未就学児に関するニュースまとめ一覧(22 ページ目)

関連特集
ランドセル STEM教育/STEAM教育 小学校受験2025 プログラミング教育 乳幼児 幼児 保育園 幼稚園 お稽古・習い事 小学校受験 小学校受験2026
【夏休み2024】星空観測や宇宙クイズ…愛知教育大8/10 画像
教育イベント

【夏休み2024】星空観測や宇宙クイズ…愛知教育大8/10

 愛知教育大学は2024年8月10日、第168回天文台 「めざせうちゅうはかせ!宇宙クイズ大会」を開催する。宇宙クイズや夏の星空観察(雨天時は天体観望会のみ中止)を行う。誰でも参加できる。参加費無料。事前申込不要。

【リセマムキッズ文化祭2024夏】ゲーム感覚で楽しめるデジタル教材を体験…トド英語・トドさんすう 画像
教育イベント

【リセマムキッズ文化祭2024夏】ゲーム感覚で楽しめるデジタル教材を体験…トド英語・トドさんすう

 リセマムとリンクは、未就学児~小学生を対象とした学びの体験イベント「リセマムキッズ文化祭2024夏」を2024年8月24日にWITH HARAJUKU HALL(JR原宿駅前)にて開催する。

東京都、25年度予算見積方針…ゼロシーリング継続 画像
生活・健康

東京都、25年度予算見積方針…ゼロシーリング継続

 東京都は2024年8月2日、2025年度(令和7年度)予算の見積りについて、各局長や室長、教育長らに依命通達を行った。原則、ゼロシーリングを継続とする一方、物価上昇による所要額や生成AIなど先端技術の活用等による業務の見直しに係る経費は枠外とするなどメリハリあるシーリングを設定した。

東京「少子化対策の論点整理」都民1万人超の調査結果を反映 画像
生活・健康

東京「少子化対策の論点整理」都民1万人超の調査結果を反映

 東京都は2024年8月2日、「少子化対策の推進に向けた論点整理2024」を公表した。若年層や子育て世代の都民1万人以上を対象に実施した意識調査の結果をもとに、「出会い・結婚」から「社会気運・環境整備」まで各ライフステージの現状を分析。シームレスな支援を実現するべく、来年度(2025年度)予算に向けた政策検討における課題を整理している。

早稲アカ、保護者向け「個性とともに伸びる算数学習法」9/1 画像
教育・受験

早稲アカ、保護者向け「個性とともに伸びる算数学習法」9/1

 早稲田アカデミーは2024年9月1日、年長~小2の保護者を対象に「わが子は天才?秀才?子どもの未来は無限大~個性とともに伸びる算数学習法~」をコングレスクエア日本橋にて開催する。参加無料。1家庭につき1名まで参加できる。締切りは8月28日午後10時。

東京「チルドレンファーストの子供政策強化の方針」公表 画像
生活・健康

東京「チルドレンファーストの子供政策強化の方針」公表

 東京都は2024年8月2日、子供を取り巻く環境を踏まえた子供政策の課題や今後の政策強化の方向を示した「チルドレンファーストの社会の実現に向けた子供政策強化の方針2024」を公表した。今回の方針に基づき、年度内をめどに「こども未来アクション2025(仮称)」を策定する予定。

【リセマムキッズ文化祭2024夏】好きな動物を英語で説明してみよう…キャピタル東京インターナショナルスクール 画像
教育イベント

【リセマムキッズ文化祭2024夏】好きな動物を英語で説明してみよう…キャピタル東京インターナショナルスクール

 リセマムとリンクは、未就学児~小学生を対象とした学びの体験イベント「リセマムキッズ文化祭2024夏」を2024年8月24日にWITH HARAJUKU HALL(JR原宿駅前)にて開催する。

保護者の6割「急に子供の姿を見失った」経験あり 画像
生活・健康

保護者の6割「急に子供の姿を見失った」経験あり

 いこーよ総研は2024年8月1日、「子育て世代のGPS端末についての調査レポート」を発表した。子供の4割弱は1人で行動する機会があり、保護者は事故や事件、災害時などのトラブルを心配していることがわかった。

