
オミクロン株も従来と同様の感染予防策推奨…文科省
文部科学省は2022年1月7日、各教育委員会等に対し、新型コロナウイルスの懸念される変異株、オミクロン株に対応した学校における感染症対策に係る留意事項について通知した。
![現役学生の声を届ける…Teacher's[Shift]新春SP 画像](/imgs/p/CnNY2J5mrf3MIDP9CZs-qCFGb0mOS0pNTE9O/297902.jpg)
現役学生の声を届ける…Teacher's[Shift]新春SP
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2022年1月10日、Tea …記事を読む »

【大学受験2022】難関国公立大学科別最終難易度…サンデー毎日
毎日新聞出版は2022年1月11日発売のサンデー毎日(1月23日号)で、「難関国公立大学科別最終難 …記事を読む »

【大学受験2022】【高校受験2022】【中学受験2022】濃厚接触者の受験要件、タクシー利用も可能に
文部科学省は2022年1月7日、一定の条件を満たした無症状の濃厚接触者が受験する際の移動手段につい …記事を読む »

全国体力・運動能力調査…小中男女ともに低下
スポーツ庁は2021年12月、2021年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果を発表。前回調査 …記事を読む »

保育士試験4月合格へ…Web全国模試・解答速報を実施
京進グループが運営の保育士資格取得のためのeラーニングサービス「これから保育士」は、2022年4月 …記事を読む »

不安や悩みは相談して…文科大臣が学生らにメッセージ
文部科学大臣の末松信介氏は2022年1月、学生等に向けて、自殺予防に係るメッセージを発表。学業や人 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2022】受験上の注意、感染症対策等を変更
大学入試センターは2021年12月28日、2022年度(令和4年度)大学入学共通テストにおける「受 …記事を読む »

長野県唯一のIB認定校、幼小中一貫インターナショナルスクール開校
インターナショナルスクールオブ長野(ISN)は2021年12月28日、長野県唯一の国際バカロレア認 …記事を読む »

【大学受験2022】難関私大学科別最終難易度…サンデー毎日
毎日新聞出版は2022年1月4日、「難関私立大学科別最終難易度」等を掲載したサンデー毎日(1月16 …記事を読む »

【大学受験2022】ガイドライン再改訂、オミクロン濃厚接触者も受験可
文部科学省は2021年12月28日、2022年度(令和4年度)大学入学者選抜に係る新型コロナウイル …記事を読む »

学童保育の待機児童1万3,416人、登録児童数は過去最多
厚生労働省は2021年12月24日、2021年の放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)実施状況 …記事を読む »

【年頭所感】教育業界のキーマンに聞く2022年…社会変化を乗り越える教育へ
「さまざまな社会的変化」を乗り越えていくためにあるべき教育の姿について、業界のキーマンはどのように …記事を読む »

Chrome拡張機能「Kami」の実践…iTeachers TV
iTeachers TVは2021年12月29日、日立工業専修学校の遠島充先生による教育ICT実践 …記事を読む »

【中学受験2022】【高校受験2022】オミクロン濃厚接触者の別室受験を検討
オミクロン株の濃厚接触者の受験生に対する対応について、政府は2021年12月27日、高校受験や中学 …記事を読む »

【大学受験2022】オミクロン濃厚接触者、別室受験認める…文科省
大学入学共通テストをはじめとする2022年度大学入学者選抜におけるオミクロン株の濃厚接触者の受験を …記事を読む »