東京学芸大学に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

中央教育審議会、第11期委員を公表…新任は京大総長ら14人 画像
教育業界ニュース

中央教育審議会、第11期委員を公表…新任は京大総長ら14人

 文部科学省は2021年3月9日、第11期の中央教育審議会委員を公表した。29人のうち、新任は京都大学総長の湊長博氏、神奈川県立柏陽高等学校校長の井坂秀一氏など14人。3月12日午後4時から開催の第128回中央教育審議会において、会長などが選任される。

今注目の学びを知る、文科省IB教育推進コンソーシアム地域セミナー 画像
教育・受験

今注目の学びを知る、文科省IB教育推進コンソーシアム地域セミナー

 文部科学省IB教育推進コンソーシアムは2021年1月24日、オンラインにて「地域セミナーin北関東」を開催した。2020年度のセミナーは、あと2回オンラインで開催される。IB教育に関心のある方は、誰でも参加することができる。

東京学芸大「生徒・先生の描く未来の教育をつなげる」シンポジウム2/27 画像
教育業界ニュース

東京学芸大「生徒・先生の描く未来の教育をつなげる」シンポジウム2/27

 東京学芸大学次世代教育研究推進機構は、2020年度第4回Webシンポジウム「生徒の描く未来の教育と先生の描く未来の教育をつなげよう」を開催する。2021年2月27日には1,000人の生徒や学生・教員などが一体となるワークショップを行う。

【大学受験2021】パスナビ、コロナ対応など入試変更情報一覧を公開 画像
教育・受験

【大学受験2021】パスナビ、コロナ対応など入試変更情報一覧を公開

 大学受験の情報サイト「パスナビ」は、新型コロナウイルスの影響などで入試要項を変更した大学を一覧にして公開している。

指導と評価の一体化について講演、理科おもしろゼミ10/20 画像
教育イベント

指導と評価の一体化について講演、理科おもしろゼミ10/20

 理科おもしろゼミは2020年10月20日、第68回理科おもしろゼミONLINEを開催する。前文部科学省国立教育政策研究所学力調査官・教育課程調査官(小学校理科)の山中謙司先生が「指導と評価の一体化」について講演。参加費は500円。申込みはWebサイトにて受け付けている。

【大学受験2021】Kei-Net、入試変更点や新設情報を更新 画像
教育・受験

【大学受験2021】Kei-Net、入試変更点や新設情報を更新

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2020年7月9日、2021年度入試情報に「入試変更点」と「新設大学・増設大学・学科一覧」の最新情報を掲載した。2021年度入試では、東京学芸大学が国際バカロレア選抜、一橋大学がインターネット出願を導入する。

手洗い習慣が楽しく身に付く「たのしーと」リリース 画像
生活・健康

手洗い習慣が楽しく身に付く「たのしーと」リリース

 朝日新聞社が提供する遊びのプラットフォーム「すき!がみつかる 放課後たのしーと」は、手洗い習慣を楽しく身に付けるためのシート(たのしーと)「手あらいがたのしくなる キレイキレイ大作戦」をリリースした。学童の現場や家庭などで活用することができる。

問題解決型学習を用いた学童、武蔵小金井に7月開校 画像
教育・受験

問題解決型学習を用いた学童、武蔵小金井に7月開校

 パソナフォスターは東京学芸大学との共同研究により、小学4年生から中学3年生を対象に、問題解決型学習のメソッドを用いたアフタースクール「Miracle Labo」を、2020年7月にSOCOLA武蔵小金井クロスに開校する。また、参画するパートナー企業も随時募集する。

【大学受験2021】国公立大、共通テスト英語リーディング・リスニング配点比一覧 画像
教育・受験

【大学受験2021】国公立大、共通テスト英語リーディング・リスニング配点比一覧

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2020年2月13日、2021年度入試以降の情報として「国公立大 共通テスト英語リーディング・リスニング配点比一覧」を更新した。リーディングとリスニングの配点比率は東京大学が「7:3」、京都大学が「3:1」など。

東京学芸大とマモルが共同研究、いじめをネットで早期発見 画像
教育業界ニュース

東京学芸大とマモルが共同研究、いじめをネットで早期発見

 いじめを未然に防ぐ学校向けシステム開発・運用などを展開するマモルは2019年12月20日、東京学芸大学と共同研究契約を締結したと発表した。学校内でのトラブル発生時の子どものSOSをインターネットで早期発見する有効性について共同研究を開始するという。

学生主体の地域貢献活動、中央線沿線の賃貸住宅で開始 画像
教育業界ニュース

学生主体の地域貢献活動、中央線沿線の賃貸住宅で開始

 JR中央ラインモールは2019年12月2日、2020年春に開業する中央線東小金井駅から武蔵小金井駅間高架下の学生向け賃貸住宅「中央ラインハウス小金井(C・L・H)」を舞台に、学生主体の社会実装を目指す実験的な活動を開始することを発表した。

【大学受験】首都圏国公立大学合同説明会、全国6会場で11月 画像
教育・受験

【大学受験】首都圏国公立大学合同説明会、全国6会場で11月

 千葉大学・横浜国立大学・埼玉大学・駿台予備学校は2019年11月、全国6会場にて中高生や高卒生、保護者、高校の先生らを対象に「首都圏国公立大学合同説明会2019」を開催する。参加無料。事前申込制。

東京学芸大、社会課題を解決する学生に…給付型奨学金 画像
教育・受験

東京学芸大、社会課題を解決する学生に…給付型奨学金

 東京学芸大学は2019年度、給付型奨学金「インソース社会人・生涯教育奨学金」を創設した。社会課題の解決に関心がある教育学部2・3年生を対象とし、民間企業と共催する講座の受講、レポート提出を経て選定。奨学金と育成プログラムを通じて学生を支援する。

浮き沈みの実験、なぜなに?かがく実験教室11/9 画像
教育イベント

浮き沈みの実験、なぜなに?かがく実験教室11/9

 夢・化学-21委員会は2019年11月9日、小学1年生から4年生を対象とした「なぜなに?かがく実験教室」を科学技術館で開催する。テーマは「浮き沈みでものを区別しよう」。参加費は無料。申込みは10月7日まで、Webサイトにて受け付けている。

【大学受験2021】英語資格・検定試験、国立79大学が活用 画像
教育業界ニュース

【大学受験2021】英語資格・検定試験、国立79大学が活用

 文部科学省は2019年5月31日、2021年度入学者選抜における国立大学の英語資格・検定試験の活用予定について公表した。国立大学82校のうち、79大学が英語成績提供システム参加試験の活用を予定しており、このうち東京大学など44校が「出願資格として活用」と回答している。

文科省、国立教員養成大学の事例集…東京学芸大など 画像
教育業界ニュース

文科省、国立教員養成大学の事例集…東京学芸大など

 文部科学省は2019年5月29日、「国立教員養成大学・学部、大学院、附属学校の改革に関する取組状況について~グッドプラクティスの共有と発信に向けた事例集」をWebサイトに公表した。東京学芸大学、奈良教育大学など、国立教員養成大学の特色ある取組みを紹介している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 2 of 7
page top