防災講座や規格外野菜フィナンシェ「東京ガス料理教室」9月 画像
趣味・娯楽

防災講座や規格外野菜フィナンシェ「東京ガス料理教室」9月

 東京ガスは2024年9月、4歳以上の親子や中学生以上を対象とした「東京ガス料理教室」を開催する。「親子で学ぼう!すぐに役立つ防災講座」は、親子2人1組3,500円(税込)。中学生以上向け「エシカルな規格外野菜スイーツ!ベジタブルフィナンシェ」は、4,200円(税込)。

【リセマムキッズ文化祭2024夏】ディズニー英語システム、プレゼントも…ワールド・ファミリー 画像
教育イベント

【リセマムキッズ文化祭2024夏】ディズニー英語システム、プレゼントも…ワールド・ファミリー

 リセマムとリンクは、未就学児~小学生を対象とした学びの体験イベント「リセマムキッズ文化祭2024夏」を2024年8月24日にWITH HARAJUKU HALL(JR原宿駅前)にて開催する。

【リセマムキッズ文化祭2024夏】速く正確に読み解く力を鍛える…日本速読解力協会 画像
教育イベント

【リセマムキッズ文化祭2024夏】速く正確に読み解く力を鍛える…日本速読解力協会

 リセマムとリンクは、未就学児~小学生を対象とした学びの体験イベント「リセマムキッズ文化祭2024夏」を2024年8月24日にWITH HARAJUKU HALL(JR原宿駅前)にて開催する。

【夏休み2024】箱根で自然体験WS…万華鏡・虫よけ作り 画像
教育・受験

【夏休み2024】箱根で自然体験WS…万華鏡・虫よけ作り

 箱根の自然体験拠点HAKONATURE BASE(ハコネイチャーベース)は、2024年8月10日、11日、24日に親子で参加できる自然体験ワークショップを開催する。箱根の自然素材を使って、オリジナルトートバッグ、虫よけスプレー、万華鏡などを作る。

【リセマムキッズ文化祭2024夏】未来の技術でワクワクするパビリオンをマイクラでつくってみよう!…Minecraftカップ運営委員会 画像
教育イベント

【リセマムキッズ文化祭2024夏】未来の技術でワクワクするパビリオンをマイクラでつくってみよう!…Minecraftカップ運営委員会

 リセマムとリンクは、未就学児~小学生を対象とした学びの体験イベント「リセマムキッズ文化祭2024夏」を2024年8月24日にWITH HARAJUKU HALL(JR原宿駅前)にて開催する。

【小学校受験2025】英語に強くなる小学校選び…AERA English特別号 画像
教育・受験

【小学校受験2025】英語に強くなる小学校選び…AERA English特別号

 朝日新聞出版は2024年7月31日、私立小学校やインターナショナルスクールについて特集したムック・AERA English特別号「英語に強くなる小学校選び2025」を発売した。小学校の英語授業ルポや親子で楽しむおうち英語、小学校受験の最新情報などを掲載。定価1,650円(税込)。

【夏休み2024】楽しく科学に触れる「ハチラボスライム展」 画像
教育イベント

【夏休み2024】楽しく科学に触れる「ハチラボスライム展」

 こども科学センター・ハチラボは、科学の楽しさやおもしろさを感じながら科学に触れる「ハチラボスライム展」を2024年7月9日から9月1日まで開催している。カラフルスライムを作れるワークショップなど夏休みの自由研究にも役立つという。入館料無料。ワークショップは一部抽選制や先着順。申込期限は8月4日。

【夏休み2024】涼やかに楽しめる最先端のお祭り、東京・丸ビル8/16まで 画像
趣味・娯楽

【夏休み2024】涼やかに楽しめる最先端のお祭り、東京・丸ビル8/16まで

 ネイキッドと三菱地所は、伝統的なお祭りと最先端技術が融合した屋内型の夏まつり「NAKED “OMATSURI” Eat, Play, and Dance!」を東京・丸ビルにて2024年7月26日から8月16日まで開催している。入場料は、中学生以上3,900円より、小学生3,500円より。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 17
  4. 18
  5. 19
  6. 20
  7. 21
  8. 22
  9. 23
  10. 24
  11. 25
  12. 26
  13. 27
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 22 of 496
page top