advertisement

2014年11月の生活・健康ニュース記事一覧(5 ページ目)

今夜ダブル出現、おうし座&しし座流星群…太平洋側などで観測チャンス 画像
その他

今夜ダブル出現、おうし座&しし座流星群…太平洋側などで観測チャンス

 おうし座流星群としし座流星群が11月17日、ダブルで出現する観測チャンスを迎える。今夜は、全国的に雲が多めの予報で、好条件となる一部エリアを除いては、雲のすき間からの観測となりそう。全国7か所の流星を同時中継するライブ番組も放送される。

新宿伊勢丹、リビング・ベビー子供フロアをリモデル 画像

新宿伊勢丹、リビング・ベビー子供フロアをリモデル

伊勢丹新宿本館5階リビングフロアでは、「ベッド&バス・パウダールーム」「パーソナルルーム」が11月13日にリモデルオープン。新しいライフスタイル提案を行うスペースとして生まれ変わる。

米政府、肥満による健康被害の注意喚起を目的としたビデオゲーム開発 画像
健康

米政府、肥満による健康被害の注意喚起を目的としたビデオゲーム開発

 アメリカ政府は、肥満による健康被害の注意喚起を目的としたビデオゲームに、1000万ドル以上の予算を投じていると米メディアが報じています。

インフルエンザ流行シーズンに向け、厚労省が対策サイト公開 画像
健康

インフルエンザ流行シーズンに向け、厚労省が対策サイト公開

 インフルエンザ流行シーズンに向け厚生労働省は11月14日、Webサイトに「平成26年度 今冬のインフルエンザ総合対策について」を公開した。昨年度の推計患者数は1,554万人だった。

留学を阻む要因トップ3は語学力・費用・安全面 画像
その他

留学を阻む要因トップ3は語学力・費用・安全面

 海外留学したくない日本人学生は46%に上り、海外留学を阻む要因のトップ3は、「語学力の不足」「費用」「安全面の懸念」であることが、ブリティッシュ・カウンシルが11月14日に発表した調査結果より明らかになった。

求めるのは軽さ・速さ・バッテリー、大学生のモバイルノートPC 画像
パソコン

求めるのは軽さ・速さ・バッテリー、大学生のモバイルノートPC

 学生がモバイルノートパソコンに求める要件の1位は「軽さ」であることが、「ビジネスモバイル最強化計画」編集部が、全国の学生を対象に実施した調査結果からわかった。2位は「起動の速さ」と「バッテリーの持ち時間の長さ」だった。

コミュニティサイトでの被害児童、サイトの利用理由「無料だから」が半数 画像
インターネット

コミュニティサイトでの被害児童、サイトの利用理由「無料だから」が半数

 警察庁は11月13日、平成26(2014)年上半期「コミュニティサイトに起因する児童被害の事犯に係る調査結果」を公表。検挙した948件の捜査過程で判明した事実をもとに、「サイトを選んだ理由」「サイトへのアクセス手段」など調査項目ごとに集計している。

大学生の就職活動…交通費の平均は4万円以上、スーツ代は男女差あり 画像
その他

大学生の就職活動…交通費の平均は4万円以上、スーツ代は男女差あり

 大学生の就職活動にかかった交通費の平均額は4万4,578円であることが、就職ジャーナルが11月13日に発表した調査結果から明らかになった。また、スーツや靴などの平均額に男女差があり、男子学生は女子学生より2万円近く出費が多かった。

いじめ問題、優れた取組みを事例集に…文科省 画像
学校・塾・予備校

いじめ問題、優れた取組みを事例集に…文科省

 文部科学省は、「いじめの問題に対する取組事例集」を取りまとめ、11月13 日にホームページ上に公開した。いじめ防止対策推進法に即した実効性の高い取組みとして、全国の学校や団体の優れた事例を紹介している。

インフルエンザ予防接種、地域で300円近い差…平均価格は2,939円 画像
健康

インフルエンザ予防接種、地域で300円近い差…平均価格は2,939円

 医療情報サイトなどを運営するQLifeは11月13日、成人のインフルエンザ予防接種価格に関する調査結果を発表。今シーズンの全国平均価格は2,939円、都道府県によっては300円近い差があることが明らかになった。

ゲレンデの降雪傾向予想、クリスマスや年末年始にまとまった雪 画像
その他

ゲレンデの降雪傾向予想、クリスマスや年末年始にまとまった雪

 ウェザーニューズは11月11日、スキー・スノーボードシーズンの日本各地のゲレンデの降雪傾向を発表した。今年の降雪量は、北~東日本は平年並から多め、西日本では少ない予想となっている。

インフルエンザの予防接種率は25%、受けない理由とは? 画像
受験

インフルエンザの予防接種率は25%、受けない理由とは?

 雪印メグミルクがインフルエンザシーズンを前に実施した予防対策に関する調査において、2013年のインフルエンザ予防接種率が25.5%に留まったことが明らかになった。予防接種を受けなかった理由の1位は費用面だという。

JASSO、2016年度より奨学金延滞を学校別に公表 画像
その他

JASSO、2016年度より奨学金延滞を学校別に公表

 日本学生支援機構(JASSO)は、奨学金の返済促進のため、2016年度より奨学金の返済延滞者の割合を学校別に公表する方針を明らかにした。平成24年度末現在、返還を要する322万9千人のうち、19万4千人が3か月以上滞納しているという。

サピックスキッズ、講演会「就学前基礎教育と中学受験」11/24 画像
学習

サピックスキッズ、講演会「就学前基礎教育と中学受験」11/24

 幼児教室サピックスキッズは、11月24日(月・振休)に教育講演会「就学前基礎教育と中学受験」を代ゼミタワー13階で開催。未就学児の思考力を伸ばすために家庭でできることなどについて講演する。入場無料で、事前予約制。

人間塾の給付型奨学金、関東圏の大学生対象に月額10万円 画像
その他

人間塾の給付型奨学金、関東圏の大学生対象に月額10万円

 人間塾は11月15日(土)より12月1日(月)まで、平成27年度の奨学生を募集する。関東圏の大学生を対象とする返済不要の給付型奨学金で、月額10万円が1年間給付される。募集人数は30名、選考は書類審査と面接審査を行う。

教員志望の学生の94%「学校教育に部活動が必要」 画像
その他

教員志望の学生の94%「学校教育に部活動が必要」

 教員志望の学生の94%が「日本の学校教育に部活動が必要だと思う」と回答し、79%が「学校部活動の顧問になりたい」と思っていることが、教員志望の大学生向けWebサイト「教員ステーション」が11月に発表した調査結果より明らかになった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 5 of 9
page top