advertisement

教育ICT ソフト・アプリニュース記事一覧(11 ページ目)

Gramin、小学生対象のプログラミング教室「勉強の秋集中講座」…10月、11月に開催 画像
ソフト・アプリ

Gramin、小学生対象のプログラミング教室「勉強の秋集中講座」…10月、11月に開催

 キッズプログラミング教室「Gramin」は10月と11月の各2日間に、子ども向けプログラミング言語「Scratch」を使用してオリジナルゲーム「ハロウィンのお菓子集め」を作成する「勉強の秋集中講座」を開催する。対象は小 …記事を読む ≫

Amazon、電子書籍をブラウザで読めるサービス開始…オフラインにも対応 画像
ソフト・アプリ

Amazon、電子書籍をブラウザで読めるサービス開始…オフラインにも対応

 Amazon.co.jpは19日、Kindleコミックと雑誌をブラウザでも読めるサービス「Kind …記事を読む »

iOS 8、家族の写真やカレンダーの「ファミリー共有」など搭載 画像
ソフト・アプリ

iOS 8、家族の写真やカレンダーの「ファミリー共有」など搭載

 アップルは18日未明、「iOS 8.0」の公開を開始した。iOSデバイスから直接、またはiTune …記事を読む »

学研の図鑑LIVE、最新刊「宇宙」発売…AR動画で本物の姿を紹介 画像
ソフト・アプリ

学研の図鑑LIVE、最新刊「宇宙」発売…AR動画で本物の姿を紹介

 AR技術をベースにスマートフォン事業を手掛けるアララは、9月16日に発売された幼児~小学生向けの『 …記事を読む »

赤レンガのiPhoneケース展、親子向けiPadワークショップも 画像
ソフト・アプリ

赤レンガのiPhoneケース展、親子向けiPadワークショップも

 9月13日から15日までの3日間、横浜赤レンガ倉庫でiPhoneケース展が開催された。同時に実施さ …記事を読む »

注目される子どものプログラミング学習の現状と課題、CEDECで石戸奈々子氏登壇 画像
ソフト・アプリ

注目される子どものプログラミング学習の現状と課題、CEDECで石戸奈々子氏登壇

CEDEC 2014の初日、NPO法人CANVAS理事長で、デジタルえほん作家の石戸奈々子氏は「子ど …記事を読む »

中高生エンジニアが働くお母さんを救う…親孝行アプリコンテスト 画像
ソフト・アプリ

中高生エンジニアが働くお母さんを救う…親孝行アプリコンテスト

 主婦に特化した人材サービス「しゅふJOB」のビースタイルは、中高生のみで構成されるエンジニア集団「 …記事を読む »

中学数学3年分のアプリ公開、さわってうごくデジタル教材「AQUAアクア」 画像
ソフト・アプリ

中学数学3年分のアプリ公開、さわってうごくデジタル教材「AQUAアクア」

小中学生向けゲームプログラミング教室9/20、Qremo&mixiコラボ企画 画像
ソフト・アプリ

小中学生向けゲームプログラミング教室9/20、Qremo&mixiコラボ企画

 LITALICOが運営するIT×ものづくり教室「Qremo(クレモ)」はミクシィと共同で、小学4年 …記事を読む »

英語学習アプリ「ATR CALL for Brain」DL版、9/30まで半額キャンペーン 画像
ソフト・アプリ

英語学習アプリ「ATR CALL for Brain」DL版、9/30まで半額キャンペーン

 シャープは、発音の採点をしてくれる英語学習アプリ「ATR CALL for Brain」のダウンロ …記事を読む »

IPA、非公式アプリの不用意なアカウント利用に注意 画像
ソフト・アプリ

IPA、非公式アプリの不用意なアカウント利用に注意

 IPA(情報処理推進機構)技術本部セキュリティセンターは1日、今月の呼びかけ「非公認のスマートフォ …記事を読む »

センター赤本アプリ、英語リスニング過去問が9/30まで半額 画像
受験

センター赤本アプリ、英語リスニング過去問が9/30まで半額

 教学社は、スマートフォンアプリ「センター赤本-英語リスニング過去問」内の有料コンテンツをすべて半額 …記事を読む »

【ワークショップコレクション10】イラストを3Dプリンターで立体化、FabCafeの工作体験 画像
ソフト・アプリ

【ワークショップコレクション10】イラストを3Dプリンターで立体化、FabCafeの工作体験

 3Dプリンターを利用した男子も女子も楽しめるワークショップとして、恐竜の組み立てモデルと組みひもア …記事を読む »

【ワークショップコレクション10】プログラミングを体験し、タブレットゲームをつくろう 画像
ソフト・アプリ

【ワークショップコレクション10】プログラミングを体験し、タブレットゲームをつくろう

 小学生や中学生でのプログラミング学習が話題となっている。特定言語のコーディング技術を教えることの効 …記事を読む »

【ワークショップコレクション10】デジタルえほんアワード、10歳の少年の作品が入賞 画像
ソフト・アプリ

【ワークショップコレクション10】デジタルえほんアワード、10歳の少年の作品が入賞

 29日、第3回デジタルえほんアワードの受賞作品の発表と表彰式が開催された。作品部門のグランプリに輝 …記事を読む »

暗記帳アプリ zuknow、ドラゴン桜 英単語帳発売…「東大脳にしてやるぞ」 画像
ソフト・アプリ

暗記帳アプリ zuknow、ドラゴン桜 英単語帳発売…「東大脳にしてやるぞ」

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 最後
Page 11 of 42