advertisement

2018年6月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(2 ページ目)

日本中で妖怪あつめ、スマホゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」提供開始 画像
小学生

日本中で妖怪あつめ、スマホゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」提供開始

 ガンホー・オンライン・エンターテイメント(ガンホー)とレベルファイブは2018年6月27日、スマートフォン向けゲームアプリケーション「妖怪ウォッチ ワールド」の提供を開始した。

【夏休み2018】防衛省「こども霞が関見学デー」防衛講座・装備品見学などの探検ツアー 画像
小学生

【夏休み2018】防衛省「こども霞が関見学デー」防衛講座・装備品見学などの探検ツアー

 防衛省は2018年8月1日と2日、子どもたちに防衛省・自衛隊の現状や防衛問題を学んでもらうために「ピクルス王子とパセリちゃんの市ヶ谷台探検ツアー」を実施する。申込みは、往復はがきにて受け付けている。締切りは7月10日(必着)。

【夏休み2018】ケロロ軍曹生誕20周年、原画約150点を展示8/10-9/2 画像
その他

【夏休み2018】ケロロ軍曹生誕20周年、原画約150点を展示8/10-9/2

 吉崎観音の大人気コミック「ケロロ軍曹」の生誕20周年を記念した展示イベント「ケロロ展 IN AREA 428」がタワーレコード渋谷店 SpaceHACHIKAIにて2018年8月10日(金)より開催されることが決定した。

【夏休み2018】3施設合同「キッズパークたまどう夏のスタンプラリー」7/20-8/31 画像
未就学児

【夏休み2018】3施設合同「キッズパークたまどう夏のスタンプラリー」7/20-8/31

 京王電鉄は2018年7月20日から8月31日まで、多摩動物公園エリア「キッズパークたまどう」にある「京王あそびの森 HUGHUG(ハグハグ)」「京王れーるランド」「多摩動物公園」の3施設初となる合同イベント「キッズパークたまどう夏のスタンプラリー」を開催する。

東京キャンピングカーショー2018、過去最多の220台が集結7/21-22 画像
その他

東京キャンピングカーショー2018、過去最多の220台が集結7/21-22

 7月21~22日の2日間、東京ビッグサイトで「東京キャンピングカーショー2018」が開催される。今年は全国の製造会社・販売店から、過去最大となる220台の最新キャンピングカーが展示される。

大迫勇也と乾貴士の“半端ない”ドリブルを阻止するバイト募集…an日給5万円 画像
高校生

大迫勇也と乾貴士の“半端ない”ドリブルを阻止するバイト募集…an日給5万円

 アルバイト求人情報サービス「an」は、an超バイトの新企画として、アシックスのイベントで乾貴士、大迫勇也と対決する「ドリブル阻止バイト」を2名募集する。

【夏休み2018】創造力を育成する「子どもアートプロジェクト」堺7/14-8/12 画像
小学生

【夏休み2018】創造力を育成する「子どもアートプロジェクト」堺7/14-8/12

 子どもたちがアートに触れられるイベント「子どもアートプロジェクト」が、2018年7月14日から8月12日まで堺市立東文化会館ギャラリーで開催される。参加費は一般(高校生以上)300円、3歳以上から中学生200円、2歳以下無料。

小学生対象、第36回メトロ児童絵画展…作品募集は7/1-9/5 画像
小学生

小学生対象、第36回メトロ児童絵画展…作品募集は7/1-9/5

 メトロ文化財団と東京地下鉄は第36回「メトロ児童絵画展」の開催にあたり、2018年7月1日から9月5日まで小学生から地下鉄をモチーフにした安全やマナーなどの絵を募集する。入賞作品は10月から11月、東京メトロ駅構内などで展示される。

ヴァネロペがディズニープリンセスに遭遇「シュガー・ラッシュ」予告映像 画像
未就学児

ヴァネロペがディズニープリンセスに遭遇「シュガー・ラッシュ」予告映像

 インターネットの世界を舞台に描かれる最新作「シュガー・ラッシュ:オンライン」。この度、本作の最新日本版予告映像が公開された。

【夏休み2018】野球場や美容師、ラジオにお寺…神鉄沿線お仕事チャレンジ 画像
小学生

【夏休み2018】野球場や美容師、ラジオにお寺…神鉄沿線お仕事チャレンジ

 神戸電鉄は、2018年7月から8月にかけて「神鉄沿線で体験イベント!夏休みお仕事チャレンジ編」を開催する。対象は小学生で、2名以内の保護者の同伴が必要。参加は電話で申し込む。受付は7月13日から開始する(先着順)。

第8回大阪マラソン「ランナー盛上げ隊!」7/23まで募集 画像
高校生

第8回大阪マラソン「ランナー盛上げ隊!」7/23まで募集

 大阪マラソン組織委員会は、11月25日(日)に開催する第8回大阪マラソンの沿道応援イベント「ランナー盛上げ隊!」の募集を開始した。

開催まであと2年、東京2020マスコットデビュー&カウントダウン7/22・24 画像
その他

開催まであと2年、東京2020マスコットデビュー&カウントダウン7/22・24

 東京都と東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、東京2020オリンピック競技大会開催まで2年前の節目となる2018年7月24日に、カウントダウンイベントを開催する。また、7月22日には東京2020マスコットデビューイベントも行われる。

「サザエさん」作品No.7777“七夕”エピソード放送7/1 画像
未就学児

「サザエさん」作品No.7777“七夕”エピソード放送7/1

 毎週日曜日夕方から放送している国民的アニメ「サザエさん」。7月1日(日)放送回では、作品No.7777を放送。“七夕”にちなんだエピソードが展開される。

【夏休み2018】音楽・落語・盆踊り…赤塚不二夫を偲ぶフェス8/1・2 画像
その他

【夏休み2018】音楽・落語・盆踊り…赤塚不二夫を偲ぶフェス8/1・2

 TVアニメ『深夜!天才バカボン』の放送開始を控えるなか、その原作者である赤塚不二夫の没後10年を偲ぶイベントとして、音楽と落語、盆踊りが融合した「フジオロックフェスティバル2018」の開催が決定した。

【夏休み2018】15年ぶりの火星大接近、サンシャインで天体観測7/30・31 画像
その他

【夏休み2018】15年ぶりの火星大接近、サンシャインで天体観測7/30・31

 SKY CIRCUS サンシャイン60展望台は、15年ぶりとなる火星大接近(スーパーマーズ)のタイミングに合わせた星空観測イベント「わくわく!!天体観測会」を2018年7月30日と7月31日の2日間開催する。展望台の照明を一部消灯し通常よりも暗い空間で天体観測を行う。

【夏休み2018】三菱みなとみらい技術館、数・カタチで遊ぼう7/20-8/20 画像
小学生

【夏休み2018】三菱みなとみらい技術館、数・カタチで遊ぼう7/20-8/20

 三菱みなとみらい技術館は、2018年7月20日から8月20日までの期間、企画展「(数+カタチ)×オモシロイ=マスレチックランド」を開催する。さまざまな視点から「数」や「図形」を感じることのできる企画展で、体験展示のほかライブショー、ワークショップを多数開催する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 10
page top