advertisement

生活・健康ニュース記事一覧(1,028 ページ目)

15~39歳の死因の第1位は自殺…学校問題や就職失敗が原因 画像
高校生

15~39歳の死因の第1位は自殺…学校問題や就職失敗が原因

 内閣府共生社会政策は、「自殺対策白書」を6月8日に公表した。本白書によると、平成23年の自殺者数は、3万651人で、前年に比べ1,039人(3.3%)減少したが、10代~20代の自殺が深刻化している。

【夏休み】子連れ専用「のぞみファミリー車両」、JR東海が夏季運行  画像
交通・クルマ

【夏休み】子連れ専用「のぞみファミリー車両」、JR東海が夏季運行

 JR東海は、小学生以下の子ども1人以上と大人1人以上を含むグループが利用できる、子ども連れ専用の「ファミリー車両」をのぞみ号で設定、6月14日よりチケットを発売する。

熱中症に注意「高温注意情報」や「暑さ指数」などの情報活用を 画像
健康

熱中症に注意「高温注意情報」や「暑さ指数」などの情報活用を

 暮らしに役立つ政府広報ポータルサイト、政府広報オンラインでは、お役立ち情報野コーナーに熱中症の予防について掲載している。熱中症は、気温が高いなどの環境下で、体温調節の機能が働かず、体に熱がこもってしまうことで起こると言われている。

13歳少年が無免許運転で事故、5人が重軽傷 画像
交通・クルマ

13歳少年が無免許運転で事故、5人が重軽傷

 7日午後11時45分ごろ、沖縄県恩納村内の国道58号をUターンしようとしていた軽乗用車と、対向車線を直進してきたバイクが側面に衝突した。この事故で軽乗用車側の4人が重軽傷。運転していたのは13歳の少年だった。

ミニー&デイジーがモチーフ、TDRオリジナルランドセルが登場 画像
その他

ミニー&デイジーがモチーフ、TDRオリジナルランドセルが登場

 オリエンタルランドは6月8日、ディズニーキャラクターをモチーフにした初めての東京ディズニーリゾート・オリジナルランドセルの発売について発表した。製品は受注販売となり、7月12日より注文の受け付けを開始する。

神奈川県、H24保育所入所待機児童数は2年連続減少の2,039人 画像
その他

神奈川県、H24保育所入所待機児童数は2年連続減少の2,039人

 神奈川県は6月8日、平成24年の保育所入所待機児童数の状況について発表した(4月1日現在)。4月1日現在の県内の保育所入所待機児童数は2,039人(前年比1,056人減、34.1%減)と2年連続で大幅な減となり、4年ぶりに2,000人台まで減少した。

CT検査による被爆で子どもの白血病や脳腫瘍のリスクが3倍に 画像
健康

CT検査による被爆で子どもの白血病や脳腫瘍のリスクが3倍に

 15歳未満の子どもがCT検査を受診するさい、おおよそ2~3回の頭部の撮影で脳腫瘍のリスクが3倍になり、5~10回の脊髄の撮影で白血病のリスクが3倍になると英ニューカッスル大学が6月7日に発表した。

練馬や茨城で30度以上を記録、関東地方で今年初の「真夏日」 画像
健康

練馬や茨城で30度以上を記録、関東地方で今年初の「真夏日」

 日本気象協会(tenki.jp)は8日、関東で今年初となる“真夏日”を迎えたことを公表した。

ローソンとイオンがエンタメ分野で協業、Loppiをミニストップ全店設置へ 画像
その他

ローソンとイオンがエンタメ分野で協業、Loppiをミニストップ全店設置へ

 ローソンのマルチメディア端末「Loppi」を、イオン系列のコンビニエンスストアである「ミニストップ」全店に設置するとともに、合同キャンペーンを実施するなど、幅広い共同事業を展開する。

夏のボーナス3年ぶりに上昇、クルマ購入は昨年より+1ポイントの3.8% 画像
交通・クルマ

夏のボーナス3年ぶりに上昇、クルマ購入は昨年より+1ポイントの3.8%

 カカクコムは、「価格.comリサーチ」で実施した、2012年夏のボーナスに関する調査結果を公表した。「ボーナスで購入したい商品」として「携帯電話・スマートフォン」と回答する人が、2011年と比べ1.8ポイントプラスの7.7%と、大きく数字を伸ばした。

夏休みに動物パンづくりにチャレンジ…親子184組を招待 画像

夏休みに動物パンづくりにチャレンジ…親子184組を招待

 日清製粉グループでは、小学生を対象とした「第32回 親子手づくり動物パンサマースクール」を7月23日から8月22日までの期間、東京・大阪など10会場で、合計12回開催する。

凸版印刷と京都大学、放射線を遮蔽するタングステン機能紙を開発 画像
健康

凸版印刷と京都大学、放射線を遮蔽するタングステン機能紙を開発

 凸版印刷は7日、紙にタングステンを高密度で充填し、放射線を遮蔽する機能を持った「タングステン機能紙」を開発したことを発表した。6月中旬よりサンプル出荷を開始する。

夏のボーナス、全体の推定平均額は前年比を上回るも、子育て世代は減少 画像

夏のボーナス、全体の推定平均額は前年比を上回るも、子育て世代は減少

 カカクコムは7日、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」にて実施した「2012年夏のボーナス」に関するアンケート結果を発表。30〜40代の子育て世帯を中心に支給金額が前年を下回る状況がわかった。

世界の登山鉄道の急坂は? その勾配を比較 画像
交通・クルマ

世界の登山鉄道の急坂は? その勾配を比較

 トリップアドバイザーは7日、旅行に関するさまざまな情報をインフォグラフィックにして毎週公開する「トリップグラフィックス」の第34回として、「世界の登山鉄道勾配比較」を公開した。

フィットのUVカット強化ガラス…日焼け防止用手袋と同等の効果 画像
交通・クルマ

フィットのUVカット強化ガラス…日焼け防止用手袋と同等の効果

 旭硝子(AGC)は7日、同社の開発したUVカット強化ガラス「UVベール プレミアム」が、ホンダに初採用、『フィット』シーズなどに搭載されたと発表した。

妻より夫のほうが高い夫婦関係の満足度、年代別では40代が最低 画像
その他

妻より夫のほうが高い夫婦関係の満足度、年代別では40代が最低

リクルートは、ブライダル総研が夫婦関係の状況について詳細に把握するため、全国の20〜60代の既婚者2000人を対象に「夫婦関係調査」を実施した。

page top