advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(394 ページ目)

シルバニアファミリーで映像制作に挑戦、申込みは11/1まで 画像
小学生

シルバニアファミリーで映像制作に挑戦、申込みは11/1まで

 デジタルハリウッド大学は11月27日、シルバニアファミリーとコラボレーションした親子向けワークショップを開催する。シルバニアファミリーの人形や家具と「ストップモーション」という映像技法を用い、映像制作に挑戦する。受講料は親子1組2,500円(税込)。

米発ピアノ学習メソッド「ピアノマーベル」日本語版教本を無料公開 画像
保護者

米発ピアノ学習メソッド「ピアノマーベル」日本語版教本を無料公開

 サウンドマーベルは、日本語の「ピアノマーベルメソッド教本」6冊(PDF形式)をWebサイト上で無料で提供している。「30日無料お試し」に申し込むことで、アプリから教本をダウンロードできる。

練馬で乗降自由な「としまえん NERIMA ハロウィンきっぷ」10/29・30 画像
保護者

練馬で乗降自由な「としまえん NERIMA ハロウィンきっぷ」10/29・30

 西武鉄道と豊島園は、「としまえん NERIMA ハロウィン 2016」の入園券と豊島園駅までの往復運賃が通常の約2割引になるきっぷをセットにした企画乗車券「としまえん NERIMA ハロウィンきっぷ」を10月29日と30日に発売する。

20プログラムが集結「ワークショップフェス」大阪11/12・13 画像
小学生

20プログラムが集結「ワークショップフェス」大阪11/12・13

 ナレッジキャピタルとKMOは11月12日・13日、「ナレッジキャピタル ワークショップフェス2016秋」を開催する。入場無料だが、一部のワークショップは有料。事前申込みが必要なプログラムもあり、10月28日より申込みを開始する。

タカラジェンヌと夢を語ろう、小中高ファミリー2,500名募集 画像
中学生

タカラジェンヌと夢を語ろう、小中高ファミリー2,500名募集

 兵庫県は平成29年2月19日、夢に向かって努力することの大切さを学ぶ機会となるよう、宝塚歌劇団によるトークと観劇のフォーラムを開催する。県内の小学生から高校生とその保護者2,500名を募集する。

ラグナシアに「ジュラグーナ」再来、恐竜の息づかいを間近で 画像
小学生

ラグナシアに「ジュラグーナ」再来、恐竜の息づかいを間近で

 愛知県蒲郡市のラグナシアで、まるで恐竜の息づかいを間近で感じられるかのような本格的超臨場体感型恐竜イベント「超エンターテイメント体感!恐竜パーク『ジュラグーナ』」を2016年11月19日から2017年1月9日まで開催する。

学研・文化放送「キッズ万博」11/3 リニア試乗や恐竜ロボ登場 画像
小学生

学研・文化放送「キッズ万博」11/3 リニア試乗や恐竜ロボ登場

 学研プラスと文化放送は11月3日、東京都立芝商業高校グラウンドで「NOK Presents KIDS EXPO ~キッズ万博2016~」を開催する。動くティラノサウルスのロボットが登場するほか、リニアモーターカーの試乗体験やワークショップなどが行われる。入場無料。

妖怪ウォッチ、マクドナルドの数量限定カレンダー予約始まる 画像
未就学児

妖怪ウォッチ、マクドナルドの数量限定カレンダー予約始まる

 全国のマクドナルド店舗で、『妖怪ウォッチ』をモチーフにした「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2017」が11月3日より数量限定で販売される。こちらはマクドナルド商品とセットでの販売となり、店頭での事前予約は10月19日から始まっている。

家族で楽しめるママハピEXPO、MEGA WEBで12/3・4 画像
小学生

家族で楽しめるママハピEXPO、MEGA WEBで12/3・4

 東京トヨペットとママハピは、家族で楽しめる体験型イベント「ママハピEXPO」を12月3日、4日にMEGA WEBで開催する。

リカちゃんの新ボーイフレンドは桜井くん!? 胸キュン動画も公開 画像
未就学児

リカちゃんの新ボーイフレンドは桜井くん!? 胸キュン動画も公開

 リカちゃんの、6代目ボーイフレンドの「はるとくん」が登場する。「はるとくん」こと桜井遥斗(さくらいはると)くんは、背の高いスポーツ男子。

ハリー・ポッターの世界を実体験、ファン垂涎の仏ツアー登場 画像
その他

ハリー・ポッターの世界を実体験、ファン垂涎の仏ツアー登場

 フランスのMimbulus Mimbletoniaは2017年、ハリー・ポッターのホグワーツ魔法魔術学校のような生活を送るツアーを開催する。期間は2017年5月25日~28日の4日間。料金や応募受付は10月31日に開始される見込み。

子どものスポーツ活動費、月額平均6,918円 画像
小学生

子どものスポーツ活動費、月額平均6,918円

 子どもが定期的に行っているスポーツは「水泳」が20%ともっとも多く、スポーツ活動に関する支出の平均は、月額6,918円であることが、マクロミルと三菱UFJリサーチ&コンサルティングの共同調査「2016年スポーツマーケティング基礎調査」により明らかになった。

学校図書館は「ラノベ」禁止? 蔵書の基準やジャンル別比率とは 画像
小学生

学校図書館は「ラノベ」禁止? 蔵書の基準やジャンル別比率とは

 「ライトノベルが禁止になった」―公立小学校の司書とみられるネットユーザーのつぶやきが話題だ。ライトノベル(ラノベ)は学校の図書館に置くべきか否かという議論はさておき、今回は禁止の真偽と、学校配架図書の選定基準について紹介する。

11/14はスーパームーン、JALが鑑賞フライトに無料招待 画像
小学生

11/14はスーパームーン、JALが鑑賞フライトに無料招待

 日本航空(JAL)とispaceが運営する民間月面探査チーム「HAKUTO」は、11月14日に「HAKUTOスーパームーン鑑賞フライト」を運航する。小学生親子、最大60組120名を無料招待。応募は、10月27日までWebサイトで受け付けている。

焼きリンゴ作りや生物観察、ノエビア「親と子の環境教室」練馬11/26 画像
小学生

焼きリンゴ作りや生物観察、ノエビア「親と子の環境教室」練馬11/26

 ノエビアグリーン財団は11月26日、東京都練馬区の都立光が丘公園で「親と子の環境教室」を開催する。参加費は無料。小学生とその保護者、20組40名程度を募集している。応募はWebサイトにて、11月17日午前9時まで先着順で受け付ける。

限定500個、子ども用腕時計「東急トレインデコウォッチ」 画像
未就学児

限定500個、子ども用腕時計「東急トレインデコウォッチ」

 東急ステーションリテールサービスは10月31日、東急東横線5050系をデザインした子ども用腕時計「東急トレインデコウォッチ」を東急線駅売店toks(トークス)で発売する。また、10月23日に開催する「東急電車まつり in 長津田」では先行販売が行われる。

  1. 先頭
  2. 340
  3. 350
  4. 360
  5. 370
  6. 380
  7. 389
  8. 390
  9. 391
  10. 392
  11. 393
  12. 394
  13. 395
  14. 396
  15. 397
  16. 398
  17. 399
  18. 400
  19. 410
  20. 最後
Page 394 of 467
page top