保護者に関するニュースまとめ一覧(841 ページ目)

関連特集
保護者向けイベント 教育イベント 保護者調査 母親 ワーキングマザー(ワーママ)&セカンドキャリア応援特集 STEM教育/STEAM教育 プログラミング教育 海外教育ICT事情コラム 教育ICT調査 教育ICT ひとことで言うと?教育ICT用語
三井住友銀行で受験料を支払うと「合格鉛筆」がもらえるかも!? 画像
教育・受験

三井住友銀行で受験料を支払うと「合格鉛筆」がもらえるかも!?

 三井住友銀行に受験料の振り込みに出向いた当編集部の関係者は、記念品として「合格祈願」と書かれた五角形の鉛筆を受け取ったという。

「もう受けた」はまだ2割、インフルエンザ予防接種の状況調査 画像
生活・健康

「もう受けた」はまだ2割、インフルエンザ予防接種の状況調査

 QLifeは11月19日、同社が運営する医療情報サイト上で行った「インフルエンザの予防接種状況に関する調査」の結果を発表した。調査期間は11月12日〜15日、有効回答は1,182件。

電車遅延で試験に間に合わない!? 生徒を救った1通のメールとは 画像
教育ICT

電車遅延で試験に間に合わない!? 生徒を救った1通のメールとは

2学期制の学校では、後期中間試験の時期となった。電車の中でもノートに赤シートをあてて、最後の追い込みをする中高生の姿を目にする。

EMA、子どものインターネット安全利用教育ムービーを公開 画像
教育ICT

EMA、子どものインターネット安全利用教育ムービーを公開

 一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は11月11日より、啓発・教育プログラム「ケータイ・インターネットの歩き方」シリーズに、ショートムービーなど新たなコンテンツの追加公開を開始した。

インターネット利用開始は低年齢化、若い親ほどケータイ容認傾向に 画像
デジタル生活

インターネット利用開始は低年齢化、若い親ほどケータイ容認傾向に

 gooリサーチとNTTレゾナントは11月18日、小学生の子どもを持つ保護者を対象した子どものインターネット利用に関するアンケート調査についての結果を発表した。

羽根のない扇風機や二段階式ライター…ネットTVで子どもの事故防止情報 画像
デジタル生活

羽根のない扇風機や二段階式ライター…ネットTVで子どもの事故防止情報

 政府インターネットテレビ番組の「くらしの安全・安心」は11月18日、子どもが安全で健やかに成長するように配慮された「安心・安全キッズデザイン」の配信を開始した。

iPhoneでお風呂や家電をコントロール、外出先からでもOK 画像
デジタル生活

iPhoneでお風呂や家電をコントロール、外出先からでもOK

 インフォソケットは11月18日、iPhone、iPad、iPod Touchに対応した住宅用の電気設備管理システム「C-Bus2」をミサワホームのセンチュリーデザインオフィス設計による住宅に導入したと発表した。

イ・テソン主演の恋愛サクセスストーリー「ロマンスゼロ」、全話ネットで 画像
趣味・娯楽

イ・テソン主演の恋愛サクセスストーリー「ロマンスゼロ」、全話ネットで

 ショウタイムは、同社が運営するブロードバンドチャンネル「KoreanTime」にて、韓国ドラマ「ロマンスゼロ」全16話を配信開始した。

「デジタル教科書革命」iPhone&iPadに登場、発売記念で半額 画像
教育ICT

「デジタル教科書革命」iPhone&iPadに登場、発売記念で半額

 ソフトバンク クリエイティブは11月17日、iPhoneおよびiPadに対応した電子書籍版「デジタル教科書革命」の提供を開始した。

乳幼児をもつ家庭の住宅購入満足度は81.4点 画像
生活・健康

乳幼児をもつ家庭の住宅購入満足度は81.4点

 リクルートが運営する不動産・住宅サイト「SUUMO」は11月17日、はじめて住宅を購入した人たちのお金や満足度などについて調査発表した。

イマドキ大学生の賃貸生活、アルバイトしているのは約6割…SUUMO調べ 画像
生活・健康

イマドキ大学生の賃貸生活、アルバイトしているのは約6割…SUUMO調べ

 リクルートは11月17日、同社が運営する不動産・住宅サイト「SUUMO」において、大学生の賃貸生活事情について行ったアンケートの結果を発表した。

脳科学のエキスパートが語る「子どもの意欲が上がるかかわり方」 画像
教育・受験

脳科学のエキスパートが語る「子どもの意欲が上がるかかわり方」

 NPO法人次世代育成フォーラム・リスタでは、医学博士・築山節氏の講演会「子どもの意欲が上がる教師や保護者のかかわり方」を11月20日に開催する。

ボジョレー間もなく解禁…あなたは飲みますか? そして予算は? 画像
生活・健康

ボジョレー間もなく解禁…あなたは飲みますか? そして予算は?

 住信SBIネット銀行は11月16日、同行利用者を対象に行った「ワインに関する調査」のアンケート結果の発表を行った。調査器期間は10月21日〜25日、全国の20〜60代から2,568の回答を得た。

 23年私立高等学校入学支度金、一律無利子で20万円貸付…東京都私学財団 画像
教育・受験

23年私立高等学校入学支度金、一律無利子で20万円貸付…東京都私学財団

 東京都私学財団は11月16日、平成23年4月に都内の私立高等学校等に入学する生徒の保護者に対する「私立高等学校等入学支度金」の貸付事業実施について発表した。

6年先まで予約が入るスーパー学童「BunBu学院」とは? 画像
教育・受験

6年先まで予約が入るスーパー学童「BunBu学院」とは?

 ニリア・バニーの11月16日の発表によると、同社が運営するスーパー学童「BunBu学院」は、6年先の入学予約が入るまでに入学希望が急増してきているとのことだ。

俊英館Flexが「公立中高一貫校説明会」を開催、非会員も参加可能 画像
教育・受験

俊英館Flexが「公立中高一貫校説明会」を開催、非会員も参加可能

 俊英館は11月16日、進学塾「俊英館Flex」において都内の4校舎を会場に、公立中高一貫校を志望の小学5年生の保護者を対象とした「公立中高一貫校説明会」を開催すると発表した。

  1. 先頭
  2. 790
  3. 800
  4. 810
  5. 820
  6. 830
  7. 833
  8. 834
  9. 835
  10. 836
  11. 837
  12. 838
  13. 839
  14. 840
  15. 841
  16. 842
  17. 843
Page 841 of 843
page top