教育ICT その他ニュース記事一覧(4 ページ目)

AI活用、プログラミング教育のこれから…若きトップランナーが見つめるモニターの向こう側の未来 画像
高校生

AI活用、プログラミング教育のこれから…若きトップランナーが見つめるモニターの向こう側の未来PR

 ChatGPTなどの生成系AIが世間を賑わせている今、小中高生に必要な学びへの姿勢や学習環境とは。AI研究者・起業家・プログラマーと多方面で活躍する若きトップランナーの矢倉大夢さんと宮島衣瑛さんに、教育の変化とBenQアイケアモニターの学習活用アイデアについて聞いた。

サブスク型プログラミング「侍テラコヤ」無料プラン登場 画像
その他

サブスク型プログラミング「侍テラコヤ」無料プラン登場

 専属講師によるマンツーマンのプログラミングスクール「侍エンジニア」を運営するSAMURAIは、サブスクリプション型プログラミングスクール「侍テラコヤ」の一部サービスを無料で利用できる「フリープラン」を開始した。

AI家庭教師サービス提供…理解度に応じて難易度を自動調整 画像
高校生

AI家庭教師サービス提供…理解度に応じて難易度を自動調整

 アズリアルとHashLab(ハッシュラボ)は2023年3月23日、ChatGPT-4の活用により生徒の理解度に応じて難易度を自動的に調整し、本物の先生のように生徒たちの学習をサポートする「AI家庭教師 -AI Tutor Plus-」の提供を開始する。

無料語学アプリDuolingo「Duolingo Max」発表 画像
その他

無料語学アプリDuolingo「Duolingo Max」発表

 無料語学アプリDuolingoは2023年3月14日、AI研究・導入のリーディングカンパニーであるOpenAI社のGPT-4を搭載した新商品「Duolingo Max」を発表した。Duolingoのプレミアム購読のすべての特典に加え、2つの新しいAI機能「スマート解説」「ロールプレイ」が利用可能になる。

イード・アワード2023「子供PC」満足度調査、結果発表について 画像
小学生

イード・アワード2023「子供PC」満足度調査、結果発表について

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、小学生・中学生の保護者を対象にパソコンに関する顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2023「子供PC」を下記のとおり発表した。

神戸女子大「スマホのある子育てを考える」講演会2/18 画像
保護者

神戸女子大「スマホのある子育てを考える」講演会2/18

 神戸女子大学臨床心理センターは、2023年2月18日に講演会「スマホのある子育てを考える」を開催する。会場は、神戸女子大学 ポートアイランドキャンパス。子供連れの参加可。託児あり(事前申込制)。申込締切2月15日。

Minecraftカップ、ファイナリスト39組決定…最終審査会2/5 画像
小学生

Minecraftカップ、ファイナリスト39組決定…最終審査会2/5

 「Minecraftカップ2022全国大会」は、ファイナリスト39作品が決定し、2023年2月5日に最終審査会を都内にて開催する。オンラインとオフラインのハイブリッド形式で、表彰式はマインクラフトのワールド内で行われる。当日のようすは公式YouTubeにて配信。

英語アプリ「booco」にTOEICマークシート自動採点機能…アルク 画像
中学生

英語アプリ「booco」にTOEICマークシート自動採点機能…アルク

 アルクは2023年1月13日、英語学習アプリ「booco(ブーコ)」にて、TOEIC L&R形式問題の「マークシート自動採点機能」の提供を開始した。解答のチェックや、採点の効率があがる。

【2022年重大ニュース・教育業界/ICT/EdTech】大学統合、メタバース活用、リカレント教育市場拡大 画像
その他

【2022年重大ニュース・教育業界/ICT/EdTech】大学統合、メタバース活用、リカレント教育市場拡大

 目まぐるしく変化していくVUCA時代の今、新しい取組みやコンテンツ開発が教育業界でも広がりを見せている。リセマムが選ぶ2022年「教育業界/ICT/EdTech」重大ニュースを発表する。

本当に必要な力…書籍「STEAM教育と俯瞰力」刊行 画像
その他

本当に必要な力…書籍「STEAM教育と俯瞰力」刊行

 ITと教育の出版社ジャムハウスは2022年12月22日、書籍「STEAM教育と俯瞰力」を発売した。今の若者にとって本当に必要な力とは何か、ICT CONNECT21会長の赤堀侃司氏が豊富な研究データに基づき、俯瞰力と近年広まるSTEAM教育に言及する。定価は1,870円(税込)。

gacco×立教大学「AIとメタバースの現在地と未来」1/17開講 画像
大学生

gacco×立教大学「AIとメタバースの現在地と未来」1/17開講

 ドコモgaccoと立教大学は「AIとメタバースの現在地と未来」を4週間のプログラムとして、オンラインにて2023年1月17日より開講する。また、2023年2月18日には、対面授業も実施する。事前申込制。参加費無料。

SchooとSansanが業務提携…リスキリング後押し 画像
その他

SchooとSansanが業務提携…リスキリング後押し

 社会人向けオンライン学習サービスを提供するSchoo(スクー)は、働き方を変えるDXサービスを提供するSansanと業務提携契約を締結した。

総務省「異能vation」プログラム2022、受賞66件 画像
その他

総務省「異能vation」プログラム2022、受賞66件

 総務省が進める「異能vation(イノウベイション)」プログラムの業務実施機関を務める角川アスキー総合研究所は2022年11月30日、2つの部門で、2022年度最終選考結果を発表した。16名および、計66件の受賞が決定した。

最優秀賞「おはよう通信」アプリ開発競技会SPAJAM2022 画像
大学生

最優秀賞「おはよう通信」アプリ開発競技会SPAJAM2022

 モバイル・コンテンツ・フォーラム主催のアプリクリエイター競技会である、「SPAJAM2022」の本選が、2022年11月19日から21日にかけて長崎あぐりの丘高原ホテルにて開催された。最優秀賞をはじめとする各賞の発表と賞品の授与が行われた。

世界デジタル政府ランキング…1位はデンマーク、日本は? 画像
その他

世界デジタル政府ランキング…1位はデンマーク、日本は?

 早稲田大学電子政府・自治体研究所は2022年11月17日、「第17回早稲田大学世界デジタル政府ランキング2022」の結果を発表した。ICT先進国64か国のうち、1位はデンマーク、2位はニュージーランドとなり、日本は10位となった。

青少年を守る「SNS安全利用Webシンポジウム」12/16 画像
保護者

青少年を守る「SNS安全利用Webシンポジウム」12/16

 東京都は、SNSを通じた青少年の性被害を防止するため、2022年12月16日に「SNS安全利用Webシンポジウム」をオンライン形式で開催する。青少年の保護者、教育関係者等を対象に講演とパネルディスカッションを行う。申込みはEメールにて。参加費無料。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 40
  14. 50
  15. 最後
Page 4 of 119
page top