教育ICT その他ニュース記事一覧(2 ページ目)

世界100か国で使われている「英語の正しい発音とスピーキング」を学ぶAIアプリ 画像
中学生

世界100か国で使われている「英語の正しい発音とスピーキング」を学ぶAIアプリ

 世界100か国で使われている英語の正しい発音とスピーキングを学ぶAIアプリ「ELSA」は、京都大学・聖光学院・武蔵・栄光学園などに導入されている。「ELSA」の共同創業者でありCEOのヴー・ヴァン(Vu Van)氏 に、同アプリの特徴と可能性について話を聞いた。

トド英語、Baby Tech Awardにて優秀賞を受賞 画像
その他

トド英語、Baby Tech Awardにて優秀賞を受賞

 Enuma Japanは2023年11月1日、初めて英語に取り組む子供に適した英語学習アプリ「トド英語」が「Baby Tech Award 2023」の「学びと遊び部門」において、優秀賞を受賞したことを公表した。

小中高生8割「海外交流を希望」こども都庁モニター調査 画像
小学生

小中高生8割「海外交流を希望」こども都庁モニター調査

 東京都は2023年11月1日、2023年度(令和5年度)第2回の「こども都庁モニター」のアンケート結果を取りまとめ公表した。学校が行う体験活動や海外交流、デジタル活動、子供の選挙啓発などについて調査している。

ノートPCの暗さ解決…専用ライトバー「LaptopBar」発売 画像
その他

ノートPCの暗さ解決…専用ライトバー「LaptopBar」発売

ノートパソコンに取り付けられるライトバー「LaptopBar」が発売!

高校生プログラマー平松夏々翔さんのアイケアモニター活用術…グランプリ受賞までの軌跡 画像
高校生

高校生プログラマー平松夏々翔さんのアイケアモニター活用術…グランプリ受賞までの軌跡PR

 第7回JJPC全国小中学生プログラミング大会のグランプリを受賞した平松夏々翔さんのお宅を訪問。BenQのアイケアモニター「GW3290QT」を使っていただき、外付けモニター活用の利点や、開発環境などについて夏々翔さんとご両親に話を聞いた。

お子さまのより良い未来のために「ReseMom Editors' Choice 2023」発表 画像
未就学児

お子さまのより良い未来のために「ReseMom Editors' Choice 2023」発表

 リセマムでは5周年を迎えた2015年に「ReseMom Editors' Choice」をスタートしました。第9回となる「ReseMom Editors' Choice 2023」では、10のサービスを選出させていただきました。

UNOで対戦プログラミングコンテスト「ALGORI」受付中 画像
高校生

UNOで対戦プログラミングコンテスト「ALGORI」受付中

 NTT東日本は2023年10月2日から2024年1月12日、UNOで対戦するプログラミングコンテスト「ALGORI(アルゴリ)」のエントリーを受け付けている。2024年1月から2月に予選大会、3月23日に決勝大会を行う。対象は日本国内居住の小学生以上の学生。

U-22プログラミング・コンテスト、16作品が現地最終審査へ 画像
プログラミング

U-22プログラミング・コンテスト、16作品が現地最終審査へ

 U-22プログラミング・コンテスト実行委員会は2023年9月29日、22歳以下を対象とした「U-22プログラミング・コンテスト2023」において、応募者総数1,116名、エントリー310作品のうち、事前審査を通過した32作品を発表した。

Windows11「ペイント」大進化…画像生成AIや背景除去など 画像
その他

Windows11「ペイント」大進化…画像生成AIや背景除去など

米マイクロソフトは9月21日(現地時間)に開催したスペシャルイベントで、26日にWindows 11の最新アップデートを実施すると発表しました。

第17回キッズデザイン賞…最優秀賞は「こども選挙」 画像
その他

第17回キッズデザイン賞…最優秀賞は「こども選挙」

 キッズデザイン協議会は2023年9月20日、第17回キッズデザイン賞の優秀作品37点を発表した。最優秀賞「内閣総理大臣賞」には、こども選挙実行委員会による「こども選挙」が選ばれた。9月27日に表彰式・シンポジウムをオンラインで開催する。

旺文社「未来の学習参考書&アプリ」企画募集…賞金50万円 画像
中学生

旺文社「未来の学習参考書&アプリ」企画募集…賞金50万円

 旺文社は2023年9月6日、第4回「学びを変える!未来の『学参』企画大賞」の企画・原稿募集を開始した。大賞賞金50万円、作品は旺文社から出版される。締切りは2024年2月20日(消印有効)。

Google、生成AIによる検索「SGE」日本で試験開始 画像
その他

Google、生成AIによる検索「SGE」日本で試験開始

Googleが2023年5月のGoogle I/Oで発表し、米国で先行して実施していた生成AIによる検索体験(SGE:Search Generative Experience)の試験運用を日本とインドでも開始しました。デスクトップのChromeブラウザとAndroidおよびiOSのGoogleアプリで利用できます。

学生のための生成AIカンファレンス8/29 画像
大学生

学生のための生成AIカンファレンス8/29

 学生のための生成AIカンファレンス「Generative AI for Students」が2023年8月29日、日本マイクロソフト本社とオンラインにて開催される。対象は高専・専門・大学に在学中の人。会場は先着100名、オンラインは上限なし(社会人可)。

DuolingoCEO来日、特別講演「教育へのAI活用」8/28 画像
英語・語学

DuolingoCEO来日、特別講演「教育へのAI活用」8/28

 語学学習アプリを提供するDuolingoの創業者兼CEOであるルイス・フォン・アーン氏の来日にあわせ2023年8月28日、東京大学にて「教育分野におけるAI活用」について特別講演を開催する。参加無料。

女子IT人材育成事業、15-29歳のクリエータ募集9/3まで 画像
高校生

女子IT人材育成事業、15-29歳のクリエータ募集9/3まで

 Socialupsはウィズグループ、たからのやまと連携し、「未踏的女子発掘プロジェクトGRIT@九州」を運営する。九州全域を中心に、女性に特化したクリエータ育成を行う。参加期間は2023年10月から2024年1月まで。オンライン説明会を8月17日・29日に開催する。

ソニー「KOOV Challenge2023」タイピング部門を新設、参加受付中 画像
小学生

ソニー「KOOV Challenge2023」タイピング部門を新設、参加受付中

 ソニー・グローバルエデュケーションは「KOOV Challenge2023」開催にあたり、2023年8月22日までVIRTUAL KOOV部門とタイピングレース部門の国内からのエントリーを受け付けている。「ロボット制作部門」は8月23日~10月11日まで、日本と中国から作品を募集する。参加無料。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 20
  10. 30
  11. 40
  12. 50
  13. 最後
Page 2 of 119
page top