advertisement

2018年6月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(6 ページ目)

【夏休み2018】小・中・高生対象、明治大学の科学教室…工作・実験など 画像
小学生

【夏休み2018】小・中・高生対象、明治大学の科学教室…工作・実験など

 明治大学理工学部は2018年8月3日、小学校1年生から高校3年生までを対象に「夏休み科学教室」を開催する。参加無料。応募は、6月27日から7月6日まで明治大学のWebサイトにて受け付ける。応募者多数の場合は抽選となる。

透明ノートカバーに変身…使わなくなったクリヤーホルダー活用術 画像
中学生

透明ノートカバーに変身…使わなくなったクリヤーホルダー活用術

 使わなくなったクリヤーホルダーを使って作る「クリヤーホルダー活用術」をご紹介します。今回はクリヤーホルダーで作る「便利なノートカバー」です。

W杯を盛り上げる「ODAIBA FOOTBALLFANZONE」6/14-28期間限定オープン 画像
未就学児

W杯を盛り上げる「ODAIBA FOOTBALLFANZONE」6/14-28期間限定オープン

 2018 FIFAワールドカップ ロシアを盛り上げるスポーツコミュニティパーク「ODAIBA FOOTBALLFANZONE 2018」が6月14日(木)~28日(木)の期間限定で、お台場ウェストプロムナードにオープンする。

アフレル、はじめてのロボコンワークショップ…中高生募集 画像
中学生

アフレル、はじめてのロボコンワークショップ…中高生募集

 アフレルは、2018年6月1日に発売したテキスト「はじめてのロボコンにチャレンジ」を用いた中学・高校向けのワークショップを全国で開催する。参加無料。申込みは、アフレルのWebサイトにて受け付けている。

【夏休み2018】野球殿堂博物館、自由研究企画…東京ドーム7/1-8/31 画像
小学生

【夏休み2018】野球殿堂博物館、自由研究企画…東京ドーム7/1-8/31

 野球殿堂博物館は2018年7月1日から8月31日まで、小学生向けの夏休み企画「野球で自由研究!」を開催する。野球の記録や審判に関するイベント、親子グラブ製作教室、バット製作実演、グラブやバットなど用具展示、参考図書などを通して、小学生の自由研究をサポートする。

全国1,000件以上の学園祭情報を掲載「学園祭チャンネル」 画像
大学生

全国1,000件以上の学園祭情報を掲載「学園祭チャンネル」

 総合キャスティング会社のエイスリーは、全国の大学の学園祭情報を提供するWebサイト「学園祭チャンネル」をオープンした。1,000件以上の学園祭情報を掲載しており、開催日時や実際に行ってみた学園祭レポートなどを見ることができる。

親子で着たい…TDR35周年アディダスプロデュースアイテム登場 画像
その他

親子で着たい…TDR35周年アディダスプロデュースアイテム登場

 「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”」の開催を記念して、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは祝祭感あふれる35周年限定デザインの「アディダス」プロデュースのアイテム全13種類を6月7日(木)より販売を開始した。

沖縄が「はしか」流行に終息宣言…名古屋や埼玉県で新たな患者も 画像
その他

沖縄が「はしか」流行に終息宣言…名古屋や埼玉県で新たな患者も

 沖縄県は2018年6月11日、県における「麻しん(はしか)」流行の終息を宣言した。一方で、名古屋大学学生の発症が判明し、埼玉県でも二次感染とみられる事例が発生。国立感染症研究所は5月23日時点で、「新規報告数は減少しているが、引き続き注意が必要」と喚起している。

【夏休み2018】鳥類・隕石など全5回、東大教室7/25スタート 画像
小学生

【夏休み2018】鳥類・隕石など全5回、東大教室7/25スタート

 東京大学は2018年7月25日より、レクチャー・シリーズ「東大教室2018夏」を全5回開催する。東京大学の歴代研究者の手により蓄積された学術標本や研究資料を現代の研究者が新たに読み解き、わかりやすく解説する。対象は小学4年生以上。参加無料。

【高校野球2018夏】東・西東京大会の抽選会6/16…都内ケーブルテレビ16社が生中継 画像
高校生

【高校野球2018夏】東・西東京大会の抽選会6/16…都内ケーブルテレビ16社が生中継

 青山学院高等部 PS講堂で行われる第100回全国高等学校野球選手権大会 東・西東京大会の抽選会を6月16日(土)、都内ケーブルテレビ16社が生中継する。

コナミ「トランポリンスクール」開講…本店・武蔵野・二子玉川 画像
未就学児

コナミ「トランポリンスクール」開講…本店・武蔵野・二子玉川

 コナミスポーツクラブは、子ども向けスクール「運動塾」の新スクールとして、「トランポリンスクール」をコナミスポーツクラブ 本店、武蔵野、二子玉川の3施設で順次開講する。

昭文社初、遊んで学ぶ地図絵本「シティーズとうきょう」6/14発売 画像
未就学児

昭文社初、遊んで学ぶ地図絵本「シティーズとうきょう」6/14発売

 まっぷるやことりっぷを発行する昭文社は、IC4DESIGNとの共同企画として、さがして、あそんで、ちょっとまなべる地図絵本「シティーズとうきょう」を2018年6月14日に発売する。地図絵本ジャンルの刊行は昭文社として初の試み。価格は1,500円(税別)。

【高校野球2018夏】スポーツブル、全国大会全試合&全56地方大会決勝をライブ中継 画像
高校生

【高校野球2018夏】スポーツブル、全国大会全試合&全56地方大会決勝をライブ中継

 朝日新聞社と朝日放送テレビは、第100回全国高校野球選手権記念大会をライブ中継する高校野球の総合情報サービス「バーチャル高校野球」を、運動通信社が運営するスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」内に開設した。

古民家のある原風景、親子体験の場に…A-portで資金募集 画像
保護者

古民家のある原風景、親子体験の場に…A-portで資金募集

 「みらいスクール」は、朝日新聞社が運営するクラウドファンディング「A-port」にて、古民家を親子体験の場に再生する「みらい古民家プロジェクト」への支援を募っている。目標金額は110万。支援金は3,000円から。

【夏休み2018】プロ棋士が指導、親子で楽しむ将棋教室…産経本社8/4 画像
小学生

【夏休み2018】プロ棋士が指導、親子で楽しむ将棋教室…産経本社8/4

 産経新聞は日本将棋連盟の協力のもと、2018年8月4日に「親子で楽しむ夏休み将棋入門教室」を、産経新聞東京本社で開催する。対象は幼稚園年長から中学生までの子どもとその保護者で、先着20組40名。参加費は1組3,000円(税込)。メールかWebサイトから申し込む。

ワールドカップロシア大会、記念コイン全8種予約開始 画像
その他

ワールドカップロシア大会、記念コイン全8種予約開始

 泰星コインは、2018FIFAワールドカップロシア大会を記念した「公式記念コイン」の最終予約販売を2018年6月11日(月)より開始する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 6 of 10
page top