日本科学未来館に関するニュースまとめ一覧(9 ページ目)

日本科学未来館、親子向け無料スペース6/13オープン 画像
趣味・娯楽

日本科学未来館、親子向け無料スペース6/13オープン

 日本科学未来館は6月13日、新しいコーナー「“おや?”っこひろば」をオープンする。3歳以上の子どもと保護者向けの無料スペース。さまざまな遊びやキット体験、ワークショップなどを通して、科学的な「モノの見方」を親子で楽しむことができる。

オバマ大統領と対面のASIMO、英語で挨拶 画像
趣味・娯楽

オバマ大統領と対面のASIMO、英語で挨拶

ホンダの二足歩行型ロボット「ASIMO」は4月24日、日本科学未来館を訪問した米国のバラク・オバマ大統領と対面して英語で挨拶し、得意の走りやボール蹴り、ジャンプを披露した。

【GW】日本科学未来館、豪州国立科学技術センターとサイエンスショーを共同開催 画像
教育・受験

【GW】日本科学未来館、豪州国立科学技術センターとサイエンスショーを共同開催

日本科学未来館は、クエスタコン(豪州国立科学技術センター)と協力し、体験型の科学展示やサイエンスショーを行う「2014 サイエンスサーカスツアー ジャパン」を4月26日・27日に開催する。

「子供の科学」と日本科学未来館、未来のトイレに関するアイディアを募集 画像
教育・受験

「子供の科学」と日本科学未来館、未来のトイレに関するアイディアを募集

 雑誌「子供の科学」を発行する誠文堂新光社は、日本科学未来館と共同で「未来のトイレアイディア」を募集。ふわふわのトイレ、話し相手になるしゃべるトイレなど、「あったらいいな」と思うトイレを応募してほしいという。

日本科学未来館、世界の謎に挑むためのツール「数理モデル」を体験 画像
教育・受験

日本科学未来館、世界の謎に挑むためのツール「数理モデル」を体験

 日本科学未来館のメディアラボでは、第13期展示「1たす1が2じゃない世界-数理モデルのすすめ」を9月1日まで公開している。7人の研究者と一緒に問題を解決していく。

下町の職人から学ぶ「モノづくり体験会」日本科学未来館3/15-16 画像
趣味・娯楽

下町の職人から学ぶ「モノづくり体験会」日本科学未来館3/15-16

 日本科学未来館で開催中の企画展「THE 世界一展~極める日本!モノづくり~」では3月15日(土)、16日(日)に、「職人さんから学ぶ、モノづくり体験会」を実施する。さまざまな技をもつ職人たちから直接教わりながら、オリジナルのモノづくりを体験できる。

日本科学未来館、小5以上対象にノーベル化学賞・白川博士による実験教室 画像
教育・受験

日本科学未来館、小5以上対象にノーベル化学賞・白川博士による実験教室

日本科学未来館(東京都江東区)は、実験教室「導電性プラスチックを作ろう ~有機ELへの応用」「DNAの抽出」「ロボット感覚系~センサーの役割」を開催する。

日本科学未来館の新春特別イベント、特大かるた&スゴロクとモノづくり体験 画像
趣味・娯楽

日本科学未来館の新春特別イベント、特大かるた&スゴロクとモノづくり体験

 日本科学未来館は、2014年1月2日から5日の期間、新春特別イベントを開催する。宇宙飛行士の毛利衛館長が、シンボル展示Geo-Cosmosの下で、来場者に新年の挨拶をして、終了後には集合写真を撮影し、ホームページへ掲載する。

電気自動車の組立てと試乗体験、未来館で11/23-12/1 画像
生活・健康

電気自動車の組立てと試乗体験、未来館で11/23-12/1

 東京モーターショーに合わせ、日本科学未来館では、11月23日(土)~12月1日(日)に「お台場モーターフェス エンジニア体験イベント」を開催する。電気自動車の組立てや試乗など、すべて無料で参加できる。

科学の面白さを家族で体感できるセミナー、日本科学未来館で11/4 画像
趣味・娯楽

科学の面白さを家族で体感できるセミナー、日本科学未来館で11/4

 日本科学未来館は、小学生以上の子どもとその保護者を対象としたサイエンティスト・トーク「集まれキッズ!好奇心から生まれるハテナ」を11月4日に開催する。イベントでは、簡単な工作実験を通して、科学の不思議さや面白さを家族で体感できる。事前申込は不要。

ニコ生「誰でもわかる 今年のノーベル賞」10/11日本科学未来館から生放送 画像
教育・受験

ニコ生「誰でもわかる 今年のノーベル賞」10/11日本科学未来館から生放送

 ニコニコ生放送は、今年のノーベル賞のうち自然科学三賞についてわかりやすく解説する、「誰でもわかる 今年のノーベル賞~生理学・医学/物理学/化学賞~」を10月11日19時より生放送する。

日本科学未来館でお月見9/14-23…直径6mのシンボル展示も 画像
教育・受験

日本科学未来館でお月見9/14-23…直径6mのシンボル展示も

 日本科学未来館は、毎年恒例の「中秋の名月 未来館でお月見!」を9月14日から23日まで開催する。シンボル展示「Geo-Cosmos(ジオ・コスモス)」が月に変身し、同館オリジナルの「お月見」を楽しめる。21日は開館時間を20時まで延長する。

大学生主催の科学イベント「サイエンスリンク」8/17-18日本科学未来館 画像
趣味・娯楽

大学生主催の科学イベント「サイエンスリンク」8/17-18日本科学未来館

 大学生主催の科学イベント「サイエンスリンク~カガクの海へダイブしよう!!~」が8月17日(土)と18日(日)に日本科学未来館で行われる。「実験ブース」「ワークショップ」などの企画で、理科を学んできた大学生が科学のおもしろさを伝える。参加費は無料。

テレビ60年記念「NHKサイエンス・スタジアム2013」9/28-29 画像
教育・受験

テレビ60年記念「NHKサイエンス・スタジアム2013」9/28-29

 日本科学未来館とNHKは、9月28日(土)と29日(日)の2日間、テレビ放送開始60年イベント「NHKサイエンス・スタジアム2013」を開催する。参加費は無料。

最先端の研究者に会える7日間、日本科学未来館で8/19-25 画像
趣味・娯楽

最先端の研究者に会える7日間、日本科学未来館で8/19-25

 日本科学未来館では、「Miraikanラボ2013~ナマの研究者に会える7日間~」を開催する。期間は8月19日(月)から25日(日)で、研究者が展示フロアにやってきて質問に答えるプログラムや、ワークショップを実施。参加費は不要だが、入館料が必要。

日本科学未来館「サンダーバード博」7/10開始…本邦初公開の3D映像も 画像
趣味・娯楽

日本科学未来館「サンダーバード博」7/10開始…本邦初公開の3D映像も

 日本科学未来館(東京都江東区)は、企画展「サンダーバード博~世紀の特撮が描くボクらの未来~」を、7月10日から9月23日まで開催する。「参加体験型展示」や「先端科学技術展示」も用意される。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
Page 9 of 11
page top