advertisement

2015年8月の生活・健康ニュース記事一覧(11 ページ目)

第9回キッズデザイン賞、最優秀賞は月を目指すプロジェクト 画像
その他

第9回キッズデザイン賞、最優秀賞は月を目指すプロジェクト

 キッズデザイン協議会は8月3日、第9回キッズデザイン賞の最優秀賞「内閣総理大臣賞」や優秀賞「経済産業大臣賞」など36点を発表した。最優秀賞は、民間企業と大学などで構成されたルナドリーム実行委員会の「ルナドリームカプセルプロジェクト」が受賞した。

日本気象協会、甲子園で熱中症対策を呼びかけ 画像
健康

日本気象協会、甲子園で熱中症対策を呼びかけ

 日本気象協会は、8月6日に阪神甲子園球場で開幕する「第97回全国高等学校野球選手権大会」にて、スポーツ時の熱中症対策の啓発活動として球場内でリーフレットの配布や啓発動画の放映を実施する。

【夏休み】広電とJAF、親子向け車掌体験や工場見学8/21 画像
交通・クルマ

【夏休み】広電とJAF、親子向け車掌体験や工場見学8/21

 広島電鉄と日本自動車連盟(JAF)広島支部は8月21日、「親子で楽しむ・学ぶ クルマと路面電車の交通安全教室」を共同で開催する。開催時間は13時30分から15時まで。参加できるのは、JAF会員の保護者と小学1~3年生の子供のペア。

スズキ教育文化財団、静岡県の高校・大学生68人に奨学金を給付 画像
その他

スズキ教育文化財団、静岡県の高校・大学生68人に奨学金を給付

 スズキ教育文化財団は、今年度の高校奨学生20人と大学奨学生3人を決定し、8月2日に認定証授与式を行った。同財団が行う奨学支援事業は今年で15年目。奨学金は高校生が3年間、大学生は4年間の給付を行っている。

【夏休み】オリジナルバーガー作りに挑戦…組合せは1,000通り以上 画像
その他

【夏休み】オリジナルバーガー作りに挑戦…組合せは1,000通り以上

 マクドナルドの店舗で行っている子ども向けプログラム「マックアドベンチャー」。店舗や申込み状況によって内容が異なるが、バックエリアの見学や、ハンバーガー作り、ジュースを入れる、カウンター見学などを体験できるプログラムだ。

2015年は「国際光年」…国立天文台が特設サイト公開 画像
学習

2015年は「国際光年」…国立天文台が特設サイト公開

 国立天文台は8月3日、「国際光(ひかり)年2015」に合わせて特設サイト「宇宙と光のこと」を公開したと発表した。光と天文学や宇宙とのかかわりについて、さまざまな方向から読み解くヒントを集めている。

東京都教員採用選考、一次選考合格発表は8/10 画像
受験

東京都教員採用選考、一次選考合格発表は8/10

 平成27年度東京都公立学校教員採用候補者選考(28年度採用)第一次選考合格発表が8月10日午前10時より行われる。合格者受験番号一覧が東京都教育委員会ホームページに掲載されるほか、東京都庁第二本庁舎1階の臨時窓口に掲示される。

SME、音楽や絵本のキッズブランド「KIDSTONE」設立 画像
その他

SME、音楽や絵本のキッズブランド「KIDSTONE」設立

 ソニー・ミュージックエンタテインメントは7月31日、キッズ専門ブランド「KIDSTONE」を設立し、「音」を軸にしたサービスを提供することを発表した。イベントや絵本・玩具などの制作を行うほか、子どもや保護者、先生向けのサービスを10月から開始する。

【夏休み】親子で楽しむテーブルマナー教室、資生堂パーラー 画像

【夏休み】親子で楽しむテーブルマナー教室、資生堂パーラー

 資生堂パーラーでは、「親子で楽しむテーブルマナー教室」を開催している。親子でコース料理を食べながら、楽しくテーブルマナーが学べる教室だという。有料で、事前に申込みが必要。

15~23歳の7割超「投票に行きたい」…学生は高い傾向 画像
その他

15~23歳の7割超「投票に行きたい」…学生は高い傾向

 全国の15歳~23歳の若者の72.4%が「投票に行きたいと思う」と回答しており、女性よりも男性、働いている若者よりも学生のほうが選挙に行きたいと思っている人の割合が高いことが、連合が8月3日に発表した調査結果より明らかになった。

学生や社会人へ…ノート感覚のカジュアルなダイアリー発売 画像
その他

学生や社会人へ…ノート感覚のカジュアルなダイアリー発売

 ノート感覚で使えると人気の「Campus(キャンパス)ダイアリー」シリーズ2016年版が8月中旬、コクヨS&Tから発売される。「マンスリータイプ」には、予定を細かく書ける方眼罫を採用した商品を新たに追加。モザイクタイルの限定柄などと併せ、ラインアップは計20品番。

【夏休み】お盆や花火…夏のロウソク火災を防ぐ5つのポイント 画像
その他

【夏休み】お盆や花火…夏のロウソク火災を防ぐ5つのポイント

 札幌市はこれからお盆の時期を迎えるにあたり、「ロウソク」の使用による火災に注意するよう呼びかけている。市のWebサイトでは、ロウソクによる祭壇からの火災を防ぐポイントを具体的な被害事例とともに紹介している。

平成28年の保健師・助産師・看護師国家試験の実施要項 画像
受験

平成28年の保健師・助産師・看護師国家試験の実施要項

 厚生労働省は8月3日、保健師、助産師、看護師国家試験の実施日と試験地、試験科目などの実施要項を発表した。試験日は、保健師が平成28年2月16日、助産師が2月17日、看護師が2月14日。合格発表はいずれの試験も3月25日午後2時に実施する。

【夏休み】家族で楽しめる場内イベント多数…富士スピードウェイ8/8・9 画像
交通・クルマ

【夏休み】家族で楽しめる場内イベント多数…富士スピードウェイ8/8・9

 富士スピードウェイで8月8日・9日に開催する「SUPER GT 第4戦 富士 GT300kmレース」では、開催期間中、子どもと無料で参加できるキッズウォークや、子どもが手軽にモータースポーツを体験できる「GTキッズカート」など、家族で楽しめる場内イベントを多数開催する。

ディズニーホテルで華やかに、家族で祝う七五三プラン 画像
その他

ディズニーホテルで華やかに、家族で祝う七五三プラン

 3つのディズニーホテルのうち、ディズニーアンバサダーホテルと東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのレストランでは、10月1日~12月13日の期間、キッズの成長のお祝いにぴったりな七五三プランの提供を開始する。

【夏休み】航空会社4社の予約状況…ピーク下り8/12、上り8/16 画像
交通・クルマ

【夏休み】航空会社4社の予約状況…ピーク下り8/12、上り8/16

 JAL、ANA、スカイマーク、ジェットスター・ジャパンは7月31日、2015年度お盆期間(8月7日~16日)の予約状況を発表。国内線の下り便ピークは8月12日、上り便は8月16日、国際線の日本発ピークは8月7日から12日まで、日本着は8月16日となっている。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
Page 11 of 12
page top