体験型工場見学「ラッシュキッチンツアー」を毎月1回のペースで定期開催する。オーガニックな野菜や果物をベースに、アイテムをハンドメイドする工程を見ることが出来る。

大阪国際大、ガンバ大阪のサッカー教室に小学生100人招待 画像
スポーツ

大阪国際大、ガンバ大阪のサッカー教室に小学生100人招待

 大阪国際大学は4月26日、大阪府吹田市の万博記念競技場にて「大阪国際大学 キッズサッカー教室withガンバ大阪」を開催する。小学1~6年生を対象に参加者を募集し、抽選で100人の子どもたちを無料招待するという。

数学甲子園2015、4/21より参加チーム募集を開始 画像
その他

数学甲子園2015、4/21より参加チーム募集を開始

 日本数学検定協会は、第8回全国数学選手権大会「数学甲子園2015」の参加申込みを4月21日から受け付けると発表した。8月の地域予選を経て、9月20日東京にて本選を行う。申込み締切りは6月22日。

  1. 先頭
  2. 520
  3. 530
  4. 540
  5. 550
  6. 560
  7. 567
  8. 568
  9. 569
  10. 570
  11. 571
  12. 572
  13. 573
  14. 574
  15. 575
  16. 576
  17. 577
  18. 最後
Page 572 of 579
page top