教育・IT photoに関するニュースまとめ一覧(65 ページ目)

ブロック形状の電子タグ「MESH」ワークショップ11/19 画像
教育イベント

ブロック形状の電子タグ「MESH」ワークショップ11/19

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は11月19日、アプリとつなげるブロック形状の電子タグ「MESH(メッシュ)」のワークショップを開催する。参加費は無料だが、別途、入館料が必要。参加申込みは11月2日まで、Webサイトで受け付けている。

お菓子×プログラミング、前原小・グリコ「GLICODE」の授業を見てきた 画像
教育ICT

お菓子×プログラミング、前原小・グリコ「GLICODE」の授業を見てきた

 江崎グリコは10月17日、小金井市立前原小学校において、プログラミング教育アプリ「GLICODE(グリコード)」放課後体験会を開催した。小学校低学年の子どもたちが、実際に「GLICODE」を使ってみて、そのようすを保護者や取材陣に公開するというものだ。

スマホ単語帳シリーズ「スマ単」に6行タイプ新発売 画像
デジタル生活

スマホ単語帳シリーズ「スマ単」に6行タイプ新発売

 ぺんてるは、スマホ単語帳「スマ単」シリーズから6行タイプの「SmaTan[スマ単]6行タイプ」を10月12日より発売する。価格は450円(税別)。対応機種は、iOS8.1以上、Android4.4以上を搭載したスマートフォンまたはタブレット。色はカーキーとサーモンピンクの2色。

アドビ、教員向けコミュニティサイトを展開…奈良県教委・ライフイズテックが参加 画像
教育ICT

アドビ、教員向けコミュニティサイトを展開…奈良県教委・ライフイズテックが参加

 10月11日、アドビシステムズは「Adobe Education Exchange(AEE)」の国内展開を開始すると発表した。スタート時のメンバーとして奈良県教育委員会がすでに登録し、活動を始めている。教材やワークショップのパートナーには、Life is Tech(ライフイズテック)が協力する。

アバー、業界初の完全ワイヤレス書画カメラ10/14発売 画像
教育ICT

アバー、業界初の完全ワイヤレス書画カメラ10/14発売

 アバー・インフォメーションは10月14日、完全ワイヤレス書画カメラ「F70W」を発売する。業界初となる完全ワイヤレスモデルで、教室内を移動してもコードをひっかけるトラブルがない。14日間の無料の貸出しキャンペーンも実施している。

「スクラッチJr」で実践、プログラミング学習書発売 画像
教育ICT

「スクラッチJr」で実践、プログラミング学習書発売

 Laki Laki Kids Programmingは10月7日、幼児から小学生までを対象としたプログラミング学習書「スクラッチJrでいこう!プログラミングアドベンチャー ドキドキだいぼうけん!」(Kindle版)を出版した。価格は550円(税込)。

無線不正侵入を検知・防御、無線LANアクセスポイント発売 画像
教育ICT

無線不正侵入を検知・防御、無線LANアクセスポイント発売

 NECプラットフォームズは10月6日、学校ICTや中小規模の流通・サービス業などに向け、無線不正侵入を検知・防御するWireless Intrusion Prevention System(WIPS)機能付き無線LANアクセスポイント「NA1000シリーズ」を発売した。

学研プラス、「マイクラ」プログラミングワークショップ10/9・16 画像
教育ICT

学研プラス、「マイクラ」プログラミングワークショップ10/9・16

 学研プラスは、「マインクラフト」ゲームを使った小中学生向けのプログラミングワークショップを10月9日と10月16日に紀伊国屋書店・玉川高島屋店で開催する。定員は各日10組20名で、応募者多数の場合は抽選となる。Webサイトから応募する。参加費無料。

U-22プログラミング・コンテスト2016、入選16作品が決定 画像
教育ICT

U-22プログラミング・コンテスト2016、入選16作品が決定

 22歳以下対象「U-22プログラミング・コンテスト」の最終審査会が10月2日、秋葉原UDXで行われ、入選作品16作品についての各賞受賞が決定した。経済産業大臣賞総合は、ECCコンピュータ専門学校のチーム「藤原重工」が輝いた。

タブレットを上下・左右に自由な位置で操作可能、6関節搭載アームスタンド 画像
教育ICT

タブレットを上下・左右に自由な位置で操作可能、6関節搭載アームスタンド

 サンワサプライは9月27日、iPadやタブレットを自由な位置で操作でき、デスクやベッドサイドに設置できるアームスタンド2種「100‐LATAB002/003」を発売した。価格は、それぞれ4,148円(税別)。直販サイト「サンワダイレクト」で購入できる。

小学生から使える、3Dプリンター教育支援ソフト発売 画像
教育ICT

小学生から使える、3Dプリンター教育支援ソフト発売

 アイティオーエスは、立体的なものの考え方を訓練できる3Dプリンター教育支援ソフト「作ってみよう!」を発売した。作成したものは3Dプリンターで印刷ができ、図工や算数、技術家庭の授業などさまざまな教科で活用できる。

音声操作が可能、Apple TVで動作する無料電子黒板アプリ 画像
教育ICT

音声操作が可能、Apple TVで動作する無料電子黒板アプリ

 iThings研究所は、Apple社が提供する最新Apple TVで動作する新しいタイプのハイブリッド電子黒板アプリ「iThings teachers TV/iThings Remote」の新バージョンを開発し、9月26日より無償提供を開始した。App Storeからダウンロードできる。

小中向けサイエンス&プログラミング教室、10月に新コース開講 画像
教育ICT

小中向けサイエンス&プログラミング教室、10月に新コース開講

 サイエンスとプログラミングの学びを融合した学習教室「サイエンス&プログラミング教室Laccolla(ラッコラ)」は、10月よりシミュレーションを用いた中級コース「感じる生命コース」を開講する。申込みはWebサイトで受け付けている。

発想力や実践力が向上「スモウルビー甲子園」とは? 実力派高校生に聞くその魅力 画像
教育ICT

発想力や実践力が向上「スモウルビー甲子園」とは? 実力派高校生に聞くその魅力PR

 コンピュータどうしの対戦競技は国内でもいくつか事例がある。昨年から始まった「スモウルビー甲子園」という高校生を対象としたプログラムコンテストがそのひとつだ。茨城県立土浦工業高等学校の定塚司さんと中野正基さんに、その魅力を聞いた。

エルモ社、フルHD書画カメラ「P10HD」発売…最大128倍ズーム 画像
教育ICT

エルモ社、フルHD書画カメラ「P10HD」発売…最大128倍ズーム

 エルモ社は9月1日、大学の講義室に便利なスタンダード型書画カメラP10HDを発売した。高精細なフルハイビジョン映像とチラツキを抑えたクリアーな映像を実現。本体価格は19万8,000円(税別)。

【Googleと教育6】ほかのPCとどう違う?Chromebookの特徴と導入事例 画像
教育ICT

【Googleと教育6】ほかのPCとどう違う?Chromebookの特徴と導入事例

 Googleが教育業界に参入した背景やねらいを探る連載「Googleと教育」。第6回では、日本で2014年5月にリリースされて以降、教育機関での導入が進んでいるというGoogleのハードウェア「Chromebook(クロームブック)」について深く掘り下げてみよう。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 60
  8. 61
  9. 62
  10. 63
  11. 64
  12. 65
  13. 66
  14. 67
  15. 68
  16. 69
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 65 of 86
page top