advertisement

2016年10月の生活・健康ニュース記事一覧(3 ページ目)

子どもの安全を守るグッズが集合、お台場11/4-6 画像
保護者

子どもの安全を守るグッズが集合、お台場11/4-6

 東京都と東京都立産業技術研究センター、キッズデザイン協議会、産業技術総合研究所は11月4日~6日、お台場の東京都立産業技術研究センターで「セーフティグッズフェア with サイエンスアゴラ2016」を開催する。入場無料。

「子どもの安全マップ」スタート、東京都が防犯ポータルサイト刷新 画像
小学生

「子どもの安全マップ」スタート、東京都が防犯ポータルサイト刷新

 東京都は10月24日、防犯ポータルサイト「大東京防犯ネットワーク」をリニューアルした。地理情報システム(Web-GIS)を導入し、子どもの交通事故発生地点や不審な声かけ情報などを地図でわかりやすく発信する。

マリオカートとコラボ、限定キッズサイクル発売 画像
未就学児

マリオカートとコラボ、限定キッズサイクル発売

 自転車専門店のサイクルベースあさひは、任天堂の人気ゲーム「マリオカート」とコラボレーションした限定キッズサイクル「マリオカート 16-H」の販売を開始した。

高さ40センチのXmasツリーケーキ…ハイアットリージェンシー東京 画像
その他

高さ40センチのXmasツリーケーキ…ハイアットリージェンシー東京

 ハイアット リージェンシー 東京が10月20日より、新作4種をはじめとする総勢7種からなるクリスマスケーキの予約受け付けを開始する。

小学生の生活・学習・人間関係などを調査…学研「小学生白書」 画像
小学生

小学生の生活・学習・人間関係などを調査…学研「小学生白書」

 学研教育総合研究所は10月21日、小学生白書Web版「小学生の生活・学習・人間関係等に関する調査」のまとめを公開した。通信機器の利用が小学生の生活に与える影響などについてまとめている。

【年末年始】2017年年賀はがき発売は11/1、嵐CM&メイキングが公開 画像
保護者

【年末年始】2017年年賀はがき発売は11/1、嵐CM&メイキングが公開

 11月1日から2017年(平成29)年用年賀はがきの販売が始まる。日本郵便は10月25日、販売開始に先駆けてWebサイト「郵便年賀.jp」のCMギャラリーで嵐を起用した年賀状印刷に関するTVCMやメイキング映像を公開した。

明大×エルビー、大学生による大学生のための紙パック飲料 画像
大学生

明大×エルビー、大学生による大学生のための紙パック飲料

 明治大学政治経済学部の学生と飲料メーカーのエルビーが産学連携の共同マーケティング商品として大学生が考える大学生のための紙パック飲料「ココアの休日。」を2016年11月1日に全国発売する。学生が1年以上かけて、ニーズ検索やアイディアを出して開発した。

子どもの預け先1位は「実家・義実家」、保育園は何位? 画像
保護者

子どもの預け先1位は「実家・義実家」、保育園は何位?

 仕事以外の理由で子どもを預けたことがある育児中の人は48%にのぼることが、妊娠・出産・育児情報のWebサイト「ベビカム」の調査により明らかになった。子どもの預け先1位は「実家・義実家」。子どもの人数が多い人ほど、子どもを預けることが多いようだ。

JASSO、鳥取県中部地震で奨学金緊急採用・支援金などの申請受付 画像
大学生

JASSO、鳥取県中部地震で奨学金緊急採用・支援金などの申請受付

 日本学生支援機構(JASSO)は、2016年10月21日に発生した鳥取県中部地震で災害救助法の適用地域に居住する学生に対する奨学金の緊急採用や奨学金返還者の減額返還・返還期限猶予の願出を受け付ける。返還不要の「JASSO支援金」についても申請を受け付ける。

【年末年始】お手頃価格で食べ比べ、Amazonの“おためしおせち” 画像
その他

【年末年始】お手頃価格で食べ比べ、Amazonの“おためしおせち”

 今年はどんなおせち料理を用意する? ネットでさまざまに比較検討してみるものの、実際に味見が出来ないので、値が張る通販のおせち料理に手が出ないという声も聞こえてきそうだ。

LINEと福岡市が連携、防災や子育て情報を発信 画像
保護者

LINEと福岡市が連携、防災や子育て情報を発信

 LINEは10月24日、福岡市と福岡市における情報発信強化に関する連携協定を締結した。コミュニケーションアプリ「LINE」を活用し、防災や子育てなど生活に関するさまざまな分野の市政情報発信で連携する。LINEの政令指定都市との協定は初。

肌の悩みをLINEで医師に相談「メンソレータムお肌の相談室」 画像
保護者

肌の悩みをLINEで医師に相談「メンソレータムお肌の相談室」

 ロート製薬は10月24日より、コミュニケーションアプリLINEで肌の悩みを皮膚科医に相談できるサービス「メンソレータムお肌の相談室」の提供を開始した。LINEで肌の悩みをテキストや写真で相談すると、皮膚科医によるアドバイスを無料で受けることができる。

12年間でスポーツ少年団団員数2割減、団員数1位の競技は? 画像
小学生

12年間でスポーツ少年団団員数2割減、団員数1位の競技は?

 日本体育協会と笹川スポーツ財団は共同で、「日本スポーツ少年団現況調査報告書」をまとめた。登録団員数はこの12年間で2割減となり、小学生人口の減少率と同様に減少が進んでいることがわかった。団員数1位の競技はサッカーで、2位は軟式野球だった。

折れない・汚れない、透ける付箋「スラリット」11月下旬発売 画像
その他

折れない・汚れない、透ける付箋「スラリット」11月下旬発売

 サンスター文具は、縦長ケース入りのスマートな付箋「スラリット」を11月下旬に発売する。付箋を覆うカバーがついたケースに入っており、折れや汚れを防ぐ。25枚の付箋が3柄入って、価格は480円(税別)。全8柄を展開する。

“タイル”のようなモザイクケーキ予約開始…グランドハイアット東京 画像
その他

“タイル”のようなモザイクケーキ予約開始…グランドハイアット東京

 グランド ハイアット 東京が2016年10月15日より、新作ケーキ3種類を含む13種類のクリスマスケーキの予約受付を開始した。引き渡し期間は12月18日から25日。

11月は「子供・若者育成支援強調月間」内閣府 画像
保護者

11月は「子供・若者育成支援強調月間」内閣府

 内閣府は毎年11月を「子供・若者育成支援強調月間」と定め、子ども・若者育成支援に関する国民活動の一層の充実や定着を図る事業・活動を集中的に実施している。平成28年度は「子どもの貧困対策の推進」など5つを重点事項に掲げている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 最後
Page 3 of 11
page top