教育ICT 学校・塾・予備校ニュース記事一覧(6 ページ目)

園児のタブレット活用を検証…創造力向上に効果 画像
学校・塾・予備校

園児のタブレット活用を検証…創造力向上に効果

 園児向けのICTを活用した教育カリキュラムを通じて、表現力や技巧力など「園児の創造力向上」に効果が認められたことが、スマートエデュケーションが6月10日に公表した検証結果より明らかになった。

CA Tech KidsとMS、小学校で出張プログラミング授業実施 画像
学校・塾・予備校

CA Tech KidsとMS、小学校で出張プログラミング授業実施

 サイバーエージェントの連結子会社で小学生向けプログラミング教育事業を行うCA Tech Kidsは、日本マイクロソフトの協力のもと、小学校への出張プログラミング授業を実施すると発表した。第1回の出張授業は、6月25日に神奈川県湯河原小学校にて行う。

プログラミング授業「楽しかった」小1の98%…武雄市のICT教育 画像
学校・塾・予備校

プログラミング授業「楽しかった」小1の98%…武雄市のICT教育

 東洋大学は6月9日、同大白山キャンパスにて、佐賀県武雄市のICTを活用した教育の検証報告を行った。小学1年生に8回にわたって実施したプログラミング授業は98%が「楽しかった」と回答し、楽しくなかったと回答した児童はいなかったという。

48台までiPad・タブレットを同期・充電、教育現場への導入目指す 画像
学校・塾・予備校

48台までiPad・タブレットを同期・充電、教育現場への導入目指す

 サンワサプライは、iPad・タブレットを48台まで同時に保管・充電・同期できるキャビネット「CAI-CAB24」を発売した。教育現場などで大量のiPad・タブレットをまとめて保管・充電するニーズの高まりを受け、文教市場での導入拡大を想定しているという。

【NEE2015】ICTも活用、思考力を伸ばす「花まる学習会の挑戦」 画像
学校・塾・予備校

【NEE2015】ICTも活用、思考力を伸ばす「花まる学習会の挑戦」

 6月4日より6日まで東京ファッションビルタウンで開催された「New Education Expo 2015(NEE)」で、花まる学習会代表の高濱正伸氏はセミナー「花まる学習会の挑戦~官民一体型学校、ICTも活用した新しい教育の取り組み~」を行った。

英語の授業に活用するICT機器、PCの割合がトップ…文科省調査 画像
学習

英語の授業に活用するICT機器、PCの割合がトップ…文科省調査

 文部科学省は6月4日、平成26年度「英語教育実施状況調査」の結果を公表。小中学校の8割以上、高校の7割がICT機器を活用した英語の授業を行っており、「パソコン」を活用している割合が高いことがわかった。

文科省「情報モラル実践事例集」全国の32事例を掲載 画像
学校・塾・予備校

文科省「情報モラル実践事例集」全国の32事例を掲載

 文部科学省は6月3日、教育委員会や学校の情報モラルに関する取組みをまとめた「情報モラル実践事例集」を教育の情報化サイトに掲載した。「教育委員会主体型」「学校・生徒主体型」「地域主体型」の計32の事例を紹介している。

書いたものを即時にタブレット表示「スマートペン&アプリ」7/20発売 画像
学校・塾・予備校

書いたものを即時にタブレット表示「スマートペン&アプリ」7/20発売

 内田洋行は、タブレット端末向けの最細・最軽量のスマートペン「Neo smartpen N2(ネオスマートペン エヌツー)」と、授業用アプリケーション「N School Note(エヌスクールノート)」を、小中高などの文教市場向けに7月20日より販売開始すると発表した。

佐賀県、平成27年度「ICT利活用教育フェスタ」第1回6/9開催 画像
学校・塾・予備校

佐賀県、平成27年度「ICT利活用教育フェスタ」第1回6/9開催

 佐賀県教育委員会は、6月9日、県内におけるこれまでのICT利活用教育の取組み状況や今後の展望について発表報告する「平成27年度 ICT利活用教育フェスタ」第1回を開催する。併せて6月8日には県内の小・中・高校・特別支援学校での授業公開も行う。

京大、学習ビッグデータ分析・活用の実証研究…MSやNECが協力 画像
学校・塾・予備校

京大、学習ビッグデータ分析・活用の実証研究…MSやNECが協力

 京都大学学術情報メディアセンターは6月2日、1人1台のタブレット端末を活かした「持ち帰り学習」と「学習データ分析」を行う「京都ICT教育モデル構築プロジェクト」を開始したと発表した。2016年3月31日まで実施予定。

多様な教育ICTを紹介「学習スタイルMAP2015」6/18-19開催 画像
学校・塾・予備校

多様な教育ICTを紹介「学習スタイルMAP2015」6/18-19開催

 企業・スクール・学校でのeラーニングシステムを立ち上げているデジタル・ナレッジは、6月18日、19日の2日間、多種多様なデジタル学習スタイルを紹介する特別イベント「学習スタイルMAP2015」を開催する。

1学級1台の整備に向けて、エルモのワイヤレス書画カメラ6/15発売 画像
学校・塾・予備校

1学級1台の整備に向けて、エルモのワイヤレス書画カメラ6/15発売

 テクノホライゾングループのエルモ社は6月15日、学校や教育機関向けにワイヤレス書画カメラMO-1w用「バッテリーユニット」を発売する。定価は8,000円(税別)。完全ワイヤレス化を実現し、教室内のどこでも使用ができる。

DNPとマイクロソフト、紙の教材をデジタル化する実証実験を開始 画像
学校・塾・予備校

DNPとマイクロソフト、紙の教材をデジタル化する実証実験を開始

 大日本印刷(DNP)と日本マイクロソフトは6月1日、全国の小中学校でテストをデジタル化するプロジェクトを開始すると発表した。これまで紙の印刷物で提供されてきた小テストのデータを、文章作成ソフト「Word」用のデータに変換していく。

【教育ICT調査1】私立中高一貫校教員の約8割がICT活用、約3割がほぼ毎日 画像
学校・塾・予備校

【教育ICT調査1】私立中高一貫校教員の約8割がICT活用、約3割がほぼ毎日

 マナビとミライが、都内の私立中高一貫校の協力を得て実施した「ICT利活用」に関する調査結果から、ICTを利用する先生は81%で、約3割が毎日もしくはほぼ毎日利用。さらにICT利用による効果を多くの先生が感じていることがわかった。

日本教育工学会ワークショップ、テーマはICT環境と子どもの学び 画像
その他

日本教育工学会ワークショップ、テーマはICT環境と子どもの学び

 日本教育工学会は、教育関係者や研究者、学生、教育関連企業などを対象としたワークショップ「ICT環境と子どもたちの学びを考える」を7月5日に、北星学園大学(北海道札幌市)で開催する。参加は無料で、事前の申込みが必要。

やるべきことはわかっている、後はスピード… DiTT5/25<後編> 画像
行政

やるべきことはわかっている、後はスピード… DiTT5/25<後編>

 5月25日(月)に、慶應義塾大学 三田キャンパスで開催されたデジタル教科書教材協議会(以下、DiTT)シンポジウム「未来の教科書をみんなで考えよう!」で、パネルディスカッションが行われた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 20
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 6 of 71
page top