advertisement
advertisement
夏休み最後の週末となる8月26日、横浜みなとみらいのグランモール公園(MMテラス前)で1日限りの野外映画館「ねぶくろシネマ」が開催される。13回目となる今回は人気ミュージカルを映画化した「アニー」を無料上映。申込み不要、当日誰でも気軽に参加できる。
岩手県の盛(さかり)駅(大船渡市)と釜石駅(釜石市)を結ぶ南リアス線を運営する三陸鉄道南リアス線運行部は、9月30日に開催する「さんてつ車両洗い隊」の参加者を募集している。
赤レンガ倉庫イベント広場にてドイツ・ミュンヘンの世界最大のビール祭りを再現した「横浜オクトーバーフェスト2017」を開催。
マイナビティーンズラボは8月23日、「2017年上半期ティーンが選ぶトレンドランキング」を発表した。4ジャンルのうち、コトバ・コト・ヒトの3ジャンルで「ブルゾンちえみ」が1位に輝いた。
お台場海浜公園でエンターテインメントイベント「お台場海上芸術花火祭 2017 ~秋のハロウィンビーチフェスティバル~」の開催が10月21日に決定。8月18日より前売チケットの販売がスタートしている。
日本自動車会館は、「交通安全ポスター原画コンテスト」を今年も実施、9月8日まで作品を募集している。
夏の高校野球「第99回全国高校野球選手権大会」の決勝戦が8月23日午後2時より行われる。広陵(広島)と花咲徳栄(埼玉)が優勝をかけて対戦する。バーチャル高校野球では、決勝戦をインターネットでライブ中継する。
京都水族館において9月9日~9月30日の期間、タカラトミーアーツとカミオジャパンが共同で展開するオリジナルコンテンツ「空想水族館」と、テレビアニメ「おそ松さん」のコラボレーションイベント「おそ松さん×空想水族館 ほんもの水族館ツアーズ」が開催される。
トリップアドバイザーは、過去1年間に投稿されたすべての口コミをもとに、「旅好きが選ぶ!日本の城ランキング2017」を発表した。1位には2年連続となる「姫路城」が、2位は「松本城」、3位は「松山城」が選ばれた。ランキングではトップ20まで紹介している。
日清シスコは、「トミカ」を食べて、作って楽しめる「トミカビスケット」を9月11日にリニューアル発売する。
ヤマハ発動機は8月21日、同社が主催する「親子バイク教室」が「第11回キッズデザイン賞」を受賞したと発表した。同社の受賞は、2015年の子ども向け車いす用電動アシストユニット「JWX-2」、2016年の幼児用組立式プール「ユニットプールきらきら」に続き、3年連続となる。
ボーネルンドは、「ABUアジア・太平洋ロボットコンテスト2017」競技を実際に体感できるイベントをみなとみらい店で8月24日、グランフロント大阪店で8月25日に開催する。親子がチームとなって対抗戦形式で行うほか、コンテストに出場した大学チームのロボットも登場する。
ツインリンクもてぎは、リアル謎解きゲームを中心とした家族で冒険を満喫できるイベント「謎解きの秋 冒険家族」を9月16日から11月26日までの期間、開催する。
展覧会「週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」は7月18日から森アーツセンターギャラリーにて開催中だ。9月1日には後期展示がスタート。『キン肉マン』、『DRAGON BALL』、『キャプテン翼』など、新たに展示予定の原画が公開された。
JR東日本グループの旅の新ブランド「フレテミーナ」から、漁業・林業体験など家族で楽しく学べる厳選5コースが発売される。販売開始日時は8月22日午後1時から。フレテミーナWebサイト、またはびゅうプラザ(旅行カウンター)、大人の休日予約センターより申込みが可能。
アジアのフードやドリンク、スイーツ、雑貨を集めたイベント「湘南 アジアンマーケット」が、8月26日と27日に神奈川・藤沢にある湘南T-SITEで開催される。