advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(265 ページ目)

【GW2019】ホテルニューオータニ、プログラミング教室など親子イベント多数開催 画像
未就学児

【GW2019】ホテルニューオータニ、プログラミング教室など親子イベント多数開催

 ホテルニューオータニ(東京)は2019年5月5日と6日、幼児教育「イクウェル」の出張教室や、時代の最先端を学ぶプログラミング教室、キモノガール撮影会など、親子で参加できるさまざまなイベントを開催する。

国立民族学博物館、特別展「子ども/おもちゃの博覧会」5/28まで 画像
その他

国立民族学博物館、特別展「子ども/おもちゃの博覧会」5/28まで

 国立民族学博物館は2019年5月28日まで、特別展「子ども/おもちゃの博覧会」を開催する。教育玩具から戦後登場したテレビ番組のキャラクター玩具まで、明治時代から1970年代の日本の玩具を展示する。

「子供舞踊塾」待望の第2回企画公演を今秋開催…3-12歳の出演者募集 画像
未就学児

「子供舞踊塾」待望の第2回企画公演を今秋開催…3-12歳の出演者募集

 2018年12月、国立劇場で舞台公演が行われ、業界内外から大きな反響を得た「子供舞踊塾」より、待望の第二回企画公演が開催決定となった。

パークデビューの強い味方「子どもと楽しむ!東京ディズニーリゾート2019-2020」4/22発売 画像
未就学児

パークデビューの強い味方「子どもと楽しむ!東京ディズニーリゾート2019-2020」4/22発売

 講談社より「子どもと楽しむ! 東京ディズニーリゾート2019-2020」が2019年4月22日に発売される。3大付録やパークチケットプレゼントも用意されている。価格は1,200円(税別)。

通常未開放の車両基地で「わくわく鉄道フェスタ」5/18埼玉 画像
未就学児

通常未開放の車両基地で「わくわく鉄道フェスタ」5/18埼玉

 秩父鉄道は、通常立ち入ることのできない広瀬川原車両基地を1日開放する「わくわく鉄道フェスタ2019」を2019年5月18日に開催する。このイベントでは東武鉄道保有「8000系車両」の展示、創立120周年を記念した新企画など各種イベントを実施する。

鈴鹿サーキット2輪&4輪レース開催4/20・21「キッズピットウォーク」や交通安全教室など 画像
未就学児

鈴鹿サーキット2輪&4輪レース開催4/20・21「キッズピットウォーク」や交通安全教室など

 鈴鹿サーキットは、2019年4月20日・21日の2日間、国内最高峰の四輪・二輪レースを同時に楽しめる「2019 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース」を開催する。

ザ・ノース・フェイス、視覚障がい児童・生徒などのクライマー支援Tシャツ発売 画像
小学生

ザ・ノース・フェイス、視覚障がい児童・生徒などのクライマー支援Tシャツ発売

 ゴールドウインは、THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)から、視覚障がい者クライマー支援Tシャツ「THE NORTH FACE Monkey Magic Tee(ザ・ノース・フェイス モンキー マジック ティー)」2019年モデルを4月中旬より発売する。

【GW2019】60周年記念展示も「プラレール博 in TOKYO」4/26-5/6池袋 画像
未就学児

【GW2019】60周年記念展示も「プラレール博 in TOKYO」4/26-5/6池袋

 タカラトミーは2019年4月26日から5月6日、池袋サンシャインシティで「プラレール博 in TOKYO」を開催する。チケットは日付指定券となっており、前売券は大人(中学生以上)900円、子ども(3歳~小学生)700円(いずれも税込)。

小1-4生の親子対象、音楽&ダンス講座「藝大ムジタンツクラブ」6-8月 画像
小学生

小1-4生の親子対象、音楽&ダンス講座「藝大ムジタンツクラブ」6-8月

 東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科は2019年6月から8月にかけて、2019年度東京藝術大学公開講座「藝大ムジタンツクラブ 親子でたのしむ 音楽とダンス!」を開催する。対象は、原則として小学1年生から4年生の親子。講習料は各回5,300円。事前申込制。

【夏休み2019】学び・体験・交流の多彩な旅育、日本旅行の海外旅行や講演 画像
小学生

【夏休み2019】学び・体験・交流の多彩な旅育、日本旅行の海外旅行や講演

 日本旅行は、2019年夏休みのファミリー向け海外旅行商品「ふぁみバケ」シリーズ、および夏の主力商品「夏から秋のイチ押し」シリーズを順次販売している。「旅育」をテーマにしたオプショナルツアーや、ヤングファミリーの家族旅行を応援する「平成家族割」などを展開。

全国の小学生対象「発明アイディアコンテスト」9/20まで作品募集 画像
小学生

全国の小学生対象「発明アイディアコンテスト」9/20まで作品募集

 樫尾俊雄記念財団が運営する樫尾俊雄発明記念館は2019年4月17日、全国の小学生を対象とした第2回「樫尾俊雄 発明アイディアコンテスト」の応募受付を開始した。締切りは9月20日(当日消印有効)。

【GW2019】全国のトイザらスでスポーツトイフェス開催、4/20に先駆けイベントも 画像
未就学児

【GW2019】全国のトイザらスでスポーツトイフェス開催、4/20に先駆けイベントも

 日本トイザらスは2019年4月27日から5月6日までのGW期間、スポーツに特化した体験型イベント「スポーツトイフェス2019」を全国のトイザらス店舗(トイザらス・ベビーザらス併設型店舗含む)にて開催する。

宇宙体験できる完全予約制キッズテーマパーク「PuChu!」5/1横浜オープン 画像
未就学児

宇宙体験できる完全予約制キッズテーマパーク「PuChu!」5/1横浜オープン

 アカツキライブエンターテインメントは2019年5月1日、横浜駅直通複合型エンターテインメントビル「アソビル」4階に、宇宙をイメージした屋内キッズテーマパーク「PuChu!(プチュウ)」をオープンする。完全Web予約制で、4月1日より予約受付を開始している。

【GW2019】WS・ステージイベントなど「今日だけ、こどもパーク!」5/4-5 画像
未就学児

【GW2019】WS・ステージイベントなど「今日だけ、こどもパーク!」5/4-5

 渋谷公園通商店街振興組合と「今日だけ、こどもパーク!」実行委員会は、国民の祝日“こどもの日”を含む2019年5月4日から5日の2日間、「mixi GROUP presents 今日だけ、こどもパーク!」を代々木公園けやき並木で開催する。入場無料。

列車でゴールを目指す、ソニー「KOOVワークショップ」5/11・12 画像
小学生

列車でゴールを目指す、ソニー「KOOVワークショップ」5/11・12

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は2019年5月11日・12日、ロボット・プログラミング学習キット「KOOV(クーブ)」のワークショップを開催する。テーマは「列車の制御」。参加申込はWebサイトにて受け付ける。

オオサンショウウオの生態の謎に迫る「京都水族館ぬめぬめワールド」4/27-9/1 画像
小学生

オオサンショウウオの生態の謎に迫る「京都水族館ぬめぬめワールド」4/27-9/1

 京都水族館では2019年4月27日から2019年9月1日までの期間、オオサンショウウオの謎に包まれた生態をデジタル映像技術を使った迫力満点の空間体験を通じて知ることのできる企画展「京都水族館ぬめぬめワールド~世界最大級の両生類は鴨川にいた!!~」を開催する。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 260
  8. 261
  9. 262
  10. 263
  11. 264
  12. 265
  13. 266
  14. 267
  15. 268
  16. 269
  17. 270
  18. 280
  19. 290
  20. 最後
Page 265 of 467
page top