未就学児に関するニュースまとめ一覧(41 ページ目)

関連特集
ランドセル STEM教育/STEAM教育 小学校受験2025 プログラミング教育 乳幼児 幼児 保育園 幼稚園 お稽古・習い事 小学校受験 小学校受験2026
【小学校受験】伸芽会「関西大初等部の求める子ども像」3月 画像
教育・受験

【小学校受験】伸芽会「関西大初等部の求める子ども像」3月

 伸芽会は2024年3月3日、10日に私立小学校の先生を招き、3部の特別講演会を上本町教室にて開催する。各校共通で参加費無料。定員は先着20名。定員になり次第締め切る。申込みは、電話にて行う。

【小学校受験】学校見学・説明会、実施校まとめ(2024年2月版) 画像
教育・受験

【小学校受験】学校見学・説明会、実施校まとめ(2024年2月版)

 2024年2月に学校見学会や説明会などを実施する茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県のおもな私立・公立小学校をまとめて紹介する。2024年2月は、成城学園小学校やLCA国際小学校、洗足学園小学校などで実施予定となっている。

保育園の落選狙いは「ルールが問題」働く主婦の6割超 画像
生活・健康

保育園の落選狙いは「ルールが問題」働く主婦の6割超

 ビースタイル ホールディングスが運営する「しゅふJOB総研」は、2024年2月6日「保育園の落選狙い」についての調査結果を公開した。「本当に保育所に入りたい人に迷惑をかけている」と批判的な声が4割弱、「落選しなければ育休延長できないルールが問題」とルールそのものに疑義を呈する声が6割超となった。

土屋鞄「grirose」25年度向けランドセル、全21モデル発売 画像
生活・健康

土屋鞄「grirose」25年度向けランドセル、全21モデル発売

 土屋鞄製造所が展開するブランド「grirose(グリローズ)」は、2024年2月14日より2025年度入学用ランドセルの販売を開始する。新シリーズ「カプリスシマー」2モデルと新色2モデルが登場し、全21モデルを販売。価格は7万4,000円から8万1,000円(税込)。

ランドセルのように使いやすい超軽量「エアリュック」 画像
生活・健康

ランドセルのように使いやすい超軽量「エアリュック」

 池田屋は2024年1月30日、一般的なランドセルの約半分という超軽量ボディが特長の、小学生のためのマルチなリュック「エアリュック」最新モデルの発売を発表した。好きな色のカブセを付ければ自分だけのアレンジも楽しめる。価格5万3,000円(税込)から。

保育園留学「留学先納税」対象地域拡大、一部費用をふるさと納税で 画像
生活・健康

保育園留学「留学先納税」対象地域拡大、一部費用をふるさと納税で

 キッチハイクはギフティと連携し「保育園留学」の一部費用をふるさと納税の返礼品で支払うことのできる「留学先納税」を開始しており、2024年1月より、留学先である秋田県北秋田市、新潟県南魚沼市を追加した。すでに北海道厚沢部町、新潟県佐渡市、和歌山県白浜町で導入しており、対象は全国5地域となった。

JAXA「H3ロケット試験機2号機」打上げライブ中継2/15 画像
デジタル生活

JAXA「H3ロケット試験機2号機」打上げライブ中継2/15

 JAXAは2024年2月15日、「H3ロケット試験機2号機」を打ち上げるにあたり、YouTubeライブとニコニコ生放送などでライブ中継する。また、東京や埼玉、鹿児島など5都県でパブリックビューイングを実施する。

2025入学向けランドセル「リュッセル」2/1注文受付開始 画像
生活・健康

2025入学向けランドセル「リュッセル」2/1注文受付開始

 タカアキが運営するランドセルブランド「Rikomon」は、リュックの機能性とランドセルの丈夫さを融合させた新世代のランドセル「リュッセル」をはじめとする、2025年4月入学向けモデルのランドセル注文受付を2024年2月1日より開始した。「リュッセル」は全10色展開、価格は4万1,800円(税込)より。

