
2020年度第3回英検、コロナ対策で代替受験など検討
日本英語検定協会は2020年11月27日、新型コロナウイルスの感染者数が全国規模で急増している状況を受け、2020年度第3回「英検」本会場の受験希望者に緊急の案内を公表した。大学入試などで必要な人には「英検 2020 …記事を読む ≫

ICT活用の実践研究校を助成、応募は1/15午後5時まで
パナソニック教育財団は2020年11月5日、2021年度実践研究助成の応募受付を開始。助成対象は、 …記事を読む »

コロナ感染拡大による高校の進路指導への影響「ある」9割以上
全国の高校の進路指導担当の先生の9割以上が、新型コロナウイルス感染症拡大が進路指導に「影響がある」 …記事を読む »

慶應義塾と東京歯科大学が歯学部統合と法人合併…2023年4月目途
慶應義塾は2020年11月26日、東京歯科大学からの申し入れを受け、歯学部統合および法人の合併の協 …記事を読む »

成人女性の肥満、子ども時代の被虐待体験も影響…神戸大
成人女性の肥満の原因として、現在の個人の社会経済的な状況のほかに、子ども時代の経験、特に被虐待体験 …記事を読む »

アプリ内蔵インタラクティブホワイトボード2機種、12/4発売
シャープNECディスプレイソリューションズは、インタラクティブホワイトボード「Brain Boar …記事を読む »

QSアジア大学ランキング2021、東大15位…2年連続で下降
世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds、以下QS) …記事を読む »

プラススタイル、ブロック組立ロボット「MAUNZI」レゴと互換性
プラススタイルは2020年11月24日、AJAXが販売するブロック組立ロボット「MAUNZI(マウ …記事を読む »

効率的でワクワクするICT活用の実践例…iTeachers TV
iTeachers TVは2020年11月25日、郁文館夢学園の田中善将先生と村野廣太先生による教 …記事を読む »

学校の英語授業、保護者の7割近くが「不安」と回答
アルクは2020年11月25日、「子どもの英語学習に関する小・中学生の保護者調査」の結果を発表した …記事を読む »

ナガセ、UCBとパートナーシップ締結…AIリーダー育成へ
ナガセは2020年11月24日、アメリカのカリフォルニア大学バークレー校と戦略的パートナーシップ契 …記事を読む »

NII設立20周年記念講演会&フォーラム、オンラインで12月
国立情報学研究所(NII)は設立20周年を記念し、20周年記念特設Webサイトを開設した。また、2 …記事を読む »

大学ブランド力ランキング2020-2021、各地域のトップは?
日経BPコンサルティングは2020年11月25日、「大学ブランド・イメージ調査(2020-2021 …記事を読む »

最大322倍ズーム&スリムなリモート用、書画カメラ2機種同時発売
教育ICT機器やビデオ会議システムを扱うアバー・インフォメーションは、最大322倍ズームを搭載した …記事を読む »

大学ブランド力ランキング中国・四国編、岡山大が首位
日経BPコンサルティングは2020年11月25日、「大学ブランド・イメージ調査(2020-2021 …記事を読む »

大学ブランド力ランキング、北陸・東海の注目大学は?
日経BPコンサルティングは2020年11月25日、「大学ブランド・イメージ調査2020-2021」 …記事を読む »