advertisement

教育ICTニュース記事一覧(557 ページ目)

内田洋行、未来の学習空間でクラウド活用校務&授業をデモ 画像
学校・塾・予備校

内田洋行、未来の学習空間でクラウド活用校務&授業をデモ

 内田洋行は11月30日、新川本社ビルにて、「ウチダ教育クラウドサービス」の新規提供および、12月1日オープンの未来の学習空間「フューチャークラスルーム(東京)」の紹介を行った。

学生の退学兆候を自動検出する出欠データ分析システム 画像
ソフト・アプリ

学生の退学兆候を自動検出する出欠データ分析システム

 PCIアイオスとソフトステートは11月30日、退学兆候の自動通知機能などを搭載した大学の出欠データ分析システム「SCLライト」を発表した。

学研電子ストア、iPad&iPhone用の電子書籍85円均一SALE 画像
ソフト・アプリ

学研電子ストア、iPad&iPhone用の電子書籍85円均一SALE

 学研ホールディングスは11月30日、iPad・iPhone対応アプリ「学研電子ストア」にて、「学研電子ストア1周年記念企画第1弾 日替わり85円均一SALE」を開始した。

チエル、Android向け英検学習アプリ「英検Pocketer」 画像
ソフト・アプリ

チエル、Android向け英検学習アプリ「英検Pocketer」

 チエルは11月30日、Android OS搭載スマートフォン対応のオンライン英検学習アプリ「英検Pocketer(ポケッター)」について発表した。

内田洋行、教育クラウドを新展開&フューチャークラスルーム東京OPEN 画像
その他

内田洋行、教育クラウドを新展開&フューチャークラスルーム東京OPEN

 内田洋行は11月30日、授業支援や校務支援サービスをクラウドで提供する「ウチダ教育クラウドサービス」について発表した。

俊英館Flex、iPadを使った中学生向けの理社講座を開設 画像
行政

俊英館Flex、iPadを使った中学生向けの理社講座を開設

 俊英館が運営する進学塾「俊英館Flex」は11月30日、iPadを使った中学生向けの理社講座「Ei-Zo理社授業i(アイ)」の開設について発表した。

eBookJapanがパナソニック「UT-PB1」に対応 画像
その他

eBookJapanがパナソニック「UT-PB1」に対応

 電子書籍販売サイト「eBookJapan」を運営するイーブックイニシアティブジャパンは11月29日、パナソニックの電子書籍タブレット「UT-PB1」向けに電子書籍サービスを開始した。

指で書いて学習するiPad・iPhone対応アプリ「ゆびドリル 漢字」 画像
ソフト・アプリ

指で書いて学習するiPad・iPhone対応アプリ「ゆびドリル 漢字」

電子書籍専門出版社のNEXTBOOKは11月29日、iPad&iPhone対応アプリ「ゆびドリル 漢字」小学校1年生から6年生までの各学年版をリリースした。

英作文回路を養成するiPhoneアプリ「ポケット瞬間英作文」 画像
ソフト・アプリ

英作文回路を養成するiPhoneアプリ「ポケット瞬間英作文」

ブレアパッチは11月29日、iPhone用の英語学習アプリ「ポケット瞬間英作文」のリリースについて発表した。

大学サイトの使いやすさランキング…トップは大阪府立大 画像
学校・塾・予備校

大学サイトの使いやすさランキング…トップは大阪府立大

 日経BPコンサルティングは11月28日、「全国大学サイト・ユーザビリティ調査2011/2012」の結果を発表した。

日本語で“英語の語順感覚”を養う学習サイト「英語順.com」 画像
インターネット

日本語で“英語の語順感覚”を養う学習サイト「英語順.com」

 エデュチャイムは新感覚の英語学習サイト「英語順.com」を11月25日にオープンした。

小1デザインのGoogleロゴがホームページに登場…Doodle 4 Googleグランプリ 画像
インターネット

小1デザインのGoogleロゴがホームページに登場…Doodle 4 Googleグランプリ

 小学生から高校生を対象にしたGoogleのロゴデザインコンテスト「Doodle 4 Google」のグランプリが決定。その受賞作品「おかあさん」が、本日11月28日のGoogleのホームページに登場した。

マイクロソフトらが大学生に向けICT活用促進キャンペーン 画像
インターネット

マイクロソフトらが大学生に向けICT活用促進キャンペーン

 日本マイクロソフトは11月25日、PCを中心としたICT活用を促進し、若年層のスキル向上を図る「Digital Youth プロジェクト」の実施について発表した。

東大、大規模SMP並列スーパーコンピューターシステムを本格稼働 画像
パソコン

東大、大規模SMP並列スーパーコンピューターシステムを本格稼働

 東京大学情報基盤センターは25日、10月3日から試験運転していた「大規模SMP(Symmetric Multi Processor)並列スーパーコンピュータシステム」の本格稼働を開始した。

浜学園と日立ソリューションズ、デジタル教材の共同研究 画像
その他

浜学園と日立ソリューションズ、デジタル教材の共同研究

 進学教室浜学園と日立ソリューションズは11月25日、小学生の学習活動におけるデジタル教材の有効な活用に関する共同研究を開始したことを発表した。

iPad用の授業支援システム「StudyLife」…キヤノンITSが販売 画像
その他

iPad用の授業支援システム「StudyLife」…キヤノンITSが販売

 キヤノンMJ ITグループのキヤノンITソリューションズとセブンシーズ・テックワークスは、文教向けソリューション分野で協業し、11月24日よりキヤノンITSが授業支援システム「StudyLife(スタディライフ)」の販売を開始する。

  1. 先頭
  2. 500
  3. 510
  4. 520
  5. 530
  6. 540
  7. 552
  8. 553
  9. 554
  10. 555
  11. 556
  12. 557
  13. 558
  14. 559
  15. 560
  16. 561
  17. 562
  18. 570
  19. 580
  20. 最後
Page 557 of 601
page top