国際教育対談にSAPIX高宮信乃氏・Crimson松田悠介氏・アゴス松永みどり氏登壇、2/18二子玉川 画像
教育・受験

国際教育対談にSAPIX高宮信乃氏・Crimson松田悠介氏・アゴス松永みどり氏登壇、2/18二子玉川

 リセマムを運営するイードと進学相談.comを運営するリンクは2024年2月18日、二子玉川ライズ スタジオ & ホールを会場に、「リセマム国際教育フェスタ2024」を共催する。学校や企業の担当者と直接対話したり体験したりできるブースのほか、国際教育の第一人者を招き、リセマム編集長の加藤紀子との「国際教育スペシャリスト対談」を開催する。

東京都「こども未来アクション2024」SNS相談事業を開始 画像
教育業界ニュース

東京都「こども未来アクション2024」SNS相談事業を開始

 東京都は2024年2月1日、子供目線で捉え直した政策の現在地と子供との対話を通じた継続的なバージョンアップの指針「こども未来アクション2024」を公表した。前年度の約7倍となる1万8,000人の子供の要望を盛り込み、子供政策への反映状況についても体系的に見える化した。

登山リュック機能搭載ランドセル「エルゴランセル」発売 画像
教育・受験

登山リュック機能搭載ランドセル「エルゴランセル」発売

 エルゴランセルは2024年2月1日、ランドセルブランド「ERGORANSEL」の2025年入学モデルの予約販売を開始したと発表した。価格は5万5,000円(税込)。公式オンラインストアにて予約できる。

Yahoo!きっず、より楽しく学べるサイトにリニューアル 画像
デジタル生活

Yahoo!きっず、より楽しく学べるサイトにリニューアル

 LINEヤフーが運営する子供向けのポータルサイト「Yahoo!きっず」は2024年2月1日 、子供たちがより楽しく学べる環境を提供するため、デザインをリニューアルしたと発表した。キーワードのタグ表示や、検索ワードなどを画像でランダム表示し「ピンどめ」できる新たな機能も追加している。

小中高89校参加「キリスト教学校合同フェア2024」3/20 画像
教育・受験

小中高89校参加「キリスト教学校合同フェア2024」3/20

 キリスト教学校合同フェア実行委員会は2024年3月20日、青山学院中等部(東京都渋谷区)にて、全国から89校が参加する「キリスト教学校合同フェア2024」を開催する。入場無料。2部入れ替え制。要事前予約。

しまじろう算数アプリ「さんすう思考力プラス」お試し無料 画像
教育ICT

しまじろう算数アプリ「さんすう思考力プラス」お試し無料

 ベネッセコーポレーションが提供する「こどもちゃれんじ」は2024年1月18日、2歳から小学2年生を対象に、しまじろうと一緒に算数を学ぶアプリ「さんすう思考力プラス」をリリースした。2月5日までトライアルとして、有料プランが1週間無料で利用できる。

アートで世界を旅する「WORLD ART TRIP」3/3 画像
教育イベント

アートで世界を旅する「WORLD ART TRIP」3/3

 グローバルアートチームLITTLE ARTISTS LEAGUEは2024年3月3日、世界旅行をテーマとしたステージ・ワークショップ・マーケット「アートで世界を旅するWORLD ART TRIP」を開催する。入場料(3歳以上)1,500円。事前申込制。定員に達した場合、当日券の販売なし。

都立高、能登半島地震の被災生徒を学力検査・入学料免除で受入れ 画像
教育・受験

都立高、能登半島地震の被災生徒を学力検査・入学料免除で受入れ

 東京都は2024年1月26日、能登半島地震への都の対応の一環として、被災地域から都立学校への生徒などの受入れについて公表した。被災地域の生徒などが都立学校への転学を希望する場合は、学力検査を課さず入学考査料や入学料も免除する。電話にて転学の相談も受け付ける。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 36
  6. 37
  7. 38
  8. 39
  9. 40
  10. 41
  11. 42
  12. 43
  13. 44
  14. 45
  15. 46
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 41 of 496
page top