advertisement

2019年4月の生活・健康ニュース記事一覧(6 ページ目)

【GW2019】都内一般道、渋滞ピークはGW前4/24午前中…環八内回りや世田谷通り上りなど 画像
その他

【GW2019】都内一般道、渋滞ピークはGW前4/24午前中…環八内回りや世田谷通り上りなど

 警視庁は、前年同時期の状況等に基づいて、2019年の春の行楽期(4月22日~5月6日)における都内一般道路の交通渋滞を予測した。

スヌーピーに体育祭を応援してほしい中学校・高校を募集 画像
中学生

スヌーピーに体育祭を応援してほしい中学校・高校を募集

 ソニー・クリエイティブプロダクツは2019年4月8日、「SNOOPY体育祭実行委員会」を発足した。スヌーピーが体育祭に出向き応援する出張応援など、スヌーピーと仲間たちが全国の学生の体育祭を忘れられない思い出にするためにサポートする。

コパンスポーツクラブ、京都・愛知で習い事付き学童保育事業開始 画像
小学生

コパンスポーツクラブ、京都・愛知で習い事付き学童保育事業開始

 コパンは2019年4月、スポーツクラブの施設内で子どもを預かり、勉強と運動の指導をする習い事付き学童保育事業「コパンキッズアフタースクール」を宇治南店、知多店で開校した。子どもたちの学習環境の充実と働く保護者の負担軽減を図る。

新紙幣に渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎…教育機関との関係も 画像
その他

新紙幣に渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎…教育機関との関係も

 財務省は、新しい日本銀行券(紙幣)1万円、5千円および千円と、5百円貨幣を発行することを2019年4月9日に発表した。新しい紙幣は2024年度上期、新しい5百円硬貨は2021年度上期を目途に発行される予定。

新卒就職人気企業ランキング、1位は食品メーカー 画像
大学生

新卒就職人気企業ランキング、1位は食品メーカー

 楽天が運営するクチコミ就職情報サイト「楽天みん就」は2019年4月5日、2020年卒業予定の学生を対象に調査した「新卒就職人気企業ランキング」の総合トップ200社を発表した。食品・飲料メーカーがトップ100位のうち約2割を占めた。

英語が学べる学童保育、楽天の英単語学習アプリを導入 画像
小学生

英語が学べる学童保育、楽天の英単語学習アプリを導入

 2019年4月に南浦和で開校する英語が学べる学童保育「放課後ホームステイE-CAMP(イーキャンプ)」は、楽天の総合英語教育サービス「Rakuten Super English」と、英単語学習アプリ「Rakuten Super English Web アプリ」を導入する。

大阪府、はしか・風しんに注意喚起…はしか報告は前年の7倍以上 画像
その他

大阪府、はしか・風しんに注意喚起…はしか報告は前年の7倍以上

 大阪府は2019年4月4日、麻しん(はしか)・風しんの最新情報として、第13週の患者報告数を公表。前週までの累計と比べて、麻しんは12人増加、風しんは4人増加。大阪府では麻しん・風しんの報告数が急増しており、府民に注意を呼びかけている。

英ヘンリー王子、ゲームやSNSの中毒性に言及―『フォートナイト』は「許可されるべきでない」 画像
小学生

英ヘンリー王子、ゲームやSNSの中毒性に言及―『フォートナイト』は「許可されるべきでない」

 イギリスのサセックス公爵ヘンリー王子が、西ロンドンにて行われたキリスト教青年会のイベントにて、ゲームの中毒性を危険視する発言を行ったことがわかりました。

無くなってほしい校則1位は…高校生調査 画像
高校生

無くなってほしい校則1位は…高校生調査

 高校生が無くなってほしいと思っている校則1位は、男女ともに「毛染めや髪形についての校則」であることが、エイチジェイが運営する「高校生ラボ★47」の調査結果より明らかになった。

【GW2019】10連休控え例年より早く発表、長期休暇におけるセキュリティ注意喚起(IPA) 画像
その他

【GW2019】10連休控え例年より早く発表、長期休暇におけるセキュリティ注意喚起(IPA)

 IPAは、「ゴールデンウィークにおける情報セキュリティに関する注意喚起」を2019年4月2日に発表した。

【GW2019】高速道路渋滞予想、10km以上は前年比104回増の432回 画像
その他

【GW2019】高速道路渋滞予想、10km以上は前年比104回増の432回

 NEXCO 3社およびJB本四高速、日本道路交通情報センターは、ゴールデンウィーク期間(2019年4月26日~5月6日)11日間の高速道路での交通集中による渋滞予測をまとめた。

学校・職場でのいじめ被害経験は4割以上、約半数が相談せず 画像
その他

学校・職場でのいじめ被害経験は4割以上、約半数が相談せず

 学校や職場などで、いじめに関するトラブルに巻き込まれた経験がある人は43%にのぼることが、日本法規情報の調査結果より明らかになった。いじめの被害を相談したかを聞いたところ、47%が「相談していない」と回答した。

東京都育英資金、奨学生に高校生ら1,375人程度募集 画像
高校生

東京都育英資金、奨学生に高校生ら1,375人程度募集

 東京都私学財団は、経済的理由により修学が困難な高校、高等専門学校、専修学校の生徒・学生に無利子で学資金を貸し付ける奨学金「東京都育英資金」の2019年度奨学生を募集している。採用予定人員は、計1,375人程度。在学校を通じて申し込む。

私大生の仕送り額、過去最低8万3,100円…9割以上の家庭「負担重い」 画像
大学生

私大生の仕送り額、過去最低8万3,100円…9割以上の家庭「負担重い」

 私立大学学生への仕送り額が、月額8万3,100円と過去最低を記録したことが2019年4月3日、東京地区私立大学教職員組合連合(東京私大教連)の調査結果から明らかになった。一方、入学費用の借入額は過去最高の199万円となり、9割以上の家庭が費用負担を「重い」とした。

「安心塾バイト認証塾制度」開始から2年で1,366教室まで増加 画像
大学生

「安心塾バイト認証塾制度」開始から2年で1,366教室まで増加

 全国学習塾協会(JJA)は2019年4月3日、「安心塾バイト認証制度」の認証塾が125社1,366事業所まで増加したと発表した。安心塾バイト認証制度の取得事業者の一覧は、JJAのWebサイトに掲載されている。

【GW2019】渋滞予想…阪神高速・神戸線25km以上、ピークはいつ? 画像
その他

【GW2019】渋滞予想…阪神高速・神戸線25km以上、ピークはいつ?

阪神高速道路は、ゴールデンウィーク期間(4月27日~5月6日)の渋滞予想を発表。3号神戸線で激しい渋滞の発生が予想されるとして注意を呼びかけている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 6 of 7
page top