advertisement

2015年8月の生活・健康ニュース記事一覧(5 ページ目)

親子で楽しめるハンドメイド作品が8/23目黒に集合 画像
その他

親子で楽しめるハンドメイド作品が8/23目黒に集合

 GMOインターネットグループのGMOペパボが運営するハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」は、「minneのおもちゃ箱マーケット vol.2 at CLASKA」を8月23日に開催する。53名の作家が出展し、4,000点以上の作品が集結する。

アスリートとともに参加する「スポーツ祭り2015」10/12 画像
スポーツ

アスリートとともに参加する「スポーツ祭り2015」10/12

 文部科学省は10月12日、「体育の日」中央記念行事スポーツ祭り2015を開催。トップアスリートが指導するスポーツ教室など、全19プログラムが用意されている。参加費は無料だが、事前の申込みが必要なプログラムもある。

【夏休み】同志社の学生が小学生向けイベント8/22 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】同志社の学生が小学生向けイベント8/22

 同志社大学は8月22日、小学生対象に「寒梅館夏まつり」を開催する。マジック、電車運転体験、生き物観察など、同大のクラブやサークルが子ども向けに多彩なイベントを展開する。参加無料。事前申込みは不要。

栄光HDが上場廃止…増進会の完全子会社へ 画像
学校・塾・予備校

栄光HDが上場廃止…増進会の完全子会社へ

 栄光ホールディングスは、増進会出版社が特別支配株主となったことから、9月11日をもって上場廃止となることを発表した。増進会出版社およびZEホールディングスの議決権割合は8月7日時点で96.18%となっている。

ランドセル選びのポイントは「軽さ」、5%が7万円以上 画像
その他

ランドセル選びのポイントは「軽さ」、5%が7万円以上

 クックパッドのグループ会社であるキッズスターは、「ランドセルに関するアンケート」を実施、結果を公表した。先輩ママの買ってみて気がついた重要視すべきポイントの1位は「軽さ」46%、2位「耐久性」だった。

一橋大、学生108人分の出席簿など紛失 画像
学校・塾・予備校

一橋大、学生108人分の出席簿など紛失

 一橋大学は8月19日、学生108人分の個人情報が記載された書類の紛失について公表した。講師が、夏学期成績報告書と出席簿が入ったバッグを紛失し、10日後に遺失物として回収した。個人情報の不正使用や被害などの事実は確認されていないという。

Z会、理系大生・院生対象のインターン…9/4東京・10大阪 画像
その他

Z会、理系大生・院生対象のインターン…9/4東京・10大阪

 Z会は、理系の大学生・院生を対象とした、教育業界での就業体験「1dayインターンシップ:理系の専攻を活かして、科学の楽しさを伝える教材を企画しよう!」を、9月4日に東京、10日に大阪で開催する。申込み期限は8月25日までとなっている。

東急電鉄と川崎フロンターレがイベント9/19、きかんしゃトーマスも 画像
交通・クルマ

東急電鉄と川崎フロンターレがイベント9/19、きかんしゃトーマスも

 東急電鉄と川崎フロンターレは9月19日、等々力陸上競技場前でイベントを共催する。オリジナル記念入場券や「きかんしゃトーマス」とのコラボレーショングッズ販売、抽選会などが行われる。

18歳以下の自殺は9/1が最多…夏休み明けに注意 画像
その他

18歳以下の自殺は9/1が最多…夏休み明けに注意

 18歳以下の自殺は夏休み明けの9月1日にもっとも多いことが、内閣府が発表した平成27年版自殺白書より明らかになった。10代前半の自殺は事前に予兆がないことが多く、子ども自らが周囲に悩みを打ち明けやすい環境を作っていくことが重要という。

PCやスマホのブルーライトから守る、キッズ用メガネ 画像
その他

PCやスマホのブルーライトから守る、キッズ用メガネ

 パソコンなどのブルーライトの影響から眼を保護するキッズ用メガネが、エレコムから8月下旬に発売される。壊れにくいレンズやサイズ調整可能なテンプルを採用し、成長に合わせてサイズを変えることができる。

夫のお小遣いは3万円以下が最多の37.2%、18.6%は「なし」 画像
その他

夫のお小遣いは3万円以下が最多の37.2%、18.6%は「なし」

 マザーファーストは、同社が運営するクラウドソーシング「ママタント」のアンケートサービス「ママタントリサーチ部」にて、20代~40代の母親たちに、家庭の財布事情に関する調査を行い、結果を公開した。

トイザらス、「はらぺこあおむし」のベビーウェア新発売 画像
衣料

トイザらス、「はらぺこあおむし」のベビーウェア新発売

 日本トイザらスは、世界各国で愛されている絵本「はらぺこあおむし」をモチーフにし、同社独自で企画・デザインしたベビーウェアを、9月下旬より全国のトイザらス・ベビーザらス店舗および「トイザらス・ベビーザらスオンラインストア」で販売を開始する。

熱中症の救急搬送が過去最多の2万4,500人、少年層も3,000人超 画像
健康

熱中症の救急搬送が過去最多の2万4,500人、少年層も3,000人超

 消防庁は8月18日、平成27年7月の熱中症による救急搬送の状況を発表した。全国で7月に熱中症によって救急搬送されたのは2万4,567人で、6月の搬送人員の約8倍となった。平成20年の調査開始以来、7月の搬送人員として過去最多となった。

【夏休み】JAF関西、50周年記念イベントで工作や職業体験8/29 画像
交通・クルマ

【夏休み】JAF関西、50周年記念イベントで工作や職業体験8/29

 JAF関西は、夏休み最後の週末となる8月29日、JAF関西本部設置50周年を記念したイベント「JAF関西本部50周年記念 夏休み感謝イベントinハービスHALL」を梅田ハービスホールにて開催する。

【夏休み】大阪市下水道科学館「水と環境の教室」8/23 画像
その他

【夏休み】大阪市下水道科学館「水と環境の教室」8/23

 大阪市建設局は8月23日、大阪市下水道科学館にて「夏休み水と環境の教室」を開催する。下水(汚水)をきれいにする微生物の観察、浄化実験などが行われ、下水処理のしくみを学ぶことができる。参加費は無料。

【夏休み】お医者さんや看護師さんになってみよう…8/22-23大阪 画像
健康

【夏休み】お医者さんや看護師さんになってみよう…8/22-23大阪

 大阪市立大学医学部附属病院 先端予防医療部附属クリニックMedCity21は、8月22日・23日の両日、あべのハルカス21階のクリニック内であべの天王寺サマーキャンパス2015「メディカルキッズ@MedCity21 お医者さんや看護師さんになってみよう」を開催する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 12
page top