大学・短期大学に関するニュースまとめ一覧(17 ページ目)

スポーツに打ち込む高校生の進路支援「Athlearn High School」拡充 画像
教育・受験

スポーツに打ち込む高校生の進路支援「Athlearn High School」拡充

 KEIアドバンスは、スポーツに取り組む高校生の進路選択をサポートするWebサイト「Athlearn High School」をリニューアルしたと発表した。合計392大学のスポーツ関連学部・学科などの新たな情報を掲載し、高校生向け進学支援を強化するという。

「法学系」1位は…2023学部系統別実就職率ランキング 画像
教育・受験

「法学系」1位は…2023学部系統別実就職率ランキング

 大学通信は2024年1月29日「2023年学部系統別実就職率ランキング(法学系)」を公開した。3位は名城大・法学部、4位は熊本大・法学部、5位は金沢大・法学類がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

【大学受験】2024年オープンキャンパス開催情報…河合塾 画像
教育・受験

【大学受験】2024年オープンキャンパス開催情報…河合塾

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2024年2月1日、オープンキャンパス情報の「オープンキャンパス検索」に2024年開催の情報を掲載した。大学名のほか、実施時期や所在地などの条件からオープンキャンパス情報が検索できる。

【大学受験2024】今から出願できる私大入試特集…進路企画 画像
教育・受験

【大学受験2024】今から出願できる私大入試特集…進路企画

 進路企画は2024年2月1日、2月以降も大学受験を頑張る受験生に向けて「今から出願できる私大入試特集2024【首都圏版】」を公式Webサイトにて公開したことを発表した。

私学助成金、7法人の不交付や減額を決定…私学事業団 画像
教育業界ニュース

私学助成金、7法人の不交付や減額を決定…私学事業団

 日本私立学校振興・共済事業団(私学事業団)は2024年1月30日、2023年度の私立大学等経常費補助金交付内容を決定した。東京福祉大学や福井工業大学など7法人に対し、私学助成金を不交付や減額とする。

小学5-6年向け「ChatGPTでWebサイトをつくってみよう」3/9東京 画像
教育イベント

小学5-6年向け「ChatGPTでWebサイトをつくってみよう」3/9東京

 東京電機大学の研究推進社会連携センター地域連携担当は2024年3月9日、小学5・6年生を対象としたワークショップ「ChatGPTを活用してWebサイトをつくってみよう!」を開催する。参加費無料。定員各回20名。申込多数の場合は抽選となる。申込みは2月1日から。

経験者が語る「大学留学とその後の進路」2/3…アゴス・ジャパン 画像
教育・受験

経験者が語る「大学留学とその後の進路」2/3…アゴス・ジャパン

 アゴス・ジャパンは2024年2月3日、アゴス卒業生を招き、高校生と保護者を対象に「大学留学とその後の進路」をオンラインにて開催する。参加費無料。参加予約には、無料オンライン登録が必要。

地震被災など、学生支援策の周知徹底求む…文科省 画像
教育業界ニュース

地震被災など、学生支援策の周知徹底求む…文科省

 文部科学省は2024年1月10日、1月1日に発生した能登半島地震の被災者を含む、経済的理由で修学困難な学生に対する支援策の周知について、国公私立大学や高等専門学校、都道府県教育委員会などに通知を発出した。経済的に厳しい状況にある学生が進学・修学を断念することがないよう、必要な情報を漏れなく学生に提供するべく周知徹底を求めている。

【大学受験】奈良佐保短大、2025年度以降の学生募集を停止 画像
教育・受験

【大学受験】奈良佐保短大、2025年度以降の学生募集を停止

 奈良佐保短期大学は2023年12月28日、2025年度(令和7年度)以降の学生募集を停止すると発表した。2024年度入学生と在学生への教育、進路支援などについてはこれまでと同様に対応。卒業後の各種証明書発行などの対応についても、支障のない体制を整えるとしている。

【大学受験2024】児童養護施設の生徒に受験料を支援、応募は2月末まで…JASSO 画像
教育・受験

【大学受験2024】児童養護施設の生徒に受験料を支援、応募は2月末まで…JASSO

 日本学生支援機構は2023年12月26日、社会的養護のもとで育った高校生の大学進学を支援する「児童養護施設等の生徒への受験料等支援」の12月15日時点の申請状況について発表した。支援人数は544名で1億880万円。引き続き2024年2月末まで申請を受付中。

2023年度私立大学初年度納付金、平均147万7,339円 画像
教育・受験

2023年度私立大学初年度納付金、平均147万7,339円

 文部科学省は2023年12月26日、私立大学などの2023年度(令和5年度)入学者に係る学生納付金等調査結果を公表した。私立大学(学部)の初年度学生納付金は147万7,339円。前回調査(2021年度)と比べると0.4%減少した。

【大学受験2025】福岡女学院大短期大学部、学生募集を停止 画像
教育・受験

【大学受験2025】福岡女学院大短期大学部、学生募集を停止

 福岡女学院大学は2023年12月20日、福岡女学院大学短期大学部の2025年度以降の学生募集を停止すると発表した。2024年度入学生と在学生についての教育、進路支援などについてはこれまで同様に対応。短期大学が培ったこれまでの力を、大学の教育機能強化へ集中するとしている。

【大学受験2024】不正行為防止、大学や塾などへ注意喚起…文科省 画像
教育・受験

【大学受験2024】不正行為防止、大学や塾などへ注意喚起…文科省

 文部科学省は12月22日、「大学入学者選抜における不正行為防止に係る周知について」をWebサイトに掲載した。大学・教育委員会・予備校・学習塾に向け、学生が不正行為に関与することがないよう注意喚起を呼び掛けている。

【大学受験2025】清泉女学院、男女共学化「清泉大」に変更 画像
教育・受験

【大学受験2025】清泉女学院、男女共学化「清泉大」に変更

 長野県長野市にある清泉女学院大学は、2025年4月に全学部全学科を男女共学とし、大学名を「清泉大学」に変更すると発表した。人文社会科学部(情報コミュニケーション学科、文化芸術学科)の新設も計画。短期大学の幼児教育科は、清泉大学短期大学部こども学科に名称が変更となる。

【高校受験2026】山口県立周防大島高、県立大の附属校に 画像
教育・受験

【高校受験2026】山口県立周防大島高、県立大の附属校に

 山口県教育委員会は2023年12月19日、山口県立周防大島高校が、2026年4月(予定)に山口県立大学の附属高校となることを発表した。周防大島高校の2024年度と2025年度の入学生は、2026年度に附属高校の生徒になるという。

武庫川女子大短期大学部、2025年度以降の学生募集を停止 画像
教育・受験

武庫川女子大短期大学部、2025年度以降の学生募集を停止

 武庫川女子大学短期大学部は2023年12月15日、2025年度以降の学生募集を停止すると発表した。在学生と2024年度入学生には卒業まで現在の教育環境を継続し、進路・就職支援も万全にサポート。卒業生の証明書発行やキャリア支援などについても従来通り対応するとしている。

  1. 先頭
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20
  11. 21
  12. 22
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 17 of 136
page top