advertisement

2015年8月の生活・健康ニュース記事一覧(6 ページ目)

【話題】奨学金は収入ではない…生活保護減額取消しに賛同の声 画像
その他

【話題】奨学金は収入ではない…生活保護減額取消しに賛同の声

 生活保護を受けていた母子家庭の高校奨学金が収入とみなされて生活保護費が減額されたことに対して、国は奨学金を収入と認めず、減額処分を取り消す裁決をしたことについて、インターネット上では賛同の声があがっている。

ベネトン、学生デザインの東日本大震災チャリティーTシャツ販売 画像
衣料

ベネトン、学生デザインの東日本大震災チャリティーTシャツ販売

 ベネトンジャパンは、2014年、震災復興への想いから始まった「明日を夢見るドレス」プロジェクトに参加し、全国の小中学校・高校から集まった1,300点以上の作品をもとに、チャリティーTシャツとして販売する。

サーモス、フードコンテナーに新色と専用スプーン 画像

サーモス、フードコンテナーに新色と専用スプーン

 サーモスは、「真空断熱フードコンテナー」と「フードコンテナーポーチ」のカラーリニューアル商品と、新商品「フードコンテナースプーン」を8月21日から発売する。

【夏休み】マツダ、高・専・大生向けデザイン特別講座8/31開催 画像
その他

【夏休み】マツダ、高・専・大生向けデザイン特別講座8/31開催

 マツダは、社会貢献活動の一環として、デザインに関心のある高校生以上の学生を対象とした「マツダデザイン特別講座」を、8月31日に本社ロビーで開催する。参加は無料。8月18日から21日まで、マツダオフィシャルサイト内の応募専用フォームにて、参加者を募集する。

悪天候で延期の「こうのとり」、8/19夜に打上げ再設定 画像
その他

悪天候で延期の「こうのとり」、8/19夜に打上げ再設定

 悪天候が重なり延期となっていた「こうのとり」5号機(HTV5)の打上げが、8月19日午後8時50分頃に再設定された。打上げの模様はインターネット配信のほか、ケーブルテレビでの放送が予定されている。

ゆうちょ銀行、0歳児対象の口座開設キャンペーン9/1-11/30 画像
その他

ゆうちょ銀行、0歳児対象の口座開設キャンペーン9/1-11/30

 日本郵便とゆうちょ銀行は9月1日から11月30日まで、「はじめてのお年玉キャンペーン」を実施する。期間中にゆうちょ銀行の通常貯金口座を開設した0歳の子どもに対し、お年玉(1,000円)を進呈する。

教科書のページ数が過去最大の増加率に…小中学校で約3割 画像
学習

教科書のページ数が過去最大の増加率に…小中学校で約3割

 小中高校の教科書のページ数は、過去最大の増加率となっていることが、教科書協会が7月に発行した「教科書発行の現状と課題(平成27年度版)」より明らかになった。学力向上を図るため、小中学校では全教科の平均で約3割以上増えている。

いじめ対策の冊子、国立教育政策研が教職員向けに作成・公開 画像
学校・塾・予備校

いじめ対策の冊子、国立教育政策研が教職員向けに作成・公開

 国立教育政策研究所はこのほど、冊子「いじめに備える基礎知識」を作成した。教職員に向けて、いじめに対する正しい認識、適切な対応などについて解説している。「いじめに関する研修ツール」もリニューアルし、公開している。

【夏休み】助手席からオフロード体験…子どもも車で水たまりドボン 画像
交通・クルマ

【夏休み】助手席からオフロード体験…子どもも車で水たまりドボン

 東京都江東区青海のMEGA WEBで8月22~30日、バンク、モーグル、穴凹デコボコ、丸太橋、シーソー、クライム、プールといった特設悪路を走破体験できる「オフロード同乗試乗会」が開催される。助手席などに同乗する試乗会なので、子どもたちも体験できる。

大阪地下鉄で動物スタンプを集めよう…11/1まで全駅長室108か所 画像
その他

大阪地下鉄で動物スタンプを集めよう…11/1まで全駅長室108か所

 大阪市交通局は、天王寺動物園100周年を記念した「地下鉄まるごと どうぶつスタンプラリー」を11月1日まで開催している。スタンプは、天王寺動物園の動物たち108種類。参加に便利な1日乗車券も発売している。

千葉県、東京五輪強化指定選手344人の個人情報をHP公開 画像
行政

千葉県、東京五輪強化指定選手344人の個人情報をHP公開

 千葉県教育庁は8月14日、千葉県が指定した東京オリンピック強化指定選手の個人情報を流出したと発表した。選手名簿を県ホームページに公開する際、344人分の自宅住所や電話番号などを削除し忘れたという。

早稲アカ、盗難事件の被害すべて補償…財布316人分・携帯118台ほか 画像
学校・塾・予備校

早稲アカ、盗難事件の被害すべて補償…財布316人分・携帯118台ほか

 早稲田アカデミーは、夏期合宿期間中に発生した貴重品の盗難事件について見解を発表した。生徒から預かった貴重品の管理手順に明確な落ち度があったと認め、携帯電話の代替機への手続きも含め、被害の内容はすべて補償するとしている。

3位「黄熊」2位「皇帝」…キラキラネームランキング3期連続1位は? 画像
その他

3位「黄熊」2位「皇帝」…キラキラネームランキング3期連続1位は?

 スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティングスタジオは、2015年上半期キラキラネームランキングを発表した。3期連続で「苺愛(いちあ、べりーあ)」が1位に輝いた。

地震や津波の正しい知識を身に付ける、高知で防災キャンプ9/19-22 画像
学習

地震や津波の正しい知識を身に付ける、高知で防災キャンプ9/19-22

 国立室戸青少年自然の家は9月19日から22日の3泊4日で、小学5年生から高校2年生までを対象とした「ジオパーク防災キャンプ」を開催する。FAXもしくは郵送での事前申込みが必要。申込締切りは9月7日まで。

「水色」以外の「水の色」、子どもにきれいな水を…TAP PROJECT基金 画像

「水色」以外の「水の色」、子どもにきれいな水を…TAP PROJECT基金

 日本ユニセフ協会と博報堂グループは、清潔できれいな水を必要とする世界の子どもたちへの支援のため、募金活動「TAP PROJECT JAPAN 2015」を8月1日から9月30日の2か月にわたって開催する。

高校生の4人に1人が「また日本が戦争をすると思う」 画像
その他

高校生の4人に1人が「また日本が戦争をすると思う」

 進学情報を提供するディスコが実施した高校生への意識調査の結果から、高校生の24%が「また日本が戦争をすると思う」と回答したことがわかった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 最後
Page 6 of 12
page top