
【小学校受験】名門私立小「入試対策説明会」動画配信、伸芽会
伸芽会は2024年7月8日より、「2024年度 名門私立小学校入試対策説明会III」の動画配信を行う。青山学院初等部・暁星小学校・慶應義塾横浜初等部・立教小学校の「入試解説・対策」と、学習院初等科・暁星小学校・東京女学館小学校・立教小学校の先生を招き「学校紹介」を配信する。会員は7月4日より視聴可能。

【夏休み2024】キッズプラザ大阪「忍者大作戦」体験イベント22種
キッズプラザ大阪は2024年7月27日~8月25日、夏の企画展「キッズ流 忍者大作戦2024 夏の陣~心・技・体をきわめるのじゃ!~」を開催する。期間中、全館で「遊んで、作って、学べる」約22種類の忍者修行体験イベントが催される。プレイベントは7月13日・14日開催。

手足口病が感染拡大、全国で警報レベル…13週連続の増加
おもに夏場に乳幼児を中心に流行する「手足口病」が、全国で感染拡大している。第25週(6月17日~23日)に報告された定点あたりの患者報告数は6.31人となり、約5年ぶりに全国で警報レベルの目安を超えた。2024年7月4日には、新たに神奈川県なども流行警報を発令している。

全寮制小「神石インターナショナル」2泊3日体験入学9-11月
広島県神石郡の神石インターナショナルスクール(JINIS)は、2泊3日の体験入学を2024年9月~11月に4回実施する。2020年に開校した全寮制小学校の生活を実際に体験できる。体験入学の最終日には入学アセスメント(評価)を受けられる。

どこかなGPS2、アプリプッシュ通知など新機能追加
ソフトバンクは2024年7月3日、子供や大切な物の位置情報をスマホで確認できる「どこかなGPS2」に、アプリプッシュ通知などの新機能を追加し、より利便性の高いサービスとして提供を開始した。現在利用中の場合は、アプリの更新と本体のソフトウェアアップデートが必要となる。

【夏休み2024】0歳-小学生向け「ドルトンフェスタ」7/28・8/25名古屋
ドルトンスクール名古屋校は2024年7月28日と8月25日、0才~小学生の家族を対象とした夏のドルトンフェスタを開催する。時間内はいつでも出入り可能で、両日とも同じ内容。参加費無料。

子供の名前、重視したのは「漢字や言葉の意味」が最多
NEXERは2024年6月28日、青山ラジュボークリニックと共同で実施した「子どもの名前」に関するアンケートの結果を公開した。子供の名前は、過半数が「パパとママ」で決めており、名づけで重視したのは「漢字や言葉の意味」「響き」「画数」などであることがわかった。

【小学校受験】【中学受験】【高校受験】所沢、八王子「みらい子ども進学フェア」8月
未来教育総合研究所は、13会場にて「みらい子ども進学フェア 2024」を開催する。8月4日は所沢会場、8月25日は八王子会場。いずれも午前10時~午後4時を3つの時間帯に区切る分散来場型。定員あり。申込順。1家族4名まで。参加無料。所沢会場の受付開始は7月4日正午より。

【夏休み2024】幼児&小学生向け「こども万博2024」8/3大阪
こども万博2024in大阪実行委員会は2024年8月3日、未就学児~小学生を対象に「こども万博2024 in 大阪」を大阪南港ATCにて開催する。入場は無料で、一部有料。応募や申込みは、Webサイトより行う。

「ひょうご夏の体験クイズラリー」参加費無料、9/30まで
batonが運営するQuizKnockと、ひょうご観光本部がコラボしたイベント「ひょうご夏の体験クイズラリー ~神戸-大阪鉄道開業150周年記念~」が、2024年9月30日まで開催される。参加費は無料。Webサイトより参加できる。

【夏休み2024】ねるねるねるね教材…知育菓子先生授業キャラバン、静岡&東名阪
クラシエ(フーズカンパニー)は2024年7月20日より、「ねるねるねるね」などの知育菓子を使った体験授業「知育菓子先生 授業キャラバン」を静岡・東京・大阪・名古屋にて開催する。対象は未就学児から小学生の子供と保護者、教員。申込みはクラシエのWebサイトにて先着順で受け付ける。

【夏休み2024】ロッテの工場見学、次回予約枠7/5午後1時より受付
ロッテ浦和工場見学「おかしの学校」は、次回の予約可能枠となる2024年8月5日~9日分の予約受付を、7月5日午後1時よりWebサイトで開始する。おかしの学校では、工場見学のほかにもロッテのSDGsやおかしの歴史を学ぶ講義なども受けることができる。

押すがテーマのアミューズメント「OSEBA」オープン
「押す」をテーマにした施設「OSEBA(オセバ)」が2024年7月1日に東京・八王子市にオープンした。「あそぶ」「まなぶ」の2つのエリア分けられ、計8つのユニークなプログラムが体験できるという。ワントゥーテンが体験設計やデザイン、空間設計を手がけた。

【夏休み2024】工場見学「グリコピア」ポッキーなど、予約受付
江崎グリコが運営する工場見学施設「グリコピア」は、8月の工場見学の受付開始日程を発表した。「グリコピア・イースト」(埼玉)は2024年7月3日、「グリコピア CHIBA」は7月4日午前9時から予約を開始する。参加費無料。

塾の合格実績、在籍基準を改定…全国学習塾協会が周知
全国学習塾協会は2024年7月1日、「合格実績」に関する自主基準の改正について、全国の塾事業者へ周知した。合格実績に含むことのできる塾生の範囲を「受験直前の6か月のうちいずれかに在籍し、30時間以上の受講、または継続的に3か月以上の受講がある生徒」と規定した。

全国3会場「帰国生のための学校説明会・相談会」7月
海外子女教育振興財団(JOES)は、「2024年度 帰国生のための学校説明会・相談会」を2024年7月26日に東京、7月29日に大阪、7月30日に名古屋で開催する。各学校個別ブースでの相談や帰国生によるパネルディスカッション、教育相談などを行う。参加無料。事前申込制。