
東大出版会とKCCS、リベラルアーツ教育に関する実証実験開始
東京大学出版会と京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は5月17日、次世代教育プラットフォームを活用したリベラルアーツ教育の有用性を検証するための実証実験を開始したと発表した。

スズキ、名古屋大発ベンチャーの車載ソフト研究開発に参画
車載制御システム向けソフトウェアプラットフォーム開発を目指す名古屋大学発のベンチャーAPTJは、ス …記事を読む »

ホットペッパービューティーアカデミー、立教大経営学部で講座開講
リクルートライフスタイルは4~7月、立教大学経営学部の2~4年生を対象とした寄付講座を開講している …記事を読む »

立教大が東武百貨店と産学連携、7/14から夏祭りイベント
東武百貨店池袋本店と立教大学経営学部は、マーケティングを切り口とした初の産学連携事業として、7月1 …記事を読む »

東工大と野村総研、サイバーセキュリティ分野で連携協定
東京工業大学と野村総合研究所(NRI)は4月28日、「NRI・東工大サイバーセキュリティ教育研究共 …記事を読む »

都立産技高専とラック、より実践的な情報セキュリティ教材を開発
ラックは、高等教育機関である東京都立産業技術高等専門学校(産技高専)と産学連携協力に関する協定を締 …記事を読む »

コクヨと関西大が共同開発「日本語練習ノート」ベトナムで販売
コクヨグループのコクヨベトナムトレーディングは、関西大学と共同開発したベトナムの日本語学習者向け「 …記事を読む »

関東学院とドーム、パートナーシップ契約…スポーツで教育環境を改革
関東学院とアンダーアーマーの日本総代理店のドームは、パートナーシップ契約を締結し、「アカデミック・ …記事を読む »

早大とブリヂストン、2016年度の研究委託先募集開始
ブリヂストンと早稲田大学が連携して設置した研究プロジェクト「W-BRIDGE」は、2016年度の研 …記事を読む »

オンライン教材で学習効果…スタディサプリ導入実験結果を発表
リクルートマーケティングパートナーズは、同社が提供する「スタディサプリ」初の産学官連携プロジェクト …記事を読む »

金沢工業大、近未来の小学校を創造するハッカソン開催3/18-20
金沢工業大学は3月18日から20日まで、産学連携による独創的なシステム開発コンテスト「KITハッカ …記事を読む »

食品サンプル作りや工場見学、立教大とJTBが訪日客向け企画発売
立教大学観光学部とJTBグローバルマーケティング&トラベルは3月14日、外国人旅行者向けの訪日旅行 …記事を読む »

芝浦工大、産学官交流イベント…研究と企業をマッチング
芝浦工業大学が企業との技術マッチングをめざしたイベント「産学官連携研究交流会」を3月17日に行う。

千葉商科大「企業とつくるプロジェクト」から生まれた健康志向チョコ
千葉商科大学商経学部の学生が、山形県立米沢商業高校およびロック製菓とチョコレート菓子を共同開発した …記事を読む »

附属池田小でICTを活用した英語教育の実証事業、公開授業2/27
大阪教育大学と東芝、増進堂・受験研究社は2月17日、大阪教育大学附属池田小学校において産学共同実証 …記事を読む »

妖精と学ぶサイバーセキュリティ、Googleが無料マンガ公開
Googleウェブレンジャーは2月10日、2月1日から3月18日まで実施される「サイバーセキュリテ …記事を読む »