
特別展「生命大躍進」7/7-10/4、海外教授や博士講演も
国立科学博物館は特別展「生命大躍進」を7月7日から10月4日まで開催する。5億年以上前の実物化石や4700万年前の霊長類化石など国内外から集められた標本から脊椎(せきつい)動物の進化の道のりをたどる。開催中は化石を磨く …記事を読む ≫

【夏休み】「しんけん!!」と博物館がコラボした特別展7/18-9/13
人気ブラウザゲーム「しんけん!!」と本物の日本刀がコラボレーションし、ゲームに登場する古今の名刀た …記事を読む »

【夏休み】阪急・阪神・能勢、電車でめぐるスタンプラリー
阪急電鉄・阪神電気鉄道・能勢電鉄が、各社沿線の動物園や科学館などの施設とタイアップし、「家族でいっ …記事を読む »

【夏休み】厚労省、19の体験プログラム「子ども見学デー」7/29-30
厚生労働省は、7月29日、30日の2日間、同省の取組みや施設見学、広く社会体験をしてもらうことを目 …記事を読む »

【夏休み】ペンギン×花火、夏の催し続々…すみだ水族館7/18-8/31
すみだ水族館は、7月18日~8月31の期間、屋内開放型ペンギンプールで花火をイメージしたプロジェク …記事を読む »

【夏休み】ウルフェス2015、池袋サンシャインシティで開催7/24-8/30
毎年恒例となっている「ウルトラマンフェスティバル」が2015年で25回目の開催を迎える。池袋・サン …記事を読む »

【夏休み】パティシエ体験や料理の商品開発イベント開催
キッザニア甲子園と阪急阪神ホテルズは7月10日~7月13日、シュークリームを手作りするパティシエ体 …記事を読む »

トヨタ、科学工作教室「科学のびっくり箱!」7月より全国7地域で開催
トヨタ自動車は、社会貢献活動の一環として小学校高学年を対象に毎年開催している科学工作教室「科学のび …記事を読む »

【夏休み】国立科博「サイエンススクエア」、実験・工作など68企画
国立科学博物館は7月28日から8月16日、「夏休みサイエンススクエア」を開催する。未就学児から高校 …記事を読む »

【夏休み】148機関の子ども向け科学イベント「かながわサイエンスサマー」
神奈川県は6月22日、県内148機関が夏休み期間中に科学教室や講座、工場見学などを実施する「かなが …記事を読む »

【夏休み】大分大学、小学生向けの公開講座…水泳教室や将棋講座など
大分大学は、小学生向けの公開講座「夏休み子どもチャレンジ!」を開催する。理科や算数を使った親子遊び …記事を読む »

【夏休み】アクロス福岡で夏休み子ども企画…コンサートや手作り体験など
アクロス福岡では、夏休み子ども企画を開催する。コンサートやオペラ、デジタルアート展、ワークショップ …記事を読む »

【夏休み】パナソニック、親子LED工作教室…全国24か所で開催
パナソニックは、親子で楽しめるLED工作教室を、7月19日より全国24か所の「パナソニックリビング …記事を読む »

宇宙科学館が自由研究をサポートする工作教室7/18-8/31
はまぎんこども宇宙科学館は7月18日から、「工作がいっぱい!自由研究パラダイス2015」を開催する …記事を読む »

【夏休み】京都タワーの展望室で謎解きにチャレンジ7/11-8/31
京都タワーは7月11日~8月31日までの間、展望室内に隠された謎解きにチャレンジする「夏休み限定京 …記事を読む »

【夏休み】トヨタ博物館、企画展「はたらく自動車」8月末まで小学生無料
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、7月18日から11月8日まで、緊急 …記事を読む »