教育ICTニュース記事一覧(554 ページ目)

iPhone&Androidアプリ「英検Pass単熟語」が20〜61%OFF 画像
ソフト・アプリ

iPhone&Androidアプリ「英検Pass単熟語」が20〜61%OFF

旺文社は9月13日、iPhone&Android向けアプリケーション「英検Pass単熟語」シリーズを割引価格で販売する「受験応援キャンペーン」を開始した。

校務情報化のパラダイムシフト、教育現場ICT化の現状と課題 画像
その他

校務情報化のパラダイムシフト、教育現場ICT化の現状と課題

 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会は10月7日と8日、校務情報化と学校におけるクラウドコンピューティングの利用を考える「学びのイノベーション&セキュリティフェア」を開催する。

3DSで見る「花といきもの立体図鑑」 画像
ソフト・アプリ

3DSで見る「花といきもの立体図鑑」

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『花といきもの立体図鑑』の公式サイトをオープンしました。

インテルの教員向け研修「Intel  Teach」の受講者が1,000万人に 画像
その他

インテルの教員向け研修「Intel Teach」の受講者が1,000万人に

 インテルコーポレーションは9月7日、教員向け研修「Intel Teach」プログラム」の受講者数が1,000万人に到達したと発表した。

【e-Learning Korea】子ども記者団が注目したSMARTデスク 画像
学校・塾・予備校

【e-Learning Korea】子ども記者団が注目したSMARTデスク

 韓国ソウルで開催の「e-Learning Korea 2011」で開催初日の9月6日、大統領府の子ども記者団(子どもブロガー)が取材に訪れていた。全国の小学校中学年以上から選抜された優秀な子どもたちだそうだ。

【e-Learning Korea】絵本を映像化・音声付きで壁に投影…100タイトル無料も 画像
その他

【e-Learning Korea】絵本を映像化・音声付きで壁に投影…100タイトル無料も

 出版社のWoongjinは、絵本を映像化してナレーションやBGMをつけ投影できる「Storybeam」や、絵本の文字や絵を指すと音声を再生する「Smart Pen」を出展していた。

【e-Learning Korea】通信最大手SKテレコムの中高生向け教材、デジタル教科書にも本腰 画像
学校・塾・予備校

【e-Learning Korea】通信最大手SKテレコムの中高生向け教材、デジタル教科書にも本腰

 韓国ソウルで開催中の「e-Learning Korea 2011」で、韓国通信キャリア最大手のSKテレコムは、タブレットPC(Android)で利用できる家庭学習用教材「T Smart Learning」を展示している。

【e-Learning Korea】クイズ番組形式で全生徒が授業に集中…採点&成績管理も 画像
学校・塾・予備校

【e-Learning Korea】クイズ番組形式で全生徒が授業に集中…採点&成績管理も

 「e-Learning Korea 2011」でUMJISOFTは、学習評価システム「UMJICOM」を展示している。テレビのクイズ番組のように、生徒が個々のリモコンで授業に参加する。

Android&iPhoneアプリで実力をチェック「NHK国語力テスト」 画像
ソフト・アプリ

Android&iPhoneアプリで実力をチェック「NHK国語力テスト」

NHKサービスセンターは9月7日、AndroidおよびiPhoneアプリ「NHK国語力テスト」のリリースについて発表した。

【e-Learning Korea】600万ウォンで実現する教室のデジタル化 画像
学校・塾・予備校

【e-Learning Korea】600万ウォンで実現する教室のデジタル化

 韓国ソウルで開催中の「e-Learning Korea 2011」でDLPシステムは、「600万ウォン(約45万円)で実現する教室のデジタル化」と題する展示を行っていた。

【e-Learning Korea】サムスン、中学生向け教育放送をGALAXYで活用 画像
モバイル

【e-Learning Korea】サムスン、中学生向け教育放送をGALAXYで活用

 韓国ソウルで開催中の「e-Learning Korea 2011」で、黒山の人だかりができているサムスンのブースに行ってみると、校外学習で来場していた高校生たちがクイズに参加して盛り上がっていた。

【e-Learning Korea】韓国で加速する学校のICT化…入学願書にも変化 画像
学校・塾・予備校

【e-Learning Korea】韓国で加速する学校のICT化…入学願書にも変化

 韓国ソウルで開催中の「e-Learning Korea 2011」でKERISでは、Smart Classの展示をしており、教育ICT活用に積極的に取り組んでいる仁川 トンマク小学校の6年生による模擬授業を行っている。

【e-Learning Korea】韓国ソウルで教育ICTイベントが開幕 画像
その他

【e-Learning Korea】韓国ソウルで教育ICTイベントが開幕

 「e-Learning Korea 2011」が9月6日、韓国ソウル 江南のコンベンションセンター「COEX(コエックス)」で開幕した。

旺文社80周年記念サイトOPEN、Twitterで勉強あるあるネタを募集 画像
インターネット

旺文社80周年記念サイトOPEN、Twitterで勉強あるあるネタを募集

 旺文社は9月6日、「学ぶ楽しさをこれからも」をコンセプトとした創立80周年記念サイトを公開した。

慶應大、集合知で2030年を構想する実験開始 画像
インターネット

慶應大、集合知で2030年を構想する実験開始

 慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所は6日、日本電気C&Cイノベーション研究所と協力し、未来のワークスタイルを考えるクラウドソーシング型未来構想「ミライ・ツイート・カンパニー」の社会実験を開始した。

1日1票投票可、iPhone用「ミス慶應公式アプリ」リリース 画像
ソフト・アプリ

1日1票投票可、iPhone用「ミス慶應公式アプリ」リリース

 ジェネシックスは9月5日、慶應義塾大学広告学研究会と共同開発したiPhone用アプリ「ミス慶應公式アプリ」について発表。App Storeにて無料配信を開始した。

  1. 先頭
  2. 500
  3. 510
  4. 520
  5. 530
  6. 540
  7. 549
  8. 550
  9. 551
  10. 552
  11. 553
  12. 554
  13. 555
  14. 556
  15. 557
  16. 558
  17. 559
  18. 560
  19. 570
  20. 最後
Page 554 of 590
page top