advertisement

2014年8月の生活・健康ニュース記事一覧(7 ページ目)

新入園・新入学準備、77.8%が「持ち物へのお名前付けが大変」 画像
学校・塾・予備校

新入園・新入学準備、77.8%が「持ち物へのお名前付けが大変」

 新入園・新入学準備にあたり、77.8%の母親が「持ち物へのお名前付けが大変」と回答し、お名前付けを開始した時期は、33.8%が「3月」であることが、キングジムが8月5日に発表した調査結果より明らかになった。

キッズデザイン賞2014発表、最優秀賞はマツダの自動車技術 画像
その他

キッズデザイン賞2014発表、最優秀賞はマツダの自動車技術

 キッズデザイン協議会は8月4日、第8回キッズデザイン賞の最優秀賞「内閣総理大臣賞」や優秀賞など36点を発表した。最優秀賞は、マツダの自動車技術「MAZDA TECHNOLOGY FOR KIDS」4点が受賞した。

内閣府が夏のアウトドアに関する注意…水難事故防止は「子どもだけでは遊ばせない」 画像
その他

内閣府が夏のアウトドアに関する注意…水難事故防止は「子どもだけでは遊ばせない」

 内閣府政府広報室は、夏のアウトドアに関する注意喚起を発表した。海の水難事故予防のポイントとして、子どもだけでは遊ばせない・ライフジャケットを着用するなどをアナウンスしている。

安心・安全なベビー用品や玩具を販売、Amazon「キッズデザイン賞ストア」新設 画像
その他

安心・安全なベビー用品や玩具を販売、Amazon「キッズデザイン賞ストア」新設

 Amazon.co.jpは、子どもの安心・安全と成長発達に役立つキッズデザイン賞の受賞作品を販売する「キッズデザイン賞ストア」を新設した。第8回となる今年の受賞作品を中心にその作品の一部を紹介している。

スーパームーンって何? 2014年最大の満月は8/11午前3時 画像
その他

スーパームーンって何? 2014年最大の満月は8/11午前3時

 8月11日(月)深夜3時9分に、今年最大の満月「スーパームーン」が見られる。地球と月がもっとも近づいたタイミングで満月となり、大きさも明るさも増す。国立天文台やNASAのウェブサイトでは、最大と最小の満月を比較した画像を掲載している。

小中高校教員の平均年齢が低下…文科省の学校教員統計調査 画像
学校・塾・予備校

小中高校教員の平均年齢が低下…文科省の学校教員統計調査

 文部科学省は8月4日、平成25年度学校教員統計調査(中間報告)を公表した。定年退職した教員が多く、新規学卒者の採用が増加したことから、教員の平均年齢が小中高校で3年前より低下していることが明らかになった。

JSTと上越教育大、幼児の脳の働きライブ学習とテレビ学習で異なることを解明 画像
学習

JSTと上越教育大、幼児の脳の働きライブ学習とテレビ学習で異なることを解明

 科学技術振興機構(JST)と上越教育大学は8月2日、幼児がテレビで学習するすることは、目の前の他者から学習することと比べて運動に関係する脳領域の活動が弱いという研究成果を発表した。テレビなどのデジタル機器を用いた、より効率的な学習への応用が期待される。

農水省「全国工場見学・市場見学一覧」公開…見学ポイントも 画像

農水省「全国工場見学・市場見学一覧」公開…見学ポイントも

 農林水産省は7月31日、「全国工場見学・市場見学一覧」をホームページに公開した。「食」に関わる工場・市場で、一般消費者を対象に見学などができる全国の施設を紹介。担当者が教えてくれた見学のおすすめポイントも掲載されている。

トッズ、北澤豪と宮城石巻でチャリティーサッカー教室実施 画像
スポーツ

トッズ、北澤豪と宮城石巻でチャリティーサッカー教室実施

「トッズ(TOD'S)」は、2011年3月に起きた東日本大震災に対していち早く支援の手を差し伸べたブランドだった。7月28日には元サッカー日本代表の北澤豪と宮城県石巻市の向陽小学校で放課後児童クラブの子供達に向け、サッカー教室を開催した。

【夏休み】お盆の渋滞予測、8/13-16がピーク…東日本は前年より1割増 画像
交通・クルマ

【夏休み】お盆の渋滞予測、8/13-16がピーク…東日本は前年より1割増

 お盆時期は、故郷への帰省やレジャーなどで道路の交通量が増加し、激しい渋滞が発生すると予測される。高速道路は、下り線が8月13日(水)、上り線が8月16(土)が渋滞のピーク。東日本の渋滞回数は前年よりも12%増えるという。

ラルフローレン、チャリティーTシャツなどの発売で学校図書館の復興を支援 画像
衣料

ラルフローレン、チャリティーTシャツなどの発売で学校図書館の復興を支援

「ラルフ ローレン(Ralph Lauren)」は、米国・ニューヨークで5月に開催された秋冬のキッズファッションショーにて、世界中の子供たちの識字率向上を目的とした社会貢献活動の開始を記念した「ラルフ ローレン チルドレンズ リテラシー コレクション」を発表。

【夏休み】日本橋三越、帰省みやげに金魚ゼリーやライオン像など 画像

【夏休み】日本橋三越、帰省みやげに金魚ゼリーやライオン像など

日本橋三越は、お盆休みの帰省客や国内外の観光客に向けた“日本橋ならではのみやげ物”をこの夏、期間限定で紹介する。8月18日まで。

JTB交流文化賞、地域との取組みや感動体験を9/15まで募集…ジュニア部門など 画像
その他

JTB交流文化賞、地域との取組みや感動体験を9/15まで募集…ジュニア部門など

 「JTB交流文化賞」の募集が、8月1日から始まった。組織・団体対象の「交流文化賞」、一般個人対象の「交流文化体験賞 一般部門」、小中学生対象の「交流文化体験賞 ジュニア部門」の各部門で、地域の取組みや感動体験などを募集している。

ゲリラ雷雨は8月がピーク…前年の1.2倍、最多は関東甲信と予想 画像
その他

ゲリラ雷雨は8月がピーク…前年の1.2倍、最多は関東甲信と予想

 ウェザーニューズは8月1日、今夏の「ゲリラ雷雨」発生傾向について発表した。今年の8月~9月は前年の2013年より発生回数がやや多くなる見込みで、8月上旬~中旬に全国的に増加し、前年の1.2倍となる予想。

ペルセウス座流星群、8/13極大…観察情報など特集も 画像
その他

ペルセウス座流星群、8/13極大…観察情報など特集も

 ペルセウス座流星群が8月12日深夜から13日の明け方にかけて見頃を迎える。国立天文台やアストロアーツでは、特集ページを展開して、観察に役立つ情報などを紹介している。流星群の活動ピークが、夏休みやお盆時期とあって、今年も注目を集めそうだ。

子どものサイクルスポーツ、親が配慮することとは 画像
スポーツ

子どものサイクルスポーツ、親が配慮することとは

キッズのサイクルスポーツは、競技というよりレジャーに近く、レースもサイクリングも家族で楽しむもの、という認識をしてきた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 7 of 8
